#JAOSのハッシュタグ
#JAOS の記事
-
JAOSマッドガードの取り付け
JAOSのマッドガードを取り付けします。
12時間前 [整備手帳] 怒論破さん
-
JAOS ブッシュバー
個人的に、ブッシュバーにしてよかったです。
2025年10月27日 [パーツレビュー] チカintimateさん
-
BATTLEZ リフトアップセット VFCA 12+用 デリカ D:5 フロント編
https://minkara.carview.co.jp/userid/3068934/car/2679152/8403119/note.aspx↑リア編の続きフロントは部品を調達すれば素取替え出来
2025年10月26日 [整備手帳] あつよさんさん
-
BATTLEZ リフトアップセット VFCA 12+用 デリカ D:5 リア編
https://minkara.carview.co.jp/userid/3068934/car/2679152/8410322/note.aspx↑フロント編鬼門のリアからタナベ UP210からの入
2025年10月25日 [整備手帳] あつよさんさん
-
リアラダー取り付け!!
リアラダー取り付けの為にナンバー外します!5年ぶり外しましたが、汚れてますね~ちなみに、封印無しで公道走行は禁止の為、陸事の駐車場の端(多分従業員用?)で作業です(^_^;)
2025年10月15日 [整備手帳] ☆☆けーすけ☆☆さん
-
JAOS ウインカーキット
フェンダーガーニッシュ装着で車検での対応が微妙なため納車時に取付依頼。ヘッドランプユニット内のノーマルウィンカーは非点灯化済み。価格には塗装費、取り付け費は含まず。部番:B090304
2025年10月12日 [パーツレビュー] vmg_stiさん
-
JAOS フェンダーガーニッシュ type-x
購入時に装着済み。価格には塗装、取付工賃は含まず。部番:B134304A
2025年10月12日 [パーツレビュー] vmg_stiさん
-
JAOS スキッドプレート Ⅲ
全く変えないつもりでいたパーツですが...純正スキッドがグリルガードステーと建て付けが悪いので交換しました。。・ジャオス スキッドプレート3(品番:B250327)バックオーダーで注文から1ヶ月で納品
2025年10月10日 [パーツレビュー] あっかーまんさん
-
JAOS バックドアスカッフプロテクター
キャンプ利用で荷物の積み下ろしが多いため、傷防止の為導入。車屋さんにお手伝いいただき貼ることができました。(ほぼ車屋さんですが)真夏の暑い日だったので柔らかくなって良かったと思います。かなり安心してギ
2025年10月9日 [パーツレビュー] やきやき01さん
-
JAOS ドアハンドルプロテクター
中古でも傷は気になるものでドアハンドルプロテクターを付けました。(工程の画像は撮っていないです!)皆様がやっているように脱脂して型をつけてからの作業となりました。シールは下半分からと説明書にありました
2025年10月9日 [パーツレビュー] やきやき01さん
-
JAOS JAOS リヤスキッドバー
フロントのGOQBUTO、サイドステップと黒パイプでまとめたので、リヤにも付けたいと思い選択👆GOQBUTOのスキッドプレートがメタルなので、JAOSのメタルプレートがコーディネートとしてもピッタリ
2025年10月4日 [パーツレビュー] ちきたろ@宮城さん
-
JAOS BATTLEZ エアクリーナー
TRDコールドエアインテークキットに付いてきたTRD製は品質があまり良くないらしく、海外でも純正やK&N製に交換してる人が多かったです。国内でも別のエアフィルターに交換してる人が多かったので自分も真似
2025年10月4日 [パーツレビュー] ひろき@SURFさん
-
《メモ用》エアクリーナー 水洗い
前回から3ヵ月で4600kmほど経過しましたので清掃しました(*・ω・)ノ前回の記事は↓となります。前回は補修もしています。https://minkara.carview.co.jp/userid/2
2025年10月2日 [整備手帳] スカムコさん
-
JAOS製のBATTLEZ-AC エアクリーナーの再装着
前回のJAOSのエアクリ洗濯の続きです。画は先日のデリカビレッジでご一緒したキムニィ@RX-099さん号とエネスタさん号とで撮った写真をGeminiさんにジャンプさせてと頼んだらこんなコトになりました
2025年9月28日 [整備手帳] せるげい・ぶかぶかさん
-
JAOS製のBATTLEZ-AC エアクリーナーのお洗濯
画像はみん友のエネスタさんのをマネして(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1613656/blog/48668237/)AI(Geminiさん)に作
2025年9月25日 [整備手帳] せるげい・ぶかぶかさん
-
“JAOS BATTLEZ リフトアップセットS”&“JAOS ラテラルロッド”で絶妙に車高をアップ。これに合わせてマフラーも迫力の砲弾型“ロッソモデロ IKUSA-Ti”に交換しました!!
乗り味のしっかり感アップにもおすすめじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ ハスラーの精悍さマシマシのカスタムをコクピット嵯峨野のレポートで
2025年9月24日 [ブログ] cockpitさん
-
JAOS フロントグリルのデイライト、アンバー加工
完成形
2025年9月22日 [整備手帳] カミ / D-Lifeさん
-
JAOS フロントグリル
グリルマーカーをつけたいと思案していたところ、JAOSのこのグリルを発見!マーカー要らずで一石二鳥!!と思ったけど、アンバー色は出ておらず⋯これをアンバー色に加工すればいいのでは?!と思って調べていた
2025年9月22日 [パーツレビュー] カミ / D-Lifeさん
-
JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W
5cmリフトアップして前下がり気味だったのが改善されて、見た目の迫力がでました。乗り心地は若干柔らかくなった感じですがコシのある足回りになり良い感じになりました。スプリングのシルバーがチラ見えしてカッ
2025年9月21日 [パーツレビュー] 黒獅子王さん
-
JAOS BATTLEZ×SUS ラテラルロッド(リヤ)
JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W を取り付けしたので、ラテラルロッドを同時に取付しました。
2025年9月21日 [パーツレビュー] 黒獅子王さん

