#GP-22のハッシュタグ
#GP-22 の記事
-
オフロードに特化したタイヤに交換
奈良カブ2025に遊びに行った帰り道
2025年4月29日 [整備手帳] M channel blogさん -
IRC(バイク) GP-22
3200kmでリアタイヤがパンクしたので純正サイズと同じオフロードタイヤに交換しました。¥23,000交換工賃含む【CT125】ハンターカブのタイヤをオフロードタイプに交換してみた。https://y
2025年4月29日 [パーツレビュー] M channel blogさん -
IRC(バイク) GP-22
ロードノイズが気にならなければ、思ってた以上にオンロードも全然普通に走れます。オフロードは本格的には分かりませんが、今までオンロードタイヤでは入って行けなかっ未舗装林道に寄り道する程度の自分の目的には
2025年4月13日 [パーツレビュー] まつ555さん -
リアタイヤ交換13500km
中古で買ってから5000kmほど走行来月SSTRにむけて溝の少なくなったリアタイヤ交換に着手
2024年9月23日 [整備手帳] @Tire Ya!@さん -
リアタイヤ交換 23163km
リアタイヤが減ってきたのでタイヤ交換。IRC GP-410どちらかと言えばオンロード寄りのタイヤです。210と迷ったけどブロックパターンの魅力でこちらを選びました。
2024年4月16日 [整備手帳] lidgeさん -
IRC[井上ゴム工業] プロテック・フットルースGP-21/GP-22
●諸元(GP-21)○タイヤサイズ:2.75-21 45P○外径:693mm○幅:82mm○標準リム幅:1.85in○適応リム幅:1.40~1.85in●諸元(GP-22)○タイヤサイズ:4.10-1
2024年1月20日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
タイヤ交換 IRC GP-22(27,800km)
工賃節約のためタイヤホイールは外して持ち込みました。
2023年9月1日 [整備手帳] バンチョさん -
タイヤを交換しました
私にとってK180はFTRのアイデンティティの1つです。しかし、オンでもオフでも私の腕ではK180の性能を引き出す事が出来ません。非常に悩ましいのですが、交換時期のため思い切って別の銘柄に変えることに
2023年9月1日 [ブログ] バンチョさん -
タイヤ交換ロード用からオフ用
SSTRから戻ってきてから変えよう変えようと思いつつ、今日までできなかったタイヤ交換をします。今回はGP-210からGP-21,22に交換します。
2023年7月16日 [整備手帳] 山チャさん -
タイヤ交換GP-21,22からGP-210
先日変えてから林道行けなかった。しかし今度の週末はSSTRなのでタイヤをロード用のタイヤに変えます
2023年5月21日 [整備手帳] 山チャさん -
エンデューロタイヤからGP-21,22に交換
先日装備を普段モードにしましたがタイヤはエンデューロタイヤのままでした。このタイヤ、舗装路では走りにくいので変えます。
2023年4月16日 [整備手帳] 山チャさん -
ブロックタイヤ GP-22
って事で。パンク修理ついでにブロックタイヤ 履かせてみました。IRC GP-22 純正タイヤ3500kmで交換です。まだ2000〜3000kmは走れそうだったけど…。
2022年9月30日 [ブログ] yasuストツイNDクロスカブ110さん -
ロードからオフタイヤへの交換
午前中にキャンプから帰ってきて、妻からタープ庭に立てておいてという司令をこなし、タイヤ交換スタート。
2022年6月27日 [整備手帳] 山チャさん -
IRC GP-22
ダートはまだですが、TT93GPに比べフロントのセルフステアがゆっくりです。バンクしたら一瞬フロントが外に逃げるような感覚が!オフタイヤは初めてですが、オンロードでのコーナーの挙動は溝切り道路を走って
2021年3月28日 [パーツレビュー] Hiros-stkさん -
IRC GP-22
CRF250RALLYの標準タイヤです。モトクロスやエンデューロではなく、高速でいろんな道を突っ走るラリーのキャラクターとしては申し分ないと思います。クルーザータイプからの乗り換えであれば峠を含めてオ
2020年1月13日 [パーツレビュー] 紫暮っぷさん -
IRC GP-21 GP-22
ひびの入ったコチコチのタイヤだったので交換しました。GP-21 フロント 2.75-21 45P チューブタイプGP-22 リア 4.10-18 59P チューブタイプ
2019年9月26日 [パーツレビュー] マウンテンタカさん -
タイヤ交換(チューブ、チューブレス両方)
タイヤ交換の時期がきました。悩んだ結果、ダンロップ D605IRC GP-21/22や他メーカーも考えましたがグリップ、ライフに関して何も不満が無いので同銘柄です。
2017年5月19日 [整備手帳] じぇ-さん -
NX125@タイヤ交換
NXのタイヤ交換残り溝的には、まだ多少は使えそうでしたが、ヒビだらけ&オフロード走りたい、という事で交換IRCのGP-21/22はじめてのオフタイヤガタガタと振動が出そうなイメージがあったんですが、ぜ
2014年12月24日 [ブログ] たけコプターさん