• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちぃの愛車 [ミニ MINI Clubman]

桜2021

投稿日 : 2021年03月31日
1
毎年訪れる 秘密の桜スポット。

桜は満開、天気は快晴、見物客も最小限
と、今年は好条件が全て揃いました!
2
まずは定番のスポットに停めて
D7000+VR18-200という
ここでは定番の組み合わせで撮影開始!
3
ここでクラブマンを撮るのは初めて。
今まで鮮やかな青いボディの愛車ばかりで
サンダーグレーと桜のコントラストは
逆に新鮮です。
4
今回は空が写っても快晴なので映えます。
5
黒いルーフへの映り込みが綺麗で、
どちらが現実の桜なのか
一瞬戸惑うほど。

デジイチ、スマホ各2台で撮り比べたら
一番写りが良かったのは
スマホのhtc U11Σ(゚∀゚ノ)ノ
もう4年近く前のモデルですけどね。
あ・・デジイチはもっと古いか。
6
クラブマン以外を桜で埋めると
なんか妙に気持ち良い。
7
ズームレンズ、特に高倍率は
ここぞという箇所の解像度がアマいので
今回はLUMIX G7+20mmF1.7も導入。

キレのあるフォーカスと
とろけるようなボケがたまりません!
・・が、画角には苦労します。
8
本当に文句なしの大満足な桜撮影でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月1日 2:42
サクラ、キレイ...
もうちょっと経ってミドリが入ってきたときなんかもキレイだろうなぁ...
コメントへの返答
2021年4月1日 9:53
葉桜も良いですが、僕はやはり
全て桜色が好きですねぇ。
年々開花が早くなってきてたり、
満開前に葉桜になってたりもしたので
今年の桜は本当に良かったです。

姫路城の桜もかなりベストな
状態でしたよ!

プロフィール

「もし自分が充電器を備えたイオンモールの隣に建つマンションとかに住んでたら、こういう月極駐車場も悪くないどころかコレ以外考えられないよね 門限23時で早朝からの出発はムリになるけど」
何シテル?   08/19 12:10
2005年5月 黄色いZ3ロードスターから始まった BMWライフとみんカラ活動。 118i(E87) → Z4クーペ(E86) → X1 M-sport...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
MINI史上初の電動プレミアム・コンパクトSUV. 自分にとってF型で1つの完成形を見 ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
通勤環境の変化により 「支給される交通費でバイクを買っちゃおう!」 というプロジェクトが ...
BMW その他 BMW その他
地平線がある限り、風と共に走り続ける。 水平線に夕日が沈むその場所へ辿り着くまで、風は吹 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
決してBMWにはできない茶目っ気溢れるオシャレさと BMWにしかできない走りが実は密かに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation