#JA12のハッシュタグ
#JA12 の記事
-
ちょっとガス補充
去年は電装屋さんでガス補充していただき、今年もクーラーシーズン到来。グラスサイトの気泡が増えたような??低圧高圧とも正常値っぽいので、今年は自分で補充実施。補充後は低圧の配管がますます冷え冷えになりま
2025年7月17日 [整備手帳] かいぐりさん -
フォグランプ装着
LEDタイプにリレー&ヒューズつきのスイッチセット買いました合わせて9000円。 お顔回りが少し地味でしたが大きいフォグもちょっと違うかなぁ〜って事でちょうど良い小ぶりな物を見つけました!
2025年6月22日 [整備手帳] kan 12さん -
オイル交換
距離は二千キロに達しないのですがシビアコンディションな乗り方をしていたので早めの交換です、オイル状態をチェックしたかったので廃油を触ったり臭いを嗅いだりと、エンジンの調子を探ります。
2025年6月10日 [整備手帳] kan 12さん -
BRIDGESTONE DUELER M/T674 185/85R16
値上がり前に…タイヤを替えました。怖くて、オフロード走行の予定はないのですが…見た目重視で、DUELER M/T 674 を選択しました(^^)交換と同時に、アライメント測定及びトー調整を行った影響な
2025年6月1日 [パーツレビュー] いた@75さん -
ラジエーター液ちょい交換
ビール買ったらおまけでついてきたブリキのバケツがちょうど良さそうなのでこちらとペットボトルとビニールテープでちょっと変わったやり方? で液を変えてみます。
2025年5月27日 [整備手帳] kan 12さん -
ツヤ無しボディの洗車
水性塗料オールペンから1年が過ぎまして感じた事お伝えします。 メリット、デメリット
2025年5月1日 [整備手帳] kan 12さん -
JDA スーパーマルチグレードエンジンオイル 10W-40 SP/CF
1年半ぶりにエンジンオイルを交換。古い車なので鉱物油か部分合成油で、純正よりちょっと固めで、安いオイルと探していたらこちらにたどり着きました。オイル交換後すぐに感じたのは、音が静かになった気がします。
2025年4月30日 [パーツレビュー] とんてぃるさん -
エアコン吹き出し口修理
納車時は全て付いていたエアコンの吹き出し口、ですが1つ、2つ、と爪の劣化により脱落しまして、残り1つとなりパーツのサンプルを型取りたくそっと外しましたが見事にバラけてしまいました涙、、家にある物で何と
2025年4月29日 [整備手帳] kan 12さん -
2025年4月18日 中津川朝食ドライブ
久々に中津川の河川敷まで朝食ドライブしてきました。子供を連れての初の中津川朝食です。横浜の自宅から1時間ちょっとで到着です。
2025年4月28日 [フォトギャラリー] とんてぃるさん -
2025年4月12日 高山〜横浜ドライブ
4月11日に高山に訪れまして、こちらの宿に宿泊しました。「Tabist 観光ビジネスホテル松山 飛騨高山」高山駅から徒歩2分くらいです。駅に近いホテルの中では最安値かも?それなりに年季が入った部屋です
2025年4月28日 [フォトギャラリー] とんてぃるさん -
困りました。
最近、過給圧が0.5以上掛かると息継ぎします、、一度エンジンすら掛からなくなったのでデスビカバー、プラグコード、プラグ交換でエンジン掛かるようになりましたが、低速域で過給圧0.5以上掛かると息継ぎしま
2025年4月28日 [ブログ] おジムさん -
ステアリングロッド調整
微妙にハンドルセンターがずれているので調整します。ハンドルを少し右に切らないと真っ直ぐ走りません。ステアリングロッドを調整して真っ直ぐにします。まず左右のナットを緩めます。手前から奥の方に回して緩みま
2025年4月19日 [整備手帳] とんてぃるさん -
2025年4月11日 横浜〜高山ドライブ
神奈川県横浜市の自宅から、岐阜県高山市まで1泊ドライブをしてきました。国道20号で茅野まで行き、伊那、木曽を経由して高山に向かいます。全て下道です。高山には20〜30回訪れており、道は覚えているのでナ
2025年4月18日 [フォトギャラリー] とんてぃるさん -
燃費記録(高山旅行)
岐阜県高山市~神奈川県横浜市
2025年4月13日 [燃費記録] とんてぃるさん -
燃費記録(高山旅行)
神奈川県横浜市~岐阜県高山市
2025年4月13日 [燃費記録] とんてぃるさん -
久々の投稿
すごく久々の投稿です。仕事やらなんやらでなかなか走れなかったけど、落ち着いてきたのでちょっとずつ手を加え始めました。①タイヤのひび割れが激しかったのでタイヤ交換 ⇒OPENCOUNTRY R/T 18
2025年4月9日 [ブログ] とんてぃるさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T
185/85R16ジムニー定番サイズです。まだ悪路は試してませんが、少なくともオンロードでは比較的快適です。純正サイズのHTタイヤからの履き替えの為、見た目が格好良くなった事が、一番GOODです。
2025年4月9日 [パーツレビュー] とんてぃるさん -
HID屋H4タイプLED モデル変更(入替)
左:今まで使用右:新たに購入どちらもHID屋の製品。明るさアップしているらしい。
2025年3月27日 [整備手帳] かいぐりさん -
RECARO LXーM 2脚
車検に合わせて2脚ともレカロシート+レカロレールへ変更しました。(車検通過を確認したかった)結果、固定具合だけ点検されてスルーでした。(検査員や地域によるかも?)
2025年3月27日 [整備手帳] かいぐりさん -
ユーザー車検
事前にヘッドライトの光軸だけ調整。当日は給油口のエプロンだけ外して受験。無事どこもお咎め無く通過しました。車検ステッカーが青くなってしまいました、、、。
2025年3月27日 [整備手帳] かいぐりさん