#FD2Rのハッシュタグ
#FD2R の記事
-
カーセキュリティ、サイレン交換
長く使っていた、カーセキュリティのサイレンが鳴らなくなり、取付して貰ったところでサイレンを交換して貰いました。
2025年8月14日 [整備手帳] nossy@346さん -
VIPER 1000
長年使っていた、セキュリティ、突如サイレンが鳴らなくなり、取付て貰った所に連絡を取り、直して貰いました。
2025年8月14日 [パーツレビュー] nossy@346さん -
ナンバー変更登録(希望ナンバー&戸籍の附票)
引っ越しに伴い、後回しにしていたナンバー変更をする事に車庫証明の為に大家さんに書類を書いてもらいます
2025年8月14日 [整備手帳] nossy@346さん -
TODA RACING ハイパワーマフラー
純正の排気系が全体的にやれてたのでセンターパイプからリアピースまで戸田レーシングのハイパワーマフラーに変更しました。こちらのマフラーにした理由は、センターパイプを変えても純正のリアピースが取り付け可能
2025年7月31日 [パーツレビュー] Hiro@FD2さん -
パワステポンプ交換
新品に交換したらステアリングめっちゃ軽いw
2025年7月19日 [整備手帳] しょ~ビックさん -
自作 マッドフラップ
せっかく塗ってもらったサイドステップが飛び石で剥げてくる対策で、控え目なマッドフラップを自作。
2025年7月18日 [パーツレビュー] masa.fd2さん -
ミッションオーバーホール
1,2速が入らない状態になったのでオーバーホールをしてもらいました。4-5-6はDC5のギヤを組み込んでますが、1-2-3は14万キロノンオーバーホール、新品部品が出るうちに。
2025年6月25日 [整備手帳] masa.fd2さん -
OS GIKEN OS-STRクラッチ
初期コスト掛かりますが、持ちを考えてのツインプレート今どきのマルチプレートは重くないです半クラも分かりやすい(領域は狭い)
2025年6月25日 [パーツレビュー] masa.fd2さん -
CUSCO LSD type-RS 1Way
オーバーホールキットイニシャル5kgfくらいで組み込みさすが新品、交差点でシャクリませんw
2025年6月25日 [パーツレビュー] masa.fd2さん -
ホンダ(純正) ブレーキローター
安定の純正ブレーキローター不満はありませんパッドは引継ぎなので、アタリがまだまだ
2025年6月25日 [パーツレビュー] masa.fd2さん -
みんカラサーキットにタイム投稿してみた
リザルトはデジスパイスのログでしたが、受け付けてもらえたようです。タイムは遅いので、厚かましいですが…この機能、盛り上がるといいですね。
2025年4月26日 [ブログ] GAVINちゃんさん -
車検(106,084km)
一昨年、FD2を購入してから初めての車検取りました。いつもお世話になってるホンダカーズで。普通の車検メニューに加えて以下油脂交換も実施しました。・エンジンオイル交換(MILD SP)・エンジンオイルフ
2025年3月16日 [整備手帳] つん。さん -
ホンダ(純正) ULTRA LTD
6ヶ月点検と同時交換120613kmオイルフィルター同時交換、工賃込み初めての純正フィルター取り付け(笑)
2025年3月13日 [パーツレビュー] nossy@346さん -
BADMOON RACING RPMマフラー
空ぶかし動画UPしているので良ければご参考に※停止状態なので5000rpmまでしか回ってませんhttps://youtu.be/loZXeFj2Yw4?si=Zk4JjlKiDazFR63H・見た目焼
2025年2月13日 [パーツレビュー] DSK DIYさん -
Stradale ストラダーレFD2オリジナルマフラー チタンテールver.
空ぶかし動画UPしているので良ければご参考に※停止状態なので5000rpmまでしか回ってませんhttps://youtu.be/w7PxxLOTG80?si=U0LHsMcuIkkiBK_J・見た目チ
2025年2月10日 [パーツレビュー] DSK DIYさん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 255/35ZR18
国産ハイグリップの約半額(!)トレッドウェア280が、国産ハイグリップのどのあたりに当たるのか分かりませんが、低温からグリップを感じる。現状、全日本ジムカーナはシバタイヤ一択らしく、ウォームアップなし
2025年1月12日 [パーツレビュー] masa.fd2さん -
RAYS VOLK RACING TE37V
TE37V買ってみたので付けてみた。サイズは17インチ 8.5j +30フロントに履かせたタイヤが255/40しかなかったのでとりあえず組んでみたけど、サイズ大き過ぎてフェンダーに干渉しまくり…245
2025年1月2日 [パーツレビュー] まんさく@さん -
スタッドレスタイヤ交換(104,300km)
スタッドレスタイヤ交換しました。ホイールはCL7用の17インチタイヤは激安スタッドレスのKENDAのKR36
2024年12月22日 [整備手帳] つん。さん -
エンジンオイル交換(102,993km)
ディーラーで6ヶ月点検をしました。サービスでエンジンオイル交換してもらいました。純正のMILD SPです。街乗りなら問題ないですね。3月の車検の時も交換するけどその時はフィルターも交換しよう。
2024年9月30日 [整備手帳] つん。さん -
6ヶ月点検(102,993km)
ディーラーで6ヶ月点検をしてもらました。車検、6ヶ月点検、12ヶ月点検は毎回ディーラーで受けようと思ってます。問題ありませんでした。
2024年9月30日 [整備手帳] つん。さん