• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男の"ちゃんろど" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年4月27日

HP(ヒューレットパッカード) Car Camcorder f880x / Rear Camera RC3u  

評価:
3
HP(ヒューレットパッカード) Car camcorder f880x / rear camera RC3u
フロント用の『f880x』、それに対応したリアカメラの『RC3u』です。

このメーカーにしたのは、みんカラの広告バナーを間違って開いてしまったのがきっかけ。
ヒューレットパッカードなんてメーカーは聞いた事がなかったのですが、そこそこ高性能・そこそこ安価・そこそこの高評判だったし、何より「パッカード」の響きが良くて決めたようなモノです。
(製造は中国ですが、大元は米国パソコンメーカーみたいですね)
Wi-Fi対応でスマホでも確認できるから、面白いかなと思いこのモデルにしました。


音声や電子音でのアラート機能が多数ある、んですが……

「前方発進車アラート」
→音声でアラート。信号待ちで前方の車両が発進しても、ボディーが白系の車の時にしか反応しない。そのクセ、右折してきた車や横切っている車に反応する。

「ヘッドライトアラート」
→音声でアラート。夜間はヘッドライトを点けていても必ず鳴る。夜間走行中、訳分からん変なタイミングで鳴る時もある。

「オービスアラート」
→ビープ音でアラート。鳴った時には遅かったり、真下で鳴ったり、通り過ぎてから鳴ることも。

「速度制限アラート」
ビープ音でアラート。60キロ〜140キロまで、10キロ刻みで設定可能。ただ、アラートが鳴る頃には、設定した速度から既に20キロ以上オーバーしている事も多い。GPS精度があまり高くない為と思われる。

「車線逸脱アラート」
ビープ音でアラート。好みのカメラ設置角度では設定できない上に、恐らくアラートが鳴る頃は事故する直前。また、画面に邪魔な枠が常時表示される。

「追突防止アラート」
ビープ音でアラート。前に何も居ないのに鳴る事も。

「長時間運転アラート」
鳴らしてはいないけど、個人的には必要ない。

各アラートはOFFに出来るので問題なしです。
あとは、GPS機能・Gセンサーがあり、胴体感知・衝撃感知もできます。
日付時間は自動で設定不要です。
表示される速度には5秒以上10秒近くのタイムラグがあります。
Gセンサーは、高反応・標準・低反応と設定が選べます。標準では、ほんの僅かな衝撃でも反応してしまい、常時緊急録画になってしまいます。また、低反応にしてても走行中のちょっとした衝撃で緊急録画してしまいます。

Wi-Fi・専用アプリでスマホにデータを移せます。
Wi-Fi範囲は、車外に出たら繋がらなくなるので本体付近のみですね。

別売りオプションで常時バッテリーから電源を取るユニットもあり、常時撮影も出来るようです。

リアカメラは、カメラ部分を前方へ回すことができ、室内の撮影に切り替える事もできます。

ちょっと本体が大きいけど、パソコンで見るには画質・画角もそこそこ良いし、リアカメラ対応なので満足はしてます。
そうそう。
家電量販店などでは、リアカメラとセットになった『f880xキット』があるみたいですが、なぜかバラで買った方がかなり安いです。
https://projectryukyu.co.jp/dr/index.html
  • パッケージの裏面。
    拡大するとスペックが見れるかな?
  • ちょっと大きいけど、運転席側からはミラーで隠れるので問題なし。
  • フロント画像。ちょ〜っと画角が狭いかな。
  • リアカメラ。オープンカーなのに、取り付け位置も配線方法も考えず、勢いで買ってしまった。
  • リアカメラ画像。全体が茶色なのは、ガラスフィルムが貼ってあるから。黒い枠はハードトップのフレーム。
購入価格12,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※購入価格は、リアカメラと合わせた金額

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヒューレットパッカード の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Dream Maker / DMDR-28

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:18件

COMTEC / HDR965GW

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:32件

COMTEC / ZDR048

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:284件

MAXWIN / BDVR-C001

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

Vantrue / N5

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:109件

JADO / G810+4K

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:65件

関連レビューピックアップ

自作 ドライブレコーダースタンド

評価: ★★★★★

Vantrue N4 Pro

評価: ★★★★★

COMTEC 直接配線コードHDROP-15

評価: ★★★★★

UGREEN SDカードリーダー USB3.0

評価: ★★★★

CHANGER T826

評価: ★★★★★

COMTEC ZDR048

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mr.majic 100円から110円に値上げする時には、店にお知らせ貼ってあったのに、今の値段はシレッと値上げしてましたね。」
何シテル?   08/21 12:42
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアグノーシスを動作させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:32:45
ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation