#FTOのハッシュタグ
#FTO の記事
-
息継ぎ修理
とある時から信号青で加速する時2200rpm位で頭打ちになるようなアクセルの踏み方をすると、燃料が切れたようにガクガクなるようになりました。傍から見たらmt免許取りたての子みたいなかんじ。動画も貼って
2025年7月29日 [整備手帳] FTOTTYO106さん -
FTO のラジエーター事情
梅雨は一瞬で過ぎ去ってしまいましたね.夏以降の水不足が心配です.水といえばFTO も水に問題を抱えているのです.ラジエーターからクーラントにじみ問題.じわじわ飛んで行っているみたいで,早めに対処しまし
2025年6月29日 [ブログ] てむぅめさん -
2025/6/8 菊池(竜門ダム)近くの「なかむら」へ
なかむらに向かう途中の道の駅で懐かしい車を発見
2025年6月8日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
燃費記録 35
エアコンあり 通勤
2025年6月1日 [燃費記録] reonidasさん -
電気小物移設
忘れないように一応
2025年5月24日 [整備手帳] FTOTTYO106さん -
エンジン不具合で入院
長距離ドライブでも問題なかったエンジンに、不具合が発生!吹けなくなって、信号待ちでエンジンが止まりそうに!慌ててアクセル踏んで吹かすと、車内にちょっと焦げたような匂いが!なんとか近くのディーラーまで辿
2025年5月21日 [整備手帳] GTFTOさん -
FTO 車検
しのいラスト耐久が終わってはや 1 ヶ月半…4 月からは日々を仕事に塗りつぶされてしまい,なかなか動けず.(悲しい)わずかな隙をみつけて,FTO のリアキャリパーを OH (未遂).なぜかというと車検
2025年5月20日 [ブログ] てむぅめさん -
【タイヤ交換】ヨコハマ ブルーアース RV-02 225/45R18 (81,790km)
この冬は2~3月に寒気が南下しやすい状況で、これまでになく遅い夏タイヤ交換となりました。冬タイヤに変えてから5か月半弱、8,166㎞をVRX2で走りました。ボディが黄砂や花粉まみれでしたが、このあと洗
2025年4月13日 [整備手帳] yuuliさん -
良いスポーツカー
基本的に自己満足で乗る車両。利便性や快適性を求めてはいけない。そういう意味ではかなりスポーツに振った仕様であると思う。この車両に限ったことではないが、好きでなければ乗り続けていけない。何もかも良くでき
2025年3月27日 [ブログ] デリモカさん -
当てにならんなぁ…(ΦωΦ)
備蓄米の放出を決めても米の値段を下げるのを拒む政府とJA、本当に腹が立つ。JAは中抜保身組織に成り下がって農家に害悪でしか無いのが良く解る。最近はレトルトのご飯も高い。両親が手間無く食べられるからと定
2025年3月16日 [ブログ] しろくまRSさん -
かなりきて~る 感じて~る♪
今日はツーリング先でたまたまFTOが集まっていたので、オーナーさんと話をしてきた(^∇^)前の前のマイカーでもあるFTOを久しぶりに見て、やっぱり良いなと思ってしまった(*´▽`*)まだ若いオーナーさ
2025年2月8日 [ブログ] ぱち@Ver8.00さん -
個人的にカッコいいと思う「三菱FTO」
個人的にカッコいいと思う車。それが「三菱FTO」です。FTOは「Fresh Touring Origination」の略。1994年10月に発売開始しました。キャッチコピーは「この運動神経は、ただ者じ
2025年1月3日 [ブログ] ユタ.さん -
フロントから眺めるコークボトルスタイルがカッコ良い
4年乗ってGTO はあるけれど、FTOは一度もすれ違ったことがなくて凄く気に入ってます。
2025年1月3日 [ブログ] クロヤマトユズさん -
ラルグス車高調 SpecS
純正のサスペンションがヘタっていたので交換しました。走ってみた感じはなかなか癖がなくちょうどいい感じです。減衰もいじることができるので、つけた後も楽しむことが出来ます。つけた後はタイヤが鳴るくらいトー
2024年12月18日 [ブログ] tomo_FTO_veilsideさん -
FTO,エンジン始動不良
少し前からエンジンの始動に問題がある FTO.冷間時およびエンジン停止直後の始動性は良好.一方で暖気完了後エンジン停止し,その後 15 分ほど経過したあたりから長めにセルを回さないと始動できない.しば
2024年10月3日 [ブログ] てむぅめさん -
ウィンカー
ウィンカーのバルブを交換しました切れてしまったので手信号を使いました平時に勉強しておいてよかったです道具はアストロのセットになってたやつをホームセンターで買ってきて使いましたFTO,トランクの内側に小
2024年9月19日 [ブログ] すんぼうさん -
FTO30周年ミーティングの準備が出来てない…
仕事忙しくて準備する時間が無い。。。FTOの保険手続き洗車フリマ用パーツ仕分け最悪、準備は土曜日昼間かなー。とりあえず今日の仕事終わったから帰るか。睡眠時間足りない。
2024年9月13日 [ブログ] ぽえ74さん -
FTOのサイドブレーキ加工取り付け.4
車体から外して切開。レバー部分と芯棒をさらに短縮して向きも運転席側に傾けます。
2024年7月14日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん -
FTOのサイドブレーキ加工取り付け.5(完成)
シフトレバーを避ける為にかなり右に振りました。
2024年7月14日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん -
燃費記録 34
エアコンあり
2024年7月13日 [燃費記録] reonidasさん