• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメ車の"ぎん子" [スズキ アルトハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月2日

HA97Sアルトにヤンキーホーン装着の備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
HA97Sアルトにヤンキーホーン装着の備忘録!

まずは、ヤンキーホーンラッパは写真の位置!
エンジンルームから、コンプレッサー用電源線、ヤンキーホーンの線1本、エアーホース(6㎜ナイロン)を車内に引き込む(バッテリーの後ろ側にあるグロメットから)

ヤンキーホーンのもう一つの線は菅ヒューズをかましてバッテリーのプラス端子、コンプレッサー用電源線は直にバッテリープラス端子に接続(全てプラスの接続は作業の最後に繋げる)
2
コンピュータかな?固定ボルトに共締めで1本ですがガッチリとなりました。ボンネット閉めた時はギリギリのクリアランス(≧∀≦)
3
ここのグロメットから、線2本とエアーホースを通しました。カッターで切り込みいれ(黄色線はウーハーの電源線)
4
引き込んだコンプレッサー用電源線、ヤンキーホーン線、エアーホースはダッシュボード裏、マットの下をはわせて、運転席側に集約*\(^o^)/*
5
Dラーでホーンの配線図を入手、ホーンボタンでブルートーンホーンとヤンキーホーンを鳴らせるように切替SW(トルグスイッチ )を増設( ̄∇ ̄)
ほぼバッ直なんで、リレーはなし、
2025.7
リレーかましました。
6
ピンクの線を切断し、両線とも延長させて平端子をかまし、ホーンボタン側を切替SWの真ん中へ、車両側の線とエンジンルームから引き込んだヤンキーホーンの線にも平端子をかまして、切替SWに接続(๑˃̵ᴗ˂̵)
上記配線図を参考に(^^)v
7
コンプレッサーに入切SWを入れるリレー配線図(^^)手書きですが、参考まで
リレー配線は、コンプレッサー用電源線はリレーの赤へ、コンプレッサーから出てる電源赤線は菅ヒューズかましてリレーの黄へ、もう一つ黒線はボディアースへ
ヒューズボックスからACCを(自分はワイパーから)とりリレーの青線と接続し、リレーの黒はボディアースへ(^人^)
リレーはエーモン製( ´Д`)y━・~~
8
エアーホースはサイドシルの上記写真位置で分岐し、切れ込み入れたところから、アース・電源線・エアーホース出す。
9
コンプレッサーは運転席下に直置き(マジックテープで固定)
10
エアーホースはリアのタンクまでサイドシルはわせて隙間から出して、タンクと接続
11
左側が切替SW(上ヤンキー、下ブルーホーン)右側がコンプレッサー入切SW、ビス留めで固定(時間ある時にスイッチメクラカバーに入れ込む予定)(^^)/
12
配線まとめて見栄えよくしました。
ついでにアース線を増設!(*^^*)
昔から自車の軽コンセプト
「見た目とのギャップ」完成*\(^o^)/*

あとはシフレットホーンの追加を考えてます、これもいつになるやらです
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換(約20700km)

難易度:

備忘録 アルト/洗車2025_08

難易度:

備忘録 アルト/ライセンスランプLED化

難易度:

CVTオイル交換、半分?

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

進化剤施工 オイル•エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まっちゃん!! さん
思わず拡大^_^」
何シテル?   08/19 22:32
元アメ車に乗ってました。 アメ車といいます。 よろしくお願いします(^.^)/~~~ DIYするならやっぱり日本車にかぎります。 でもま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

屋根の断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:32:35
スズキ(純正) スプラッシュ用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:01:20
スズキ(純正) フロアトンネルブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:56:53

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド ぎん子 (スズキ アルトハイブリッド)
LA600Sタントから乗り換えました。 2023大中古車フェアで、各メーカーが勢揃いの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年1月下旬、冷やかし兼ねて試乗する為、スバルさんへ! 新型インプレッサやレヴォー ...
ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
2018.11 叔父さんから貰いました。 2年落ちの総走行距離約1万キロのほぼ新品状態。 ...
GMC サバナ カーゴ GMC サバナ カーゴ
97年式を二年落ちで買いました。 (新車並行で18000マイル程走ってました。) これも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation