#HA11Sのハッシュタグ
#HA11S の記事
-
10月21日
朝から習志野軽で継続戻ってから12アルトワークスのオルタ交換やっぱりこの年代のスズキは整備性悪いクーラーのベルト周りにトラップあったりオルタ本体抜けづらいとか…しかも以前この車両触った人間が色々やらか
2025年10月23日 [ブログ] IBTさん -
イグニッションコイル比較と交換
右が、HA11Sノーマル左が、EA11R系イグニッションコイルです。
2025年10月17日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
京都オフ2025動画公開!!
京都オフの動画が完成しました!今年は一時間も無いぐらいの短い時間での撮影…8時入場して9時まで車両整列して10時まで自分のハンドメイドブースの設営をしてそのまま14時半まで立ちっぱなしで皆さんとブース
2025年10月17日 [ブログ] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん
-
HA11Sアルトワークス ストックF6A分解
コイツは一度OHして大して使っていないエンジンなのだが、オイル消費が収まらず保留となった腰下です。原因は大体想像していますが、開けてみれば真実が判ります。
2025年10月13日 [整備手帳] だ いさん
-
イベント:アルト・ワークスミーティングin京都 2025
「イベント:アルト・ワークスミーティングin京都 2025」についての記事※この記事はアルト・ワークスミーティングin京都 2025 について書いています。毎年恒例の京都オフ!毎年少しずつですが、ウチ
2025年10月12日 [ブログ] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん
-
フューエルメーター動作不良
車屋さんの社長様から。購入時より燃料ゲージの動きが、おかしいとの指摘があったので。九州のがるる氏にお伺いした所。ジム二ー系は、よくアース不良で動かなくなるよ〜との事でしたので。
2025年10月11日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
スピードメーター清掃給油
絶賛整備する格好でないのは間違ないですが。このまま室内のメーター周り分解です。
2025年10月11日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
燃料漏れ リターンパイプ交換
初めて燃料満タンに入れたら。リターンホースから燃料漏れ出しており。滲んでは、漏れて乾くを繰り返してましたの潔く良く交換です。しかしなぁ燃料満載、、、先が思いやられる。
2025年10月11日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
ドラレコ、白アルトルームミラー取り付け。
AmazonSALEで購入したドラレコを取り付け。
2025年10月8日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
リアクウォーターパネル断熱材貼り付けと、制振材貼り付け。
車体が黒いだけにクッソ暑い(;^_^A暖房の熱も逃げるし、断熱材をはって制振材貼り付けて、車体をダンピングしました。使ったのはTEMUで売っていたブチルゴムのダンピング材、ケプラー入りアルミシート貼り
2025年10月7日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
【また錆との戦い】リアシート鋼板部
リアシート背もたれ部の鋼板が錆が酷かったので、錆処理です。錆びてるのにショック😱で錆の状態を撮影するのを忘れてしまいました。
2025年10月5日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
コピー品インナードアオープナー
ヤフオクで数千円で販売している、インナードアオープナーハンドルに交換です。鍵を作る時に、外し方が悪かった為にノーマルの爪を折ってしまったので、部品取り寄せようとしましたが、、既にディスコンの様子。
2025年10月2日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
ブリスクプラグ投入
ツインカムでは愛用していたブリスクプラグをシングルカムにも投入。とりま、プラグのみの性能を見る為にコイル等の変更は無しです
2025年10月2日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
フレームに穴が………
運転席側。エンジンプーリー側に、ドライバーでツンツンしていたら錆びによる穴が見つけたので、補修します。
2025年9月27日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
サンバイザー割れ修理
ヒビが入ってるので交換しようと、したら。なんと部品がディスコンで新品は手に入りません😭なので直します。
2025年9月10日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
フロントガラス補修
何時の間にか飛び石食らって傷が入ったようです。ルーターで傷口を掘って補修し安くした後、硬質UVレジンで補修。やっぱり難しい💦💦まぁ傷が広がる事が無ければ大丈夫なので、良しとしました。
2025年9月3日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
ルーフモール取り付け
車購入、引き取り時からルーフライナーモールが付いて無くて💦無くても良いがやっぱり欲しかったから買いました
2025年9月3日 [整備手帳] 真紅の笛吹カプーさん
-
HA11S スポリミ 埼玉県
埼玉県から出品されているHA11S スポリミ。走行距離約22万km。値段の割にはエンジンルームの画像無し。
2025年6月4日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
MAXTREK SU-810
MAXTREK マックストレック SU-810155/65R13 73T■MAXTREK SU-810(PC) 155/65R13 73T:外径:532mm 幅:155mm 推奨リム幅:4.5J XL
2025年5月10日 [パーツレビュー] なかひで@ワイドトレッドさん
-
タイヤ交換
気づけばタイヤのひび割れが目立つように・・・
2025年5月10日 [整備手帳] なかひで@ワイドトレッドさん

