#FK2のハッシュタグ
#FK2 の記事
-
シビックタイプR(FK2)カラーバリエーション
RX-78-02 ガンダムカラーRX-78-03 G3ガンダムカラーRX-78-GP01 試作ガンダム1号機カラーRX-178 ガンダムmk2(ティターンズ)カラーMSZ-006 Zガンダムカラーシャ
2025年9月29日 [ブログ] けいしほさん -
GODZILLA上陸
サービス❤️ショット📸
2025年9月28日 [ブログ] けいしほさん -
CIVIC TYPE-R(FK2) TIME-MACHINE-ver.
シビックタイプR(FK2)を映画バック・トゥ・ザ・フューチャーに登場するタイムマシン仕様のデロリアン風にカスタムした画像になりますバック・トゥ・ザ・フューチャーパート1仕様バック・トゥ・ザ・フューチャ
2025年9月28日 [ブログ] けいしほさん -
別れの朝 さようならの向こう側
下取り新車納車 まだ 先です只今 台湾の北 航行中です下取り価格 すごく高価つけていただきました完璧に リフレッシュ してリスク回避先に お渡し いたしました
2025年9月28日 [ブログ] TORI DC2さん -
ワンオフ 牽引フック 外しました
ワンオフの為強度 安全 保障出来ない為取り外しました
2025年9月28日 [ブログ] TORI DC2さん -
ウインドウォシャ液の蓋 罠トラップです
蓋 のみ 国産車では ありません固定無し ペットボトル レベルゲージなし落としたら 大惨事落としました落とした蓋この下に海の底並み深さ真っ暗ライトで見えました僕の ビックアップツール 長さ足りません僕
2025年9月27日 [ブログ] TORI DC2さん -
CIVIC TYPE-R(FK2) カラーバリエーション
サービス❤️ショット📸
2025年9月27日 [ブログ] けいしほさん -
サーモスタット純正に戻しました
ナット細心の注意していたのですが落としました回収できました安全に気を付けています
2025年9月27日 [ブログ] TORI DC2さん -
室内清掃 犬の毛取
愛犬 キョンキョンシビックには 乗っていません英国 製造やたらと ワンコの毛絡みます
2025年9月27日 [ブログ] TORI DC2さん -
サーキットコース計測 ラップショット取り外し
はずしましたサーキット走行 すごく お世話になりました現在は スマフォ 無料のもの あります時代 進化に驚きです
2025年9月27日 [ブログ] TORI DC2さん -
ピポットのスロットルコントローラー取り外し
純正配線に一切 加工無し安心の製品ステップワゴンに付け替えます
2025年9月27日 [ブログ] TORI DC2さん -
ドライブレコーダー優秀です 取り外し
自分でとりつけたので外すときと 簡単でしたこのクリップ 特殊 再使用 使えないことも ありませんが新品 発注いたしました
2025年9月27日 [ブログ] TORI DC2さん -
フロント部位 リップスポイラー修理 バンパー取り付け
バンパーの取り付け方 すごく しっかりと ナット クリップすごく多いんです発表 日本に750台限定車 ネットでの予約抽選 2015年でした 10年前です 当選しました 買いました納車は 2016 3
2025年9月20日 [ブログ] TORI DC2さん -
昨夜ゲリラ豪雨使って洗車
18時45分くらい 帰宅時 ゲリラ豪雨でした19時10分 家の前 U字溝 あふれていたの 元にもどりました大雨スチーム高圧洗車機より きれいになりました普通のタオルで 擦って 汚れ落とし残った 水滴
2025年9月12日 [ブログ] TORI DC2さん -
LEDバルブも年々進化していますね。
気づけば我が相棒FK2シビックタイプRも納車してもうすぐ7年です。時が立つのも早いものですが、これまでいろいろなこまかーい車両トラブルにもちょくちょく遭遇してきたわけで。その中でもLEDサイドウインカ
2025年8月19日 [ブログ] ユイケさん -
夏休み9日目8/19シビックいじっています
10時より11時半 やめました熱中症対策ですすごく めんどくさいことしています日本限定 750台各ディ-ラー 割り当て 無し いじったこと あるメカニック少ないですチューニングショップも 御飯のネタに
2025年8月18日 [ブログ] TORI DC2さん -
先週普段使いしてみました
ステアリングの 切れ 少ないので 小回り 利きません幅 188センチスーパーマーケット 選んでいく必要あります
2025年8月5日 [ブログ] TORI DC2さん -
6/22(日)来々軒 長野県岡谷駅前 初めての訪問
ラーメン 普通盛 788円 位創業以来 同じとメニュー表示とても美味しかったです霧ヶ峰から 上諏訪駅前通り 地球の歩き方に案内あった下諏訪町の通りとおりましたあっ 思い出しました先週テレビにて 長野県
2025年6月24日 [ブログ] TORI DC2さん -
6/22㈰ビーナスライン美ヶ原高原から霧ヶ峰から上諏訪駅
FK2 シビックタイプR で行きましたかなり荒れた路面ですがシビックタイプR Rモードでなければ 脚しっかりと 良い仕事してくれました
2025年6月23日 [ブログ] TORI DC2さん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 245/40R18 200R
ホンダ FK2シビックタイプRのサーキット用タイヤとして購入。245/40R18ここ数年よく話題になるシバタイヤを履いてみました。サーキット用なので200R(R23)を選択。開発は日本ですが、生産は中
2025年6月20日 [パーツレビュー] ユイケさん