#GT300のハッシュタグ
#GT300 の記事
-
スーパーGT鈴鹿2025
今年も真夏の鈴鹿にスーパーGT観戦に行きました。本当は土曜日の朝一から行く予定が、土曜日の予選前に何とか到着。スバルブースで去年のマシン?を撮影。大急ぎでホスピタリティーラウンジプレミアムの席を確保へ
1時間前 [ブログ] ZENGARさん -
SAN-EI CORRECTION(三栄書房) SUPER GTマシンのすべて2005-08
まさか、今のタイミングで?と、書店で見かけた時は自分の目を疑いましたが…最近発売されたようだったので購入しました!それは…この当時のGT300に、自分が当時リアルタイムで乗っていたセリカベースのマシン
22時間前 [パーツレビュー] ☆アッキィ☆さん -
STI チームポロシャツ
2025年SUPER GT第5戦鈴鹿GT300kmレース観戦のため購入けっこう高かったけど日本製なので着心地抜群応援の甲斐あって今回は2位でした次こそ勝つ!
2025年8月28日 [パーツレビュー] ZERO*HAMPさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」44〜48号
今月もやっと届きましたーBRZ♪今日もめっちゃ暑いのでエアコン効かせた部屋にこもって組み立てを行いまーす!先ずは44号は「インナーパネルなどを組み立てる」です。初めに前号で組み立てたセンターコンソール
2025年8月24日 [ブログ] 510@sendaiさん -
マジカルミライ2025 大阪公演 企画展 AMG GT3
本日は、Liveも無いから。企画展チケット代が勿体無いため。グットスマイルレーシング初音ミク AMG GT3でも鑑賞して時間を過ごすことにした。個人スポンサー毎年支援していたけど。。今年スポンサー応募
2025年8月10日 [ブログ] Phantom3961さん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」40〜43号
今日は連休の中日、暑さがすごくて外に出たくない(笑)なので、今朝届いたBRZに手を付けます!先ずは40号の「コンソールパネルを組み立てる」から初めはコンソールパネルにコントロールパネルを組んでいきます
2025年7月20日 [ブログ] 510@sendaiさん -
WTC800鈴鹿・途中で雨、スバルBRZでスピンしたけどギリギリ優勝
鈴鹿10周レース:波乱の展開お急ぎの方はまず動画どうぞ方は動画↓↓↓鈴鹿での10周レース、今回もタイヤとガソリンのマネジメントが課題となりました。ガソリンは10周は無理なので理想は1ピット。5周して1
2025年7月8日 [ブログ] mofpGAMEさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」36〜39号
今月は怒涛の夜勤月間でしたが、昨日でその勤務も終わり、なかなか手を出すきになれなかったBRZに、やっと向き合える気が(笑)では36号の「アッパーコントロールアームなどを組み立てる」からスタート先ずはブ
2025年6月29日 [ブログ] 510@sendaiさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」31〜35号
久々な気がするディアゴのBRZですが、暫く前に届いていました。内容的にあまりそそられないパートワークですが、組み立てますかーでは31号から。この号は「パッセンジャーコントロールパネルを組み立てる」です
2025年6月1日 [ブログ] 510@sendaiさん -
SUPER GT 第2戦 富士Rdに行って来ました(決勝日編)
5/4(日)。朝5時起きでしたが、しっかりと熟睡出来ました😃6時前にサーキットに向けて出発し、途中スーパーで買い出ししながら富士スピードウェイに到着。この日もANNUAL PASS用の駐車場に停めま
2025年5月14日 [ブログ] としぼぉまんさん -
今年もSUPER GT 絡みの大遠征を敢行しました!(四日目 SUPER GT 決勝日編)
四日目。岡山SUPER GT決勝日です。早朝にサーキットに到着。決勝日という事で、午前の早い時間からピットウォークでした。前日と違って、ほぼ尾根遺産コンプリートしました♪ピットウォーク終了後、更にブリ
2025年4月30日 [ブログ] としぼぉまんさん -
今年もSUPER GT 絡みの大遠征を敢行しました!(三日目 SUPER GT 予選日編)
三日目。ようやく本来の遠征目的のSUPER GTです。早朝5時に起床。6時に宿を出発しました。この時はハイドラの計測がうまくいかず、本来の走行距離の半分くらいになりました。仲間と合流して、ノンアルで乾
2025年4月28日 [ブログ] としぼぉまんさん -
ANEST IWATA エアダスターノズル
スーパーGTのアネスト岩田RCFの走りに感動して、応援したく思い購入ワンタッチカプラは付属してないので、ホームでG1/4を350円程で購入して着けました
2025年4月24日 [パーツレビュー] 頭でっかちさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」27〜30号
今朝届いたディアゴのBRZですが、連休に〜なんて言ってたのに、手を付けちゃいたいと思います😊それでは27号の「エンジンフロント側のフレームを組み立てる」から早速、エンジンにフレームを取り付けていきま
2025年4月20日 [ブログ] 510@sendaiさん -
午後の部・・・
もう大分前になってしまいますが・・・富士スピードウェイでのSGT公式テスト・・・ようやく、午後の部です・・・午後スタートのインラップダンロップ立ち上がり、ホイルスピン多め・・・GT300GT500後ろ
2025年4月8日 [ブログ] jzasenkichiさん -
2025/3/30富士スピードウェイ・SGT公式テスト2日目午後GT300
4
2025年4月8日 [フォトギャラリー] jzasenkichiさん -
2025/3/30富士スピードウェイ・SGT公式テスト2日目午前GT300
66
2025年4月5日 [フォトギャラリー] jzasenkichiさん -
SUPER GT 富士公式テストに行って来ました
新潟旅行から1週間後の3/30(日)。前日から富士スピードウェイで行われていた、SUPER GT公式テストに行って来ました。6時前に出て、7時過ぎに到着。仲間と合流して、ショップをブラブラしてました。
2025年4月4日 [ブログ] としぼぉまんさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」23〜26号
本日届いたばかりですが、我慢出来ずに手を付けたいと思います。では、23号「エキゾーストパイプフレーム等を組み立てる」から始めます。先ずは前号で組み立てたエンジンブロックにアンチコリジョンビームを組み合
2025年3月23日 [ブログ] 510@sendaiさん -
ディアゴスティーニ 週刊「SUBARU BRZ GT300」19〜22号リベンジ編
前回パーツ不良で中断していたBRZですが、代替えパーツが届いたので作業を再開したいと思います。(因みにストラトスの方は未だに代替えパーツが届きません)では…アレっ何処からだっけ?(笑)今度はちゃんとL
2025年3月8日 [ブログ] 510@sendaiさん