#GTC01RRのハッシュタグ
#GTC01RR の記事
-
ENKEI Racing Revolution GTC01RR
ずっと欲しかったGTC01RRを購入。中古でシバいた跡が沢山ありますが、フロントフェイスでカッコ良いです。タイヤは引き続きでポテンザRE004 245/40/R18。ハブリングも同時に導入。
2024年8月16日 [パーツレビュー] ふむんさん -
WAKO'S QR / クイックリフレッシュ
スバル WRX S4のメンテナンスです。エンジン機能回復剤 WAKO'S クイック・リフレッシュを施工しました。高い耐熱性や潤滑性を保ちながら圧縮を回復します。クルマの詳細はスタイルコクピットズームの
2024年7月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
NUTEC NC-40
スバル WRX S4のカスタマイズです。エンジンオイルはNUTECを使用。NC-40 5W-30、NC-41 10w-50をブレンドしています。クルマの詳細はスタイルコクピットズームのカスタマイズカー
2024年6月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI Racing Revolution GTC01RR
インセットは無難に+50にしました。鋳造にしては重量は軽い部類かな?出足良くなった感じはありますがすぐに慣れてしまいましたwww純正ホイールは冬用に。不満な点は軽量化(デザイン?)のためスポークサイド
2024年6月15日 [パーツレビュー] pochiken326さん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
スバル WRX S4のカスタマイズです。ENKEI GTC01RRには、POTENZA S007Aを組み合わせました。専用コンパウンドの採用で、優れたドライ&ウェット性能を発揮します。サイズは245/
2024年5月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI McGard INSTALLATION KIT
スバル WRX S4のカスタマイズです。ENKEI GTC01RRは、ENKEI McGard INSTALLATION KITで取り付けています。専用のキーナットでしか外せないロックナットに、ENK
2024年4月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
STI コイルスプリング
スバル WRX S4のカスタマイズです。BILSTEIN B6にはSTI コイルスプリングを組み合わせています。乗り心地を損なうことなくロール剛性を高めて、操縦安定性をアップ。約7mmローダウンします
2024年4月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BILSTEIN B6
スバル WRX S4のカスタマイズです。BILSTEIN B6を装着しました。一般道からサーキットまで対応するファインチューンが施されたショックアブソーバー。これにSTIスプリングを組み合わせています
2024年4月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI GTC01RR
スバル WRX S4のカスタマイズです。ホイールはENKEI GTC01RRを選びました。応力分散やブレーキ冷却に優れるスポークデザインを採用。また、レーシングホイールレベルの高い剛性を確保しています
2024年4月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI GTC01RR
ルノー メガーヌRSのカスタマイズです。ホイールはエンケイ GTC01RRを選びました。応力分散やブレーキ冷却を考えたスポークデザイン。走りのためにあえてインチダウンをして18インチにしています。クル
2023年12月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ENKEI Racing Revolution GTC01RR
じーてぃーしーぜろわんだぶるあーるZC33S×GTC01RR×18inch純正17inch約9kgGTC01RR18inch約8.3kg・スポークがモッコリしてなくてスッキリとしていて大きく見えるデザ
2023年9月24日 [パーツレビュー] 【きょん】さん -
ENKEI Racing Revolution GTC01RR
18 8J+45夏休みにバイト頑張ってリア用に新品2本買いました。ホイール不揃いの貧乏仕様は卒業です。追記ホイール自体は素晴らしいですが、8.0+45だとどうしても引っ込んでしまいます。車高を落として
2023年9月6日 [パーツレビュー] 急上昇コアラさん -
ENKEI Racing Revolution GTC01RR
じーてぃーしーぜろわんだぶるあーるZC33S×GTC01RR×18inch純正17inch約9kgGTC01RR18inch約8.3kg・スポークがモッコリしてなくてスッキリとしていて大きく見えるデザ
2023年7月9日 [パーツレビュー] 【きょん】さん -
ENKEI Racing Revolution GTC01RR
諸事情で15万以内でホイールを探して、PCD100の8Jって選択肢でGTC01RRになりました。ENKEIのRS05RRの方が似合うかな?と思ったのですが、RS05だと8.5Jからの設定で、8.5Jで
2023年5月8日 [パーツレビュー] ちゃまぷよさん -
ENKEI Racing Revolution GTC01RR
これを選ぶまでに長かった...当初の予定ではレイズの57XRを狙っていたんですが、これがまたサイズが8.5j~しかなくエクシーガに履かすにはなかなか...それっぽいデザインを探してみてもサイズがピンと
2023年3月5日 [パーツレビュー] 840FORWARDさん -
BRIDGESTONE BLLZZAK VRX 155/65R14
流石に軽自動車ですね。エコフォルムホイール込みで、たったのこの値段とは!(◎_◎;)初めてのKカー驚きの連続です。サイズは、タイヤチェーンの装着出来る純正サイズに。http://www.honda.c
2023年1月6日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
ENKEI Racing Revolution GTC01RR
純正より軽くなる!あまり履いてる人がいないホイール。タイヤはトーヨープロクセススポーツ。装着後、燃費が更に良くなりました。下道での記録ですが、通勤退勤のみにて毎日合計60km前後ほど走行。記録燃費はノ
2022年10月16日 [パーツレビュー] RYUTA.comさん -
ホイール交換(ENKEI GTC01RR)
2022/09/06少し前の作業になりますが、純正ホイールから替えました!!今回はフジコーポレーションさんでお世話になりました。ありがとうございました!!
2022年10月9日 [整備手帳] PON☆さん -
ENKEI Racing Revolution GTC01RR
納車して早2年。とうとうホイールを交換しました‼️ENKEI の“ GTC01RR ” です。サイズは 18x8½J 42 です。純正足回りでフロント-5mm リアが-7mm(フェンダーからホイールま
2022年9月24日 [パーツレビュー] FUJI_apjさん -
泣く泣くタイヤ交換…(涙)
先日、お巡りさんに「コレ出てなくね?」とフロントタイヤをツッコまれました…💦ま、自業自得ですが。
2022年8月21日 [整備手帳] 斬雷座さん