#HPのハッシュタグ
#HP の記事
-
ゲーミングPC(HP OMEN16L)各種ベンチマーク結果
自分用の記録です。購入したゲーミングPC(HP OMEN16L)の各種ベンチマーク結果です。・Cinebench R23・CrystalDiskMarkストレージ:1TB M.2 SSD (PCIe
2025年6月25日 [ブログ] scfhoさん -
ゲーミングPC(HP OMEN16L)導入
自分用の記録です。家族共用デスクトップPCであるHP ENVY Desktop TE01の後継機としてクリエイター向けのPCは高いので、比較的コスパの良いゲーミングデスクトップPC(HP OMEN16
2025年6月23日 [ブログ] scfhoさん -
買いました^^
ノートパソコン、十数年ぶりに^^;。HPのノートPC(CPU:Corei7-3720QM メモリ:16GB)を仕事用で使ってましたが、昨今のソフトウェアでは少し動作がニブい時もありますし、Window
2025年4月16日 [ブログ] だまちゃんさん -
PC完成(お金を掛けない)
昨年12月に、HPの業務用PC、Probook 430 G5の6年落ち中古品を40,689円で購入。PCを順次パワーアップさせており、ようやく完成しました。今年のテーマとしては、お金をかけない、なので
2025年2月10日 [ブログ] どらたま工房さん -
馬力
「リットル」の表記は…大文字の「L」か筆記体小文字の「ℓ」か…どっち?んなもんは「ℓ」に決まっとる! なんていうのは爺婆の証(笑)。国際的なルールに合わせ、2011年から小学校では「L」と教えてる。「
2025年1月27日 [ブログ] THE TALLさん -
2日前倒しで来た
一昨日の21時16分に「お荷物お届け予定のお知らせ【受取の日時や場所をご指定ください】」のメールがスマホに届いた。■お荷物情報○お届け予定:1月20日(月) 時間帯希望なし・送り状番号:4536-??
2025年1月18日 [ブログ] オデミラさん -
新春初売りSALEで即決発注
昨日、ブログを書いた後、壊れる前にと思い直ぐにhpオンラインストア(法人ストア→キャンペーン・セール情報→新春初売りSALE)でデスクトップ(タワー型)を即決で発注した。現在使用しているディスプレイと
2025年1月11日 [ブログ] オデミラさん -
パソコンがヤバい(@ ̄□ ̄@;)!!
約7年6カ月前に購入して使っているパソコン。数日前から電源を入れると、熱を排出する為のファン⁉から音がしている。数分経つと音がしなくなる。ファンが回らなくなると、熱を排出できなくなり壊れやすくなるので
2025年1月9日 [ブログ] オデミラさん -
PCをリニューアル
今まで13年前のPCで頑張ってきましたが、さすがに限界を迎え、この度リニューアルしました。機種はHP Probook 430 G5。6年落ちの業務用PC、中古です。40,689円このパソコンを購入した
2024年12月15日 [ブログ] どらたま工房さん -
HP F350S
シンプルなフロントのみのドラレコです。レンズ周りの水色のメッキリングがかっこいいです。タッチとかではなく、下部に4つボタンあってそれで操作します。操作性は思ったほど悪くないです。パソコンで強いアメリカ
2024年11月24日 [パーツレビュー] ふぇのむさんさん -
スーパームーンとNEW PC
10月17日のスーパームーン先月の中秋の名月は伊豆大島で見たなぁ・・・(#^.^#)昼間は雲が多かった東京地方、月が見えるチャンスは少ないだろうと思ってたけど意外と良く見えてる!?とりあえず、庭先から
2024年10月17日 [ブログ] zrx164さん -
電源焼損 ・・・ただし業務用サーバの
お昼過ぎに、サーバが停止した事をあらわす監視システムからのメールが届く。データセンターへVPN接続し、サーバにpingを投げてみるも応答なし。リモートデスクトップも接続不能。データセンター職員に現物の
2024年9月22日 [ブログ] スペC汁さん -
HP(ヒューレットパッカード) F500 ドライブレコーダー
12000円程度。信頼性があります対向車のナンバーも全部確認できます夜も明るく撮れます駐車監視機能はおまけ程度なのでほぼ使えませんが、常時電源を調達すればOKです関連情報URL:https://amz
2024年7月3日 [パーツレビュー] Tetsu_9さん -
復活なノートPCィィ
…ソコソコ?な性能のディスクトップPCある限り普段は殆ど使う事ないだろけど【HP EliteBook820G3】流石に【ASUS VivoBook E200HA】よりゃ使える感じアレはアップデートサボ
2024年6月18日 [ブログ] レアンさん -
NEWマシン購入
ニューPC購入しました!前機種と同じHPのノート右側、15インチの前機種は2015年に購入Corei3でメモリは4GB、HDDは512MB たしか5万円くらい、OSはWin8→Win10NEWマシンは
2024年6月7日 [ブログ] さすけ3010さん -
HP DESIGN ONYX
ついに「成人」に!!あっ、「成人=ハタチ=20」 つまり《 20inch 》です。ついに「20inch 化」しました♪(みんカラ界隈では「成人する」と表現される方が多いようで、それに乗っかってみました
2024年6月2日 [パーツレビュー] TAMTAMさん -
HP(ヒューレットパッカード) Car Camcorder f880x / Rear Camera RC3u
フロント用の『f880x』、それに対応したリアカメラの『RC3u』です。このメーカーにしたのは、みんカラの広告バナーを間違って開いてしまったのがきっかけ。ヒューレットパッカードなんてメーカーは聞いた事
2024年3月21日 [パーツレビュー] 鯖男さん -
2CV
今日では、馬力の単位、HP/psを同じように使ってる。だが、その成り立ち時に大雑把な換算をしちゃった(こっち参照)んで、本来は「1HP(イギリス馬力/ヤードポンド法)=1ps(フランス馬力/メートル法
2024年2月21日 [ブログ] THE TALLさん -
hp(ヒューレットパッカード) f880g Kit
前車(ZE2インサイト)からの引き継ぎパーツで、メイン車両のシビックタイプRユーロにも装着しています。納車前に店で装着しました。阿部商会専売モデルのドライブレコーダーで、前後カメラ付のモデルです。リア
2024年2月13日 [パーツレビュー] @dryさん -
ヒューレット・パッカード f910g/c501(常時電源供給用ケーブル)
小型で安全運転支援機能の充実したf910gと、別売の常時電源供給用ケーブルc501との組み合わせです。これによりバッテリー電圧とタイマーでの制御を行い、最長24時間の駐車監視機能を使える様になります。
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん