#GX7のハッシュタグ
#GX7 の記事
-
Panasonic LUMIX DMC-GX7MK2
今までの写真は、ほぼiPhoneでしたが、昔買ってあったミラーレス機で撮ってみようかと、どうなるのでしょう??今回のレンズは、パナライカ15mmを装着しました。
2025年6月10日 [パーツレビュー] NORI_2さん -
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
LUMIX GX7 Mark IIを入手した時、マイクロフォーサーズマウントなのでおなじマウントのOLYMPUS PEN-Fに装着していたオリンパス製レンズをその都度交換して共用してました。そのレンズ
2025年3月4日 [ブログ] めちゃカワイさん -
パナソニック LUMIX GX8
LUMIX GX7 Mark IIですが、コンパクトで良いのですが、どうも操作性が気にいりません。露出補正とかもダイヤル設定ができないですし。。。それとグリップ感が個人的に気になるし。純正グリップを装
2024年11月20日 [ブログ] めちゃカワイさん -
LUMIX GX7 Mark IIの純正グリップ
この前の続編になるようなお話です。カメラのグリップです。LUMIX GX7 Mark IIのグリップ感がイマイチなので純正グリップを装着してみました〜標準の場合と装着した場合でどのような違いがでるのか
2024年8月13日 [ブログ] めちゃカワイさん -
カメラのグリップ感と見た目の違い?
今日は、カメラのグリップ感のお話。マイクロ・フォーサーズカメラで、サイズ的にほとんど同じような2つのカメラのグリップ感を考えてみます。2つとも結構古いカメラで、OLYMPUS PEN-F と Pana
2024年8月9日 [ブログ] めちゃカワイさん -
性懲りもなく・・・
MA増量ww同じニコンレンズ→M43ボディ用(絞り環付)左:K&F 右:VILTROX(三脚座付)フィッテイングはBODY側もレンズ側も良好。絞り環の調整幅が広いのがいいね。クリックがK&Fのより軽く
2024年7月21日 [ブログ] しうか@さん -
こないだ入手したMA
Gレンズ以外はカチっと固定出来ない。幸いガタツキはないので使えはするが、ごく稀にブラックアウトする(苦笑)GX7はパナ初のBODY内手振れ補正機なんで重いレンズや焦点距離の長いズームレンズとかはシンド
2024年7月15日 [ブログ] しうか@さん -
MFハマるかも。
初MFレンズデビューw中華の銘匠光学TTArtisan 35mm F1.43年位前にバズってたレンズだったな確か。密林タイムセールでほぼ半額だったんでつい・・・しばらくお蔵入りしてたGX7に装着。GX
2024年5月24日 [ブログ] しうか@さん -
桜2021
毎年訪れる 秘密の桜スポット。桜は満開、天気は快晴、見物客も最小限と、今年は好条件が全て揃いました!
2021年3月31日 [フォトギャラリー] かっちぃさん -
淡路島ドライブ
10月も終わりに差しかかりコスモスもそろそろ見頃な頃。絶好の天気ということもあって次男を連れて楊令さんと淡路島へ。行楽シーズンの日曜ということもあって淡路SAはすんごい混雑。
2018年10月28日 [フォトギャラリー] かっちぃさん -
秋の足音
最近仕事で疲れて休みの日はダラダラ寝転がって過ごして終わりなんてこと珍しくなくて、このままじゃイカン!と愛車に飛び乗ったわけですよ。愛車も通勤と街乗りばかりでドライブらしいことしてなかったし。
2018年10月26日 [フォトギャラリー] かっちぃさん -
第10回 大阪モーターショー コンパニオン編
毎回思うんですけど、マツダはイイ!!派手過ぎず地味過ぎず本当にいつもピンポイントでツボを突いてきます。
2017年12月10日 [フォトギャラリー] かっちぃさん -
オートメッセ2015 モデルさん
普段ならフォトギャラリーの1枚目は見栄えを気にして正方形の写真なんですが今回はどれもトリミングできなかったのでいつものアスペクト比です。まずはWALDのモデルさんたち。開場1番に乗り込んだため、結構空
2017年2月16日 [フォトギャラリー] かっちぃさん -
うだつの上がらない男の一人旅
希望してないけど連休だったのでとりあえず見知らぬ景色を求めて徳島へ渡ってみました。道中に梅がキレイに咲いてるスポットみっけ。
2017年2月16日 [フォトギャラリー] かっちぃさん -
桜 2015
今年もやってきました秘密の桜スポット。今回は少し時間が遅かったせいか少しだけ花見客がいましたがなんとか回避できるレベル。
2017年2月16日 [フォトギャラリー] かっちぃさん -
春休みの家族旅行
ここんとこ子供たちを連れての旅行と言えばいつもの愉快な仲間たちとの撮影ツーリングばかり。もちろんそれはそれで子供たちも大喜びだし、僕も当然楽しいし、嫁さんに迷惑はかけないわで良いことづくめなんですが、
2015年4月5日 [ブログ] かっちぃさん -
休息転じて充実と成す
昨日・一昨日と家族旅行で伊勢志摩へ行ったんですが初日は鳥羽水族館で楽しく遊んだり、ホテルの部屋をスイートにアップグレードして良かったものの昨日は残念な天候でパルケエスパーニャへ行けなかったり、立ち寄っ
2015年4月4日 [ブログ] かっちぃさん -
そこへ行かないと見られない景色がある
行ってしまえばなんとかなるのになかなか行こうとしないやればできるんだろうけどなかなかやろうとしない何度経験してもこんな症状が続いてるかっちぃです。今回の撮影ツーリングは四国の北西部。地図で確認したら、
2015年1月22日 [ブログ] かっちぃさん -
お願い!サンタさん!!
オフ会やツーリングの翌日は休みに限りますね~♪と思ってたら自分以外もみんな休み取ってたという(;^ω^)これなら2泊3日にして、最終日は午前中に解散とかいうスケジュールもアリですねぇ。時間と体力に余裕
2014年12月1日 [ブログ] かっちぃさん -
久々に撮影に赴くも…
車高も落ちてカッコよくなった(自画自賛w)IS Fを撮りに、洗車後にいい撮影スポットは無いかなー?とウロウロしていたところ、愛宕山にたどり着きました。関東甲信越もいよいよ梅雨明けが発表され、日は落ちて
2014年7月23日 [ブログ] しろ。さん