#JAOSのハッシュタグ
#JAOS の記事
-
JAOS フェンダーガーニッシュ type-x
やはりJAOS製品は素晴らしい!更にワイド感がでて迫力がでました。ダミーボルトをメッキのものからブラックのものに変更し統一感がでてお気に入りです。
昨日 [パーツレビュー] 黒獅子王さん -
JAOS オーバーフェンダー
9mmという事ですが、それ以上な見た目に感じます。
2025年8月4日 [パーツレビュー] kkmysさん -
JAOS スキッドプレート Ⅲ
ほとんど見えませんが自己満足
2025年8月3日 [パーツレビュー] kkmysさん -
ステアリングダンパー交換
新車納車から89日、JAOS/BATTLEZ リフトアップセットを入れていることもあり、ステアリングダンパーもJAOSで統一したかったので購入して作業しました。
2025年8月3日 [整備手帳] Mickey…さん -
オイルキャッチタンク掃除&エアクリーナー掃除
今朝涼しいうちにスタート。先ずはボンネットを開けてインテークダクトを固定しているM12ボルトを外していきます。インテークダクトを抜くとエアクリBOXとご対面。BOXカバーのストッパーを外して
2025年8月2日 [整備手帳] パカオさん -
JAOS スカッフプロテクター
妻や子供の乗り降りで色々と小傷が付いていたので😅こればかりは仕方のない事なので、これ以上の悪化防止でjaosプロテクター🚗jaos プロテクターはカバーしてくれる範囲が大きく、娘の傷も防いでくれそ
2025年8月2日 [パーツレビュー] ブー作さん -
ゼロハウス ZERO HOUSE フロントバンパーガード
オートフラッグスさんのバンパーガードを使ってましたが、気分転換にこちらを購入。JAOSさんのと迷いましたが、とりあえずこちらでお試しする事に。良い点・パイプ径Φ65で極太、長さも車幅くらいあるため、迫
2025年7月30日 [パーツレビュー] Takami_さん -
COLT SPEED マッドフラップ
ワイヤー吊るしが良かったので迷わずこちらを選択。JAOSのマッドフラップは無骨さがありますが、こちらはスタイリッシュで洗練された印象を与えてくれてます。
2025年7月29日 [パーツレビュー] Takami_さん -
リヤラダー取付け
ナナマルにはやっぱリヤラダーは必須と私は思っていてようやくラダーを手に入れました。ラダーは定番のJAOSのものです。
2025年7月29日 [整備手帳] トゥッティさん -
JAOS フロントバンパーガード
4cm程前に出るのでカメラの映像に影響が出てギリギリまで寄せるのには注意が必要になります。
2025年7月24日 [パーツレビュー] kkmysさん -
JAOS JAOSステッカー
先日群馬パーツショーに行った時にジャオスブースで購入した「JAOS40周年ステッカー」を貼ってみました。年齢がJAOSのタメなので、と担当の方に言ったら「じゃあ買いですね!」と言われたので買いましたw
2025年7月20日 [パーツレビュー] おたくまさん -
JAOS BATTLEZ×AC
一年使用しての再評価です。以前の評価の再編集でも良かったのですが、目立つように再度投稿します。結論から言うと、劣化が酷く使用をやめます。周囲のゴム?部分が1年で劣化し、ポロポロとカスが出てきます。ゴミ
2025年7月20日 [パーツレビュー] ほくととさん -
エアクリーナー清掃(40260km)
梅雨が明けほぼ猛暑予報で、水洗いしてもすぐ乾くはずなので朝から洗っています。12000km走りましたが、あまり汚れてないかな?汚れが分かりにくいだけ?
2025年7月20日 [整備手帳] ほくととさん -
マットガード
JAOSのマットガードをつけました。派手かな って思ったけど意外に地味
2025年7月19日 [整備手帳] hi.liteさん -
JAOS サイドステップ
安心安定のJAOSサイドステップ。幅が狭いので少し不安でしたが、使ってみると全く問題無く、逆に幅広のステップより、スマートに見えて良いですね。
2025年7月18日 [パーツレビュー] ユズカンさん -
《メモ用》エアクリーナー 水洗い & 補修
前回から4ヵ月で3000kmほど経過しましたので清掃しました(*・ω・)ノ前回の記事は↓となります。https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/car/2
2025年7月12日 [整備手帳] スカムコさん -
アルミのハンガーベルトプレートがカッコイイ“JAOS マッドガードⅢリヤセット”を取り付け。車種専用設計なのでフィッティングはばっちり、取り付けに必要な部品もすべて揃っているのも魅力です。
こんなところからドレスアップを始めるのもいいんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、軽SUV、デリカミニのパーツ取り付けをコクピット川越のレポート
2025年7月9日 [ブログ] cockpitさん -
JAOS JAOS リヤスキッドプレート
リアバンパーの下がちょっと寂しかったのですが、あまり目立ってほしくもないので主張しないブラックを。取り付け超簡単、フィッティング完璧。ステーの強度に不安を感じる向きもあるようですが、本製品はスキッドプ
2025年7月7日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
JAOSホイールセンタープレート取付
間に合わせで、丸くカットしたマグネットシートにカーボン調シートを貼って背面タイヤ取付ブラケットの穴隠しをしていました。JAOSのセンタープレートを買い、日が暮れる前ちょうど届いたので取り付けました。
2025年6月29日 [整備手帳] Mickey…さん -
JAOS ホイールセンタープレート ジムニー JB74系
商品仕様スペアタイヤのホイール中央から露出するブラケット部分を隠すホイールセンタープレートです。1.5mm厚のステンレスプレートに特殊なコーティングを施し耐腐食性を高めたタフネス仕様。ホイールセンター
2025年6月28日 [パーツレビュー] Mickey…さん