#GP250のハッシュタグ
#GP250 の記事
-
宇井、最後のGP250チャンピオンに!
これが全日本最後のレースとなるGP250のレース2。雨はさらに強まり、陽は傾き難しいコンディションの中でのレースだった。トップ争いは始めからホールショットを奪った宇井陽一と追う及川誠人の一騎打ちとなっ
2009年11月1日 [ブログ] カルロス.さん -
「さらば!2スト・250ccレーサーマシン」/気になるウェブ記事・・・。
知らなかった~。(泣)ま、いつかは無くなるだろうとは思ってましたが、今季限りとは。GP125も2010年をメドに廃止するというハナシですし、コレで2ストレーサーの命脈は完全に絶たれますね・・・。(画像
2009年10月28日 [ブログ] hata-tzmさん -
中野が現役引退
ニュースより昨年までオートバイのロードレース世界選手権(WGP)で活躍したプロライダー、中野真矢(32)が今季限りで現役を引退することになった。27日に中野の個人事務所が発表した。WGPで中野は250
2009年10月27日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
GP250 マレーシアGP セパン 決勝結果
09年ロードレース世界選手権(WGP)第16戦(MotoGP以外は第15戦)マレーシアGPは25日午後1時15分(日本時間午後2時15分)からセパン・サーキットで250CCクラスの決勝を行い、青山博一
2009年10月25日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 マレーシアGP セパン 予選結果
09年ロードレース世界選手権(WGP)第16戦(MotoGP以外は第15戦)マレーシアGPは24日午後3時10分(日本時間午後4時10分)からセパン・サーキットで250CCクラスの予選を行い、ポイント
2009年10月24日 [ブログ] カルロス.さん -
バルベラ、サラリー未払いでセッションをストライキ
マレーシアGP FP1セッションに途中から参加した エクトール・バルベラ だが、理由はチームからのサラリーの支払いが滞った為だそうだ。バルベラは所属する Pepe World Team のディレクター
2009年10月24日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 マレーシアGP セパン FP1
第16戦マレーシアGPのフリー走行1は23日、セパンで行われ、青山博一がトップタイムをマークした。気温32度。路面温度46度のドライコンディションの中、ポイントリーダーの青山は、最終ラップに2分07秒
2009年10月23日 [ブログ] カルロス.さん -
最後の王者を目指して 青山博一の挑戦 ~前編~
2009年10月18日 [ブログ] カルロス.さん -
博一、ペナルティの顛末
サンマリノGP ミサノでのイアンノーネ、エスパロガロ、のワイルドな一件の後、FIMはライダー達の素行に監視の目を光らせるようになった。FIM会長ヴィトー・イッポリトの推奨する「フェアプレイ」の精神はラ
2009年10月18日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 オーストラリアGP フィリップアイランド 決勝結果
WGP第14戦オーストラリアGP250ccクラスの決勝は18日、オーストラリアはフィリップアイランドで行われ、ランク3位のM・シモンチェリ(ジレラ)が逃げ切って今季6勝目をあげた。2,3位はH・バルベ
2009年10月18日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 オーストラリアGP フィリップアイランド 予選結果
09年ロードレース世界選手権(WGP)第15戦オーストラリアGP(MotoGP以外は第14戦)は17日午後3時10分(日本時間午後1時10分)からフィリップアイランドで250CCクラスの予選を行い、R
2009年10月18日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 オーストラリアGP フィリップアイランド FP1結果
ロードレース世界選手権(WGP)第15戦オーストラリアGPは16日午後3時10分(日本時間午後1時10分)からフィリップアイランドで250CCクラスのフリー走行1回目を行い、H・バルベラ(アプリリア)
2009年10月16日 [ブログ] カルロス.さん -
がんばれ周平!
2009年10月8日 [ブログ] カルロス.さん -
26点差!
2009年10月4日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 ポルトガルGP エストリル 決勝結果
09年ロードレース世界選手権(WGP)第14戦(MotoGP以外は第13戦)ポルトガルGPは4日、エストリル・サーキットで250CCクラスの決勝を行い、青山博一(ホンダ)は4位でフィニッシュし、ランキ
2009年10月4日 [ブログ] カルロス.さん -
博一、カフェラテでMotoGP参戦か!
状況が好転する気配が見えない 青山博一 のMotoGPクラス参戦だが、ドイツメディアによると、博一が来季MotoGP昇格にあたり、現在スイス人ライダー トマス・ルティ 擁し250ccクラスに参戦する
2009年10月4日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 ポルトガルGP エストリル 予選結果
09年ロードレース世界選手権(WGP)第14戦(MotoGP以外は第13戦)ポルトガルGPは3日、マニクール・サーキットで250CCクラスの予選を行い、H・バルベラ(アプリリア)が今季4回目のポールポ
2009年10月4日 [ブログ] カルロス.さん -
カフェラテ、パシーニを救済?
今季雨のイタリアGPを制した マティア・パシーニ だが、彼の所属するチーム・トスがまたもやチーム運営予算に窮し、アプリリアにマシンのレンタルフィーを支払えない状態なのだという。以前からチーム・トスの財
2009年10月3日 [ブログ] カルロス.さん -
GP250 ポルトガルGP エストリル FP1
1 H. BARBERA SPA Pepe World Team 1'40.7772 A. DEBON SPA Aeropuerto-Castello-Blusens + 0.5503 M. DI M
2009年10月3日 [ブログ] カルロス.さん -
アスパー、目を覚ませアルヴァロ!
率直に言おう、目を覚ます時間だ!。ホルヘ・マルティネスは自身のチームでGP250のタイトル争いをしている アルヴァロ・バウティスタ について不甲斐なく、メリットを生かしていない、とコメントした。ランキ
2009年9月30日 [ブログ] カルロス.さん