#HS202のハッシュタグ
#HS202 の記事
-
WORK GNOSIS HS202
V36スカイラインのカスタマイズです。ホイールはWORK GNOSIS HS202 19インチを装着しました。クルマの詳細はコクピット白樺のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLから
2021年9月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK GNOSIS HS202
20×8.5J+3520×9.0J+38
2019年11月11日 [パーツレビュー] かずくん@kk_mskmghさん -
WORK GNOSIS HS202
東北のとち狂った汚方より...(*′皿`艸)テレテレ有難いお誘いを頂き...(:D)┓ペコリンチョ嫁いで参りますた‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪超美品を
2017年4月23日 [パーツレビュー] クロリンパ@CHANSさん -
WORK GNOSIS HS202
深リムにしました。このメッシュデザインが好きで、今回はHS202になりました。フロントは8.5Jです。
2017年3月27日 [パーツレビュー] ヒラッチ(hiracchi)さん -
WORK GNOSIS HS202
フロント 8.5J 5H114.3 +38(A)リヤ 9.5J 5H114.3 +30(O)・IBUSHIGIN(オーダーカラー)・リバースリム+バフアルマイトやっぱりねぇ!オヤジになるとねぇ!!
2017年3月22日 [パーツレビュー] 路地裏さん -
WORK GNOSIS HS202
フロント 8.5J 5H114.3 +38(A)リヤ 9.5J 5H114.3 +30(O)・プラチナゴールド(オーダーカラー)・ステップスリム+カットアルマイトやっぱりねぇ!オヤジはねぇ!!深リ
2017年3月22日 [パーツレビュー] 路地裏さん -
WORK GNOSIS HS202
ブラッシュドのステップリム(*´∇`*)20インチ前後OdiskF:8.5R:9.5
2016年11月7日 [パーツレビュー] 侑さん -
WORK GNOSIS HS GNOSIS HS202
【総評】実は、本命はグノーシスのGS1でした。ただ欲しいサイズが販売終了〜なのでちょっと気になったコレを候補にした所、生産終了とのこと。また欲しいサイズが無くなったらと考えたら、居ても立っても、という
2016年6月23日 [パーツレビュー] ねこたらさん -
WORK GNOSIS HS GNOSIS HS202
前車クロスロード同様に本当は20inch履きたかったですでもタイヤが225/35R20だとサイドウォールが思ったよりも薄く会社駐車場のキャッツアイ乗り越えの不安が・・・という事で悩みに悩んで今回は19
2015年5月24日 [パーツレビュー] 武吉さん -
WORK GNOSIS HS GNOSIS HS202
【総評】ウィッシュの遺品をプリウスへ移植しました(^-^)このホイールは思い入れがあって、どうしても履きたかった逸品です。プリウスはウィッシュと同じピッチなんで( ̄▽ ̄)プリウスに段なし深リム、キャン
2014年12月14日 [パーツレビュー] やっちゃん☆さん -
WORK グノーシス HS202
オヌーのアルミはグノーシス♪おいらはラフな感じのメッシュが好きなので♪ちなみに、前後ディープリム(* ̄∇ ̄)ノ追記フロント9J+22リア9J+16フロントは3度切ってツラ。リアはアッパー調整で
2014年3月19日 [パーツレビュー] kaziクン@RBさん -
ホイール変更
ヴィエナのLM-93年間お世話になりました。
2013年11月11日 [整備手帳] れおクラさん -
WORK グノーシス
グリル変更にあわせてホイールも替えました。純正19インチもカッコよかったのですが、20インチにインチアップ+リムの光沢をグリルと合わせました。ビックキャリパーのためあまりリム幅がとれませんでした。
2013年5月16日 [パーツレビュー] ゆういち626さん -
アルミ入りました~♪
ずいぶんとアルミの選定に時間をかけましたが、今日ようやく新しいタイヤ&アルミが入りました(^^)当初はレーベンハートのキャンベルJSで決まったのですが、BMWにはそのまま装着できない事が判明し、色々考
2012年11月5日 [ブログ] ヒラッチ(hiracchi)さん -
WORK GNOSIS HS202
やっと履きました(*^^)v20インチあえてステップリムではなく☆フロント9Jリア10Jコンポジドバフブラッシュドでオフセットは、内緒(笑)自分的には、かなり良い感じ♪
2012年5月18日 [パーツレビュー] せでぃあさん -
since2011仕様(仮)
昨日タイヤ交換完了してました^^色々あって仮仕様ですが^^;今日 高速も走ってみましたがタイヤは今のところビート落ちる心配はなさそうです♪乗り心地も全然悪く感じないです^^これは個人差があると思います
2011年4月3日 [ブログ] 侑さん -
久しぶりに(*´∇`*)
今日は久しぶりに車弄りを(^-^;家に居ても電気や灯油使っちゃうし出掛けれるほどガソリンもなく(;_;)行くはずだったとある場所にも燃料を手に入れられなかったので中止に( p_q)エ-ン色々節約の為に
2011年3月26日 [ブログ] 侑さん -
やっと来た♪
昨日、無事にミラーレスデジイチのNEX-5届いてました♪バッテリーの充電に約4時間もかかりますが^^;フル充電じゃなくても使えるバッテリーらしいのでちょっと充電して試し撮り♪これは携帯で撮った画像(d
2011年2月11日 [ブログ] 侑さん -
我慢できずに公開(爆
今回 購入したのはWORKのGNOSIS HS202^^♪ステップリムゥ~カラーは最後まで迷ってブラッシュドにしました^^;肌触りが何ともいわれません(爆タイヤ買う予定が。。。。。。。。。。。コンデジ
2011年2月7日 [ブログ] 侑さん