#GP250のハッシュタグ
#GP250 の記事
-
GP250 ドイツGP ザクセンリンク FP1
250CCクラスはランク3番手のH・バルベラ(アプリリア)がただひとり1分25秒を切る1分24秒951のトップ・タイムをマーク。M・シモンチェリ(ジレラ)が0秒461差で2番手につけた。以下、M・パシ
2009年7月17日 [ブログ] カルロス.さん -
MotoGP ダッチTT アッセン HONDAライダー決勝後のコメント
青山博一(250cc 優勝)「今日はアプリリア勢の集団の中でバトルになったので、できるだけ少ない数で戦いたいと思った。なかなか前には出られなかったが、なるべくペースを上げて台数を減らしていこうという作
2009年6月28日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 ダッチTT アッセン 決勝結果
09年ロードレース世界選手権(WGP)第7戦オランダGPは27日午後0時15分(日本時間午後7時15分)からアッセン・サーキットで250CCクラスの決勝を行い、青山博一(ホンダ)が2番グリッドから逆転
2009年6月27日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 ダッチTT アッセン 予選結果
09年ロードレース世界選手権(WGP)第7戦オランダGPは26日午後3時10分(日本時間午後10時10分)からアッセン・サーキットで250CCクラスの予選を行い、H・バルベラ(アプリリア)が1分40秒
2009年6月26日 [ブログ] カルロス.さん -
博一、MotoGPクラスよりオファー!
KTM GP250ccクラスより突然の撤退により、GPシートを失い掛けた 青山博一 。今季どうにかGP250ccクラスに継続参戦を決められたものの、マシンはHONDAのファクトリーマシンながらすでに開
2009年6月26日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 ダッチTT アッセン FP1
1 A. BAUTISTA SPA Mapfre Aspar Team 1'40.8172 H. BARBERA SPA Pepe World Team + 0.1853 M. DI MEGLIO F
2009年6月25日 [ブログ] カルロス.さん -
MotoGP ダッチTT アッセン HONDAライダーの事前コメント
アンドレア・ドヴィツィオーゾ(MotoGP ランキング4位)「前戦のバルセロナは、決勝レースはもちろんのこと、月曜日のテストでも成果があり、今回のレースをすごく楽しみにしている。バイクの状態もよく、自
2009年6月25日 [ブログ] カルロス.さん -
パシーニ、マシンを失う?
危機的な財政難から、アプリリアへの支払いが滞っているチーム・トスだが、ハンガリー人でチームオーナーの イムレ・トス は、これらの噂を一蹴したコメントを発表した。だが、アプリリアはマシンの強制回収、差し
2009年6月25日 [ブログ] カルロス.さん -
アプリリア、チーム・トスに最後通告
イタリアGPで勝利した マティア・パシーニ を擁するチーム・トスが、深刻な財政難なようだ。チーム・トスはアプリリアへのマシンレンタルフィーの支払いが滞っており、アプリリアは再三に渡り督促をしていた。し
2009年6月20日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 カタルニアGP カタルニア 決勝結果
09年ロードレース世界選手権(WGP)第6戦カタロニアGPは14日午後0時15分(日本時間午後7時15分)からスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで250CCクラスの決勝を行い、ランク首位のA
2009年6月16日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 カタルニアGP カタルニア 予選結果
09年ロードレース世界選手権(WGP)第6戦カタロニアGPは13日午後3時10分(日本時間午後10時10分)からスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで250CCクラスの予選を行い、H・バルベラ
2009年6月13日 [ブログ] カルロス.さん -
シモンチェッリ、チーム・グレシーニに移籍?
マルコ・シモンチェッリのチーム・グレシーニ移籍が真実味を帯びて来たようだ。来季から施行される新規定により、MotoGPクラス1年目のライダーはファクトリーチームへの加入が禁止されるが、チーム・グレシー
2009年6月13日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 カタルニアGP カタルニア 金曜FP2
01- Alvaro Bautista - Mapfre Aspar Team - Aprilia RSA 250 - 1′46.12202- Mattia Pasini - Team Toth Ap
2009年6月13日 [ブログ] カルロス.さん -
皮肉
実際はもっとギスギスしてると思いますけどね(笑)。
2009年6月10日 [ブログ] カルロス.さん -
ボンセイ、バルセロナでGP復帰
ケニー・ロバーツSrの秘蔵っ子で、アメリカダートトラック出身の スティーヴィー・ボンセイ がGP250ccクラスに復帰するようだ。昨季GP125ccクラスを戦ったボンセイは、今季GP250ccクラスに
2009年6月9日 [ブログ] カルロス.さん -
ジョン19さんへ
M・シモンチェリ(ジレラ)が31日、ロードレース世界選手権(WGP)第5戦イタリアGP・250CCクラスの決勝レース後にレース・ディレクターから警告を受け、5000米ドル(約47万円)の罰金を科された
2009年6月1日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 イタリアGP ムジェロ 決勝結果
09年ロードレース世界選手権(WGP)第5戦イタリアGPは31日午後0時15分(日本時間午後7時15分)からムジェロ・サーキットで250CCクラスの決勝を行い、M・パシーニ(アプリリア)が21周/45
2009年5月31日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 イタリアGP ムジェロ 予選結果
09年ロードレース世界選手権(WGP)第5戦イタリアGPは30日午後3時10分(日本時間午後10時10分)からムジェロ・サーキットで250CCクラスの予選を行い、青山博一(ホンダ)がベスト1分53秒0
2009年5月30日 [ブログ] カルロス.さん -
Moto2、参戦意思は60台!
Moto2クラスへのエントラントが60台を超えたという!。まだエントリーの最終期限ではないが、現時点での参加チームは盛況だ。しかしここから36台にエントリーを絞り込まないといけない。モリワキを始め、T
2009年5月30日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 フランスGP ル・マン 決勝結果
09年ロードレース世界選手権(WGP)第4戦フランスGPは17日、ル・マンのブガッティ・サーキットで250CCクラスの決勝を行い、ディフェンディング・チャンプのM・シモンチェリ(ジレラ)が26周/49
2009年5月17日 [ブログ] カルロス.さん