#HKTのハッシュタグ
#HKT の記事
-
HA97Sアルトにヤンキーホーン装着の備忘録
HA97Sアルトにヤンキーホーン装着の備忘録!まずは、ヤンキーホーンラッパは写真の位置!エンジンルームから、コンプレッサー用電源線、ヤンキーホーンの線1本、エアーホース(6㎜ナイロン)を車内に引き込む
2025年7月19日 [整備手帳] アメ車さん -
HKT ヤンキーホーン
最近は年のせいか億劫、面倒があり、なかなか踏ん切りができません( ̄∇ ̄)今日、やっとつけました。以前タントに装着してましたの保管してました。まさかのキタハラのヤンキーホーンがピッタリの位置がエンジンル
2025年6月8日 [パーツレビュー] アメ車さん -
HKT サーモスタット
2021/10購入10万キロオーバーの為予防整備タイミングベルトと同時交換する為購入適合品番 19301-RGA-00319301-RGA-004
2024年3月6日 [パーツレビュー] 丸 ちさん -
ラジエーターキャップの交換 HKT RA541HA
ラジエーターキャップを交換しました。前回車検前の22年1月に交換していましたので、約2年振りですね。前回までは、PIAAの調整バルブボタン付きを使用していましたが、今回モノタロウにて、価格調整用に購入
2023年12月10日 [整備手帳] 愛犬クロリスさん -
KITAHARA ヤンキーホーン
キタハラ(HKT)のヤンキーホーンです。板金屋さんで付けて貰いました。良い音しますが、下向きに付けた為か思ったより大きくない気がします()地元はウィンカーレス仕様車や、車が来てても赤信無視するア歩行者
2023年7月13日 [パーツレビュー] 魔鰈夢さん -
HKT HKT スーパーファンファーレン H700
若かりし頃(笑笑)に使っていてすごく印象的な音色だった記憶が有った当製品をget。音色はH 510hz L 420hzミツバ アルファIIからの交換ですがアルファIIよりワントーン高い音で、余韻と言う
2023年6月1日 [パーツレビュー] はるみかさん -
NTK-P561Aラジエターキャップ交換 MH23S ワゴンRスティングレー
スパークプラグで有名なNGKのグループ会社のNTKのラジエターキャップに交換です。型番はP561AAmazonで632円でした。車検に向け消耗品をちょこちょこ替えていきます
2023年1月8日 [整備手帳] 雪風07さん -
サーモスタット HKT
サーモスタットHKTZB52BC-82P
2022年3月13日 [パーツレビュー] 丸 ちさん -
HKT ヤンキーホーン
ホーンはやっぱりキタハラヤンキーですね😁
2021年11月27日 [パーツレビュー] サイクルロードKさん -
HKT HKT スーパーファンファーレン H700
中古パーツ屋で税込み398円ドイツ製、ポルシェにも採用されているらしい。音は期待していなかったが高音で斬れが良く「パッパッ!」と鳴り良いです。イタリア製のFIAMM AM80 に似ている音色。とても満
2021年8月30日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
HKT HBワイパーブレード
キタハラさんがワイパー製造しているとは思ってもおりませんでした。ヤンキーホーンは超有名ですが(≧∀≦)これもまた超PayPay祭で買ってました!戻りポイント還元を考えて安かったから(笑)1年もってくれ
2021年4月28日 [パーツレビュー] アメ車さん -
HKT乗ってます(* ̄∇ ̄)ノ
HKT48ではなくHKTヤンキーホーンを載せました(^-^)普通のホーンと違って時間と金額がかかるホーンです(^^;コンプレッサーはVIAIRの480で普通の圧で鳴らしてもつまらないのでプレッシャース
2021年4月24日 [ブログ] ウェーバ~さん -
AKBとSKEとNMBとHKTの劇場公演を観に行ってきた~2019年~
1年ぶりのブログ更新になってしまいましたが、まずはあけましておめでとうございます。近年はヲタ活中心のブログ更新になっておりますので今回も昨年の活動を振り返りたいと思います。劇場公演観覧はAKB 12回
2020年1月2日 [ブログ] Gimletさん -
HKT サーモスタット
冷却水交換がとても面倒なバモス😵ウォーターポンプ交換のついでにサーモスタットも交換します🎵
2019年7月30日 [パーツレビュー] VAMO-Qさん -
AKBとSKEとNMBとNGTとHKTの劇場公演を観に行ってきた~2018年~
三が日は既に過ぎてしまいましたが、まずはあけましておめでとうございます。昨年中はほとんどブログをアップできず、何シテル?でのつぶやきがメインでした。今年はあまりネタを溜め込まずにもう少しブログの更新頻
2019年1月4日 [ブログ] Gimletさん -
SKEとAKBとHKTの現場に行ってきた♪ 5~7月
かなり久しぶりのブログになってしまいましたね、今回も。ネタは溜まりに溜まっていたのですが、ここ最近出かけてばかりでゆっくりブログを書く時間がなかったというのが言い訳でして…。まぁ、出かけてばかりで忙し
2018年10月13日 [ブログ] Gimletさん -
KITAHARA ヤンキーホーン
治安宜しくないことで有名な県にいるからとりあえず付けちゃったよね(^q^)ノイマックコンプレッサー 7.5k2.5Lタンクキタハラヤンキーの組み合わせ電源は室内通しデッキ裏スイッチかませからのタンク、
2018年6月11日 [パーツレビュー] なおちゃん@さん -
HKTとAKBとNGTとSKEの劇場公演を観に行ってきた♪ 2017年10~12月
昨年末に更新して以来、またまた久しぶりのブログ。今回も備忘録的なヲタ活が中心ですが。10/1 お台場 フジテレビ7F 「フジさんのヨコ」にてSKE48CAFEお台場出張イベント昼の部の参加メンバーは松
2018年3月26日 [ブログ] Gimletさん -
HKT ラジエターキャップ
メンテナンスで交換。とくに冷却系に不満は無いので高圧ではない普通圧のタイプにしました。値段の割にカーボン調で良い感じです。
2018年1月15日 [パーツレビュー] 紅炎さん -
HKTとAKBとNGTとSKEの劇場公演を観に行ってきた♪ 8~9月
さてさて、ようやく年末年始の休みに突入。ブログの更新も止まったままだったので8月からのことを綴っていこうかと。まぁ、備忘録的なヲタ活のことについてではありますが。8/13 この日から夏休み。幕張メッ
2017年12月31日 [ブログ] Gimletさん