#FUNのハッシュタグ
#FUN の記事
-
S660 Fun Time TC2000
午前中のうちに仕事を片付けて、職場には「きゅうようが……」と言ってダッシュで筑波へ!さてこの場合『急用』と受け取ってもらえたかな?実は『休養』の意味なんですけどね。(ズルい)参加された皆さんお疲れ様で
2025年3月13日 [フォトアルバム] 呑むラー油さん -
バンパーガード取付
まだJJ3のパーツとして売ってはいなかったのですがバンパーの形状も同じっぽかったので購入しました。
2024年12月22日 [整備手帳] モッティ★さん -
JJ1→JJ3 棚移動
前に作った棚ですが寸法を測りながら移植しました。2~30mm程荷室幅が狭い???
2024年12月22日 [整備手帳] モッティ★さん -
ついに納車(^^♪
契約してから半年経ち・・・今日、無事に納車されました(^^♪リーフを手放して2年ちょい久しぶりに立てた電柱が役に立ちました(#^.^#)仕事車なのですぐに汚れてしまうんだろなー( ゚Д゚)
2024年12月22日 [ブログ] モッティ★さん -
VELENO FUN MEETING with CoLoR's2022
VELENO FUN MEETING with CoLoR's2022にエントリーしました。参加される方はよろしくお願いします。
2022年8月23日 [フォトアルバム] @みやHR12さん -
ドア ドレンホール グロメット
諸先輩方の作業に倣い、パーツを注文。商用車だからこそ酷使に耐えられる仕様にしなきゃイカンのに、こんな所でコストカットするんだものねぇ・・・。8個合計で\968 部品単体販売価格
2021年12月26日 [整備手帳] 織瀬宗衛さん -
冬用タイヤ&ホイール交換
昨日の霙混じりの雨で交換を早め、倉庫より引っ張り出す。
2021年11月28日 [整備手帳] 織瀬宗衛さん -
e-auto fun LED S20 シングル(アンバー)
値段の割に明るいです送料込みポイント分差し引くと1個400円位耐久性は不明です。
2021年8月8日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
LEVORG FUN MEETING 2021開催決定!!
皆さんお待ちかねのLEVORG FUN MEETING 2021 !!始まるよ〜o(^o^)oこの記事は、LEVORG FUN MEETING 2021開催決定!!について書いています。
2021年6月23日 [ブログ] ホンドコリさん -
N-VAN(代車)
リコール対応と12ヶ月法定点検を受けたので1日代車を借りました。N-VAN(+STYLE FUN ターボ)上位グレードですが、6MT設定が唯一ない。全体的に見ると商用を感じますが、近くで見ると、案外か
2021年4月20日 [フォトギャラリー] ニシさん -
久々の妄想グリル&バンパーカスタム②
士魂(仮)さんにSJ40のバンパーどう?って提案いただいたのですが、士魂(仮)さんほどアグレッシブにクルマ弄り出来るスキルが有れば加工して取り付ける選択も有るでしょうけど、専用設計品をつけるので精一杯
2021年1月24日 [整備手帳] Daigoooさん -
久々の妄想グリル&バンパーカスタム
妄想選手権で決定した装着予定のCLリンクのバンパー半年以上開発進捗もなにも音沙汰無しそんなところに、惜しくも優勝を逃したものの魅力的なバンパー&グリルの妄想通り実際に装着している方をチラホラ見るように
2021年1月23日 [整備手帳] Daigoooさん -
LEVORG FUN MEETING 2019 開催決定!!
この記事は、LEVORG FUN MEETING 2019 開催決定!!について書いています。LEVORG FUN MEETING 2019 の開催が決定しましたよー今年もガッツリやっちゃいましょー!
2019年3月4日 [ブログ] 523@こーじさんさん -
e-auto fun LEDウインカーバルブT20 ピンチ部違い アンバー ハイブリッド車対応 改良版ハイフラ防止抵抗内蔵 50W 3600Lm キャンセラー内蔵 2本set
N-BOXのリアウインカーだけLEDバルブじゃ無かったので色々調べてハイフラ防止抵抗内蔵でキャンセラー内蔵の改良版を選択他の抵抗内蔵LEDバルブだと長くてレンズに近すぎて熱が心配だと思い純正ウインカー
2018年12月20日 [パーツレビュー] 神龍88さん -
マツ耐の余韻を愉しむ。。。前編
早くも、マツ耐@岡国から1週間が経ってしまっていました。この一週間、マツ耐に一緒にエントリーしたチームメイトが共有ドライブに写真を日毎にアップしてくれて、それを見て楽しんでいました。こうやって、余韻を
2018年12月2日 [ブログ] ミニカルさん -
e-auto fun (Amazon) LEDヘッドライト ヒートリボン式 HB3 タイプ
【動機】ハイビーム用として1ヶ月前に購入したLEDが不適合なため、ヒートリボン式の製品に交換したくて、結局購入しました。【GOOD】元々装着していたLEDより、遠くを照射します。【BAD】左側のLED
2018年12月1日 [パーツレビュー] 阿国(マリーダ クルス)さん -
Giti プチニュース
皆さんこんにちは~ 10月ももう終わってしまいますね!皆さんはどうお過ごしでしたか? さて、今日はGitiのプチニュースをお届けしたいと思います!  
2018年11月6日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
LEVORG FUN MEETING2018
去年に引き続き今年もレヴォーグファンミーティングに行ってきましたヽ(^o^)丿9月9日、去年と同じ長野県諏訪郡富士見町『富士見パノラマリゾート』駐車場にて開催されました。前日に長野入りするべく優れない
2018年10月3日 [ブログ] なちゅらるGTさん -
LEVORG FUN MEETING 2018\(^o^)/
この記事は、LEVORG FUN MEETING 2018 開催しまーす‼︎について書いています。LEVORG FUN MEETING 2018がやってきました。今回も富士見リゾートで行います。9月
2018年3月11日 [ブログ] 523@こーじさんさん -
酷道はおもしろい
いつもの通勤ルートの国道にダートがある。国道全面がダートなわけではなくて、国道沿いのダート部分がバイクのすり抜けルートになっているのである。ベトナム人がみなそこを走っているので私も同じようにしている。
2018年1月12日 [ブログ] 素浪人☆さん