#GF8のハッシュタグ
#GF8 の記事
- 
						
							エンジンオイル交換WAKO'S Ex-Cruise 5W-40 SN/CF を 4.7L交換。@67226kmオイルエレメント交換 2025年10月22日 [整備手帳] マーボレ(元A#ボレロ)さん
- 
						
							マッドフラップ戻し、他作業全塗の為に取り外していたマッドフラップを戻していきます。タイヤ外さないといけないんで後回しになってました。 2025年10月13日 [整備手帳] One night clubさん 
- 
						
							塗装剥げ補修全塗して間もないですが・・・野良猫に脚立を倒されインプにヒットして、給油口付近の塗装が持ってかれました。絶望で会社休みたくなったwww当日仕事に手がつきませんでしたが、とりあえず補修していきます。仕上 2025年10月13日 [整備手帳] One night clubさん 
- 
						
							キーレス取り付け純正キーレスが付いていましたが、ベンチレーター取り付け時にルームランプを取っ払ってしまったので今までキーレスが使えないでいました。使えたところで赤外線式で全然反応悪いみたいなので、買っておいた社外キー 2025年9月28日 [整備手帳] One night clubさん 
- 
						
							リアスポイラーメクラ作成上段のリアスポイラーのネジ隠しのメクラが無いので製作していきます。 2025年9月28日 [整備手帳] One night clubさん 
- 
						
							スバル(純正) LETTER MK SD STIフロントドアに貼るステッカー品番 93063FE000 2025年9月23日 [パーツレビュー] One night clubさん 
- 
						
							meaneyejack 2025サムネイルはaba(あば) @aba2734187 さんからいただきました。https://x.com/aba2734187/status/1970362812661968904渋滞でぐったりになって 2025年9月23日 [ブログ] IIcx@赤GF8さん 
- 
						
							STI SIDE LAVEL RH(BLACK)GC8用のステッカーですが流用で貼り付け。右用 ST99800ST500左用 ST99800ST510ヤフオクで転売されてますが注文すれば購入できます。 2025年9月23日 [パーツレビュー] One night clubさん 
- 
						
							全塗後磨き左右続きボンネット、ルーフ、リアハッチは全塗後磨いておいたんですが、左右はまだでした。猛暑も過ぎて作業しやすい気温になあってきたので磨き作業の続きを行います。合間にウェザーストリップを交換してたりしました。1 2025年9月23日 [整備手帳] One night clubさん 
- 
						
							スバル(純正) WSTR ROOF SIDEいわゆる上側のウェザーストリップ。右用 62710FA000左用 62710FA010超値上がりしていて片側18800円に税です。なので両方で税込み41360円になります。一応、納期に目をつぶれば部品 2025年9月21日 [パーツレビュー] One night clubさん 
- 
						
							ウェザーストリップ交換ルーフモールと同時に注文してありましたが、片側が納期未定で8月入ってすぐ届いたウェザーストリップ。納期未定といういつ来るかわからない状態ですが、一応4ドアセダン用は部品がまだ出るようです。 2025年9月21日 [整備手帳] One night clubさん 
- 
						
							足回りリフレッシュの準備②前回バックプレート塗装まででしたが、その続きをしていきます。片側でディスクが終わってしまったので追加で注文した研磨ディスクを密林で注文したのが着弾したのでロアアームを磨きます。 2025年9月15日 [整備手帳] One night clubさん 
- 
						
							KENWOOD DRV-EM4800とある方から安くいただきました!アバルトに取り付けるか悩みましたが、サーキットのリアビューとして良さそうだったので、ノングレアのシートと駐車監視ユニットを追加して3Dプリンターでオンダッシュマウントを 2025年9月14日 [パーツレビュー] IIcx@赤GF8さん 
- 
						
							プレスを使わないリアハブベアリング交換熱が入った時にリアがジャダー問題が再発しているので、怪しいのを全取っ替えします。新品ハブを買いましたが、ボルトが短いので打ち替えますの為の治具をつくります治具(PCD100も対応させました)はここにお 2025年9月6日 [整備手帳] IIcx@赤GF8さん 
- 
						
							まともに動くようになりましたようやくまともに動くように復活しました。つまづいた理由としてはLINK G4XはPowerFCのようにエアフロを絶対値として使えないところです。エアフロを絶対値として使えるのであればエアフロの値を辻褄 2025年8月31日 [ブログ] IIcx@赤GF8さん 
- 
						
							CHARGESPEED インプレッサ GC フロントロアアーム強化ブッシュセットチャージスピード製の強化ブッシュです。ピロではなく強化ゴムの方です。メーカー品番096144 2025年8月30日 [パーツレビュー] One night clubさん 
- 
						
							足回りリフレッシュの準備GDを降りて早6年・・・当時より流用しようと思っていたGDのフロントロアアームですが、GFのフロント周りのリフレッシュを考えているのでその準備をしていきます。前側のブッシュ打ち換えと、トランスバーブッ 2025年8月30日 [整備手帳] One night clubさん 
- 
						
							燃えたボンネット修復燃えて塗装がやられたのと、裏骨と表皮が剥離して、ボンネットがヘナヘナになりました。せっかくなのでインタークーラーに合わせて拡張しますシムスのエアインレットも補強して有効になるように魔改造 2025年8月25日 [整備手帳] IIcx@赤GF8さん 
- 
						
							全塗装戻し③②でだいぶ形になってきましたが細々したところを最終仕上げしていきます。7月中に車屋さんに部品注文してバカでかい箱が着弾。 2025年8月12日 [整備手帳] One night clubさん 
- 
						
							3M / スリーエム ジャパン コンパウンド ハード・1L小分けセットを買いましたがまとめてレビュー。カット1Lで2000番の耐水ペーパー磨きの傷消しができてとりあえずの艶出しができます。ハード1Lでカット1Lでの磨き傷が消せてさらにツヤが出ます。ハード2L 2025年8月11日 [パーツレビュー] One night clubさん 


 
		 
	


