#GE-1のハッシュタグ
#GE-1 の記事
- 
						
							PLOT DCUATRO グランドエフェクター GE1横風が強い日の高速走行でも横方向に飛ばされなくなります👍️安全第一💨 2021年6月5日 [パーツレビュー] りんりんロードさん 
- 
						
							DAYTONA(デイトナ製) グランド エフェクター GE-1カタログによると50km/hからの底力。スポーツ&セーフティドライブに効くエアチューン・ウイング『グランドエフェクター』■高速に効く高速になるほどダウンフォースが強力に発生。ボディがグッと沈み込んで路 2017年3月23日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん 
- 
						
							グランドエフェクター GE1 装着オイル交換を依頼した際、グランドエフェクターも取付けてもらいました。左右各2本のボルトで固定しているようです。80km/h程度で若干ハンドルが重くなったような。。。 2016年11月1日 [整備手帳] super-manさん 
- 
						
							DCUATRO グランドエフェクター GE-1ブレーキング時に、もうちょっと車体が落ち着かないかな?とは思うものの外観を損ねるウィング類は付けたくないというこだわりでチョイスした品ある程度(80km/hぐらい)スピードが出たところでの車体の安定性 2013年3月5日 [パーツレビュー] 月夜見 ちゃるさん 
- 
						
							ディーキャトロ グランドエフェクターGE-1SBM相模湖でリア用GE-2とセットで赤い羽根をイベント特価で購入(^_^)v気になっていた高速での横風は3割↓って感じかなぁ~(^^♪ 2012年6月5日 [パーツレビュー] ハイチュウさん 
- 
						
							ディーキャトロ グランドエフェクターGE-1他の方がベタ褒めだったので釣られて買ってしまいました(笑)モノ自体は想像よりも更に小さく、本当にこんなので効果あるの?と思いました。取付は工賃1500円とこれまた想像以上に安かったディーラーでお願いし 2012年6月5日 [パーツレビュー] MRUさん 
- 
						
							PLOT グランドエフェクター GE-1 車両のベストポイント位置にダウンフォースを発生させる事により、走行安定性、コントロール性が向上。 タイヤ本来の能力を限界まで発揮。イメージ通りのライントレース、トラク 2012年6月5日 [パーツレビュー] すなリオンさん 
- 
						
							DCUATRO グランド エフェクター GE-1当初、リアスポでも付けようかと思っていたのですが、このデザインを活かしたものが見つからず、あきらめていた所にこのパーツの噂を聞きつけ、値段も安かったので購入してしまいました。効果は、他のレビューでもあ 2011年8月31日 [パーツレビュー] ogt448さん
- 
						
							グランドエフェクター再取り付けノートのグランドエフェクターの異常に気がついて約1ヵ月半。本日ようやく再取り付け作業をしてきました。行きつけのディーラーの店長さん直々に直電をいただき作業予約を。子供イベントもやっていると言われたので 2009年7月26日 [ブログ] たけふみさん 
- 
						
							相模原からのおくりものっ♪おはっす♪先週、聖地にて取付したのはっ相模原支障殿(今現在岡山師匠殿・別名すちゃらかなおぢさま)から送られてきてある夏の日の到着ブツ♪(アブRB編) で紹介したこのブツですさすがにマルボロの空き箱には 2008年8月13日 [ブログ] 支部長@BPさん 
- 
						
							カミサンの感覚少し前ステップちゃんにディーキャトロのグランドエフェクター(フロントのみ)を装着したんですが着けたことすらを知らないカミサンが『車いぢった?最近さぁ高速でハンドルが固くなって安定してるんだけど???』 2008年5月30日 [ブログ] なめざえもんさん 
- 
						
							デイトナ グランドエフェクター GE-1新品は買う気になれなかったけど、某オークションで中古品を発見!余裕があったので購入取付は簡単ですが、肩を痛めていたのでディーラーに頼みましたしかも、なんとサービスで取付してくれました!感謝感謝!!GD 2007年12月16日 [パーツレビュー] D.K.タカシさん 
- 
						
							デイトナ グランドエフェクターGE-1車の落ち着き感が出てハンドリングが楽になりました。コーナーでのアンダーが押さえられて曲がるのもちょ~!楽になりましたよ。購入価格は、工賃込みです。 2007年11月29日 [パーツレビュー] メル君パパさん 


 
		 
	


