#HEMIのハッシュタグ
#HEMI の記事
-
イグニッションコイル交換(純正→MSD)
イグニッションコイルを純正からMSD BLASTER HEMIに交換。諸般の事情で今週末は高速、下道を走り回ることになり、土曜純正、日曜MSDで、ほぼ同じルートを辿った。2名乗車だったり、4名乗車だっ
2024年2月7日 [整備手帳] S_XH57さん -
HotWheels:'70 DODGE HEMI CHALLENGER (2023/11 BOULEVARD)
もう一台、カッコいい旧アメ車を連投で。ホットウィール 2023年11月のブールバードより、'70 ダッジ ヘミ チャレンジャーです。5月のイオンシネマ限定でもオレンジ色を購入しています(>こちら)。P
2024年1月17日 [ブログ] やまっちAPさん -
HEMIエンジン O/H
【症状】走行中にエンジンストールし走行不能に。自宅にレッカーで持ち帰りエンジンを開けてみると、4番と6番のシリンダーヘッドのバルブシートリングが脱落し、燃焼室でリングが粉々に粉砕されピストンも破壊され
2022年9月11日 [整備手帳] Fast & Furiousさん -
ちょっと早いけどATF交換しました。
午後からちょっと寄り道した前車からの行きつけのショップで「2万超えたらATF交換よろしくね〜」とかいろいろ話してたら...お互いに...「今、やる??」ってなってちょっと予定より早いんですがATF交換
2022年7月27日 [整備手帳] 暇人Pさん -
タイミングチェーンカバー ガスケット交換
以前ウォーターポンプを交換して快調と思いきや気付くとクーラントが少し減ってる。走行後見ても滲みはなく不思議に思っていたところ、一晩明けると駐車場にクーラントの染みがつくようになったのでファイバースコー
2022年6月6日 [整備手帳] よっしー@入間さん -
メビウスモデル
昔、アメリカにプラモデルメーカーがいっぱいあって、モノグラムをはじめ素晴らしい完成度のキットが発売されてました。それが、タミヤ等日本メーカーの躍進やゲームなど別の楽しみが増えた結果、多くのメーカーが消
2022年4月16日 [ブログ] ひの字さん -
AMERICAN ROAR RACING 可変バルブ付マフラー
MEISTERSCHAFTのカットアウト付のマフラー✨*あちこちのメーカーから販売されている模様です。リモコンは別売です。笑クライスラー300SRTにも付けてましたが、バルブを開くとなかなかの爆音にな
2021年11月23日 [パーツレビュー] 週3で焼肉さん -
MOON EYES オリジナル DASH MAT
今回、購入したのはMOON EYES 製のオリジナルダッシュマットです!😙ダッシュマットには2種類🥸ベロアとポリがあり、今回はベロアにしました!(ふわふわの方)カラーはV2(ダークグレー)にしまし
2021年5月18日 [パーツレビュー] Jeepのくまさんさん -
☆マッスルカーチェック…
ABE CARS Tama Garage メカニックの酒井です。なんとも色っぽいアメリカンマッスルカーがタマガレージ・ファクトリーにやってきました。アメ車のお手本と言っても良いクルマです♪アメ車と言え
2018年6月12日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
最近のマグナムちゃん🎵
納車から少し見た目変化したのでUP(o^冖^o)
2018年3月19日 [フォトアルバム] aki@magnumさん -
MOPAR HEMI Emblem
私が好きなHEMIエンジン。ただ日本仕様の現行モデルでは、SRTのみ!!本国では未だHEMI5.7の設定があるSummit構造や技術的にはペンタスターエンジンの方が優れている訳ですが、伝統のHEMIエ
2017年8月19日 [パーツレビュー] Yaji-sanさん -
1970 Dodge Super Bee HEMI (M2 Machines)
『LUNATI BOOTLEGGER Outlaw Camshafts』別注 M2 Machines
2017年4月3日 [フォトギャラリー] シバスチャンさん -
HEMI エンブレム。。。(汗
実は…ボンネットのHEMIエンブレムが、パリパリとなっていて塗装が剥げていますw一応目立たない様にマジックで塗っていますが…
2016年12月31日 [整備手帳] よしよしーさん -
エンジンカバーだよ(*´∀`*)ノ
チャレンジャーのエンジンカバーはクライスラー系のそれですw
2016年12月31日 [整備手帳] よしよしーさん -
謎のシール HEMIステッカー
【総評】エンジンカバーに貼れば、なんとなく見栄えする感じです。。。僕にはこれで十分かもw色は何種類もありました! で、自分のカバーのブルーに合わせて グリーンをチョイス【満足している点】【不満な点】
2016年12月31日 [パーツレビュー] よしよしーさん -
復元 work goocars hemi
復元 work goocars hemi
2014年3月20日 [フォトギャラリー] larryonoffさん -
ボンピン
ボンネットに貼り付けるタイプのフードダミーピンなのか?穴を開けて取り付けるタイプかで悩みましたが、やはりモノホンにして良かった!!渋すぎる・・・・・・・
2013年12月14日 [ブログ] nori2003さん -
Goodbye Commander!
大変ご無沙汰しております。この度、コマンダーを手放す事となりました。大変気に入っておりましたし、長く乗ってあげようと思っていたのに残念です。また、コマンダー倶楽部やアメ車の皆様、やさしくお相手していた
2012年5月23日 [ブログ] Feelin'さん -
画像置場
結局フロントAディスク・リアOディスクで落ち着きました。またオークションかアップガレージ等でリア8.5~9Jの上物が出るのを気長に待ちます(^_^;)取りあえず、タイヤが減ったらリアだけ、もう2サイズ
2011年12月31日 [フォトギャラリー] ☆風小僧☆さん -
SEMAショーレポート:その2:やっぱりブルート!
今年のSEMAショーって、ジープの台数は多いものの「お~!」というのがない感じ。。。その中で5本の指に入るのが、このJKブルート。TJブルートも好きなのですが、JKブルートもいい!そしてエンジンはHE
2011年11月10日 [ブログ] ミッションやまちゃんさん