#LARGUSのハッシュタグ
#LARGUS の記事
-
LARGUS ♦️LARGUSオリジナルアルミボトル♦️
みんともスーパーだいちさんの「ゆるオフ向け・勝手にプレゼント企画〜!第八弾・ラルグスオリジナル水筒」で当選した LARGUSオリジナルアルミボトルになります。ありがとうございます☺️ 非売品の貴重な品
16時間前 [パーツレビュー] taka4348さん -
初めての車高調(頓挫確率50%)
ペネトン吹いて、一晩寝かせたリヤアブソーバ。なかなかガンコです。万力でくわえて、ブッシュのカラーに突っ込んだオートバイの車軸を、ハンマーでぶっ叩くことにします。とりあえず、可能性が高いだろう、サビが見
2025年7月31日 [整備手帳] さまさま@愛知さん -
ラグルス調整式リアピラーバー追加
備忘録ここ最近気になっていたLargus 調整式リアピラーバー先日のスタビライザーリンクの導入に伴い、リアサスペンションの挙動にテコ入れ今までは、ステンレス製の銀色のバーの選択肢くらいだったが、この艶
2025年7月18日 [整備手帳] style_plusさん -
LARGUS Spec SI
純正ショック+ダウンサスから変更しました。乗り心地は良くなるし、気になっていたリアの車高も下がり、満足です😊(写真はラルグスHPのもの)
2025年7月13日 [パーツレビュー] ハムワンさん -
LARGUSピラーバーリア取り付け
内装はネジで一つとまっているので外しました
2025年7月7日 [整備手帳] アーカムのラムダさん -
LARGUS RSスプリング
フロントのバネ交換に合わせてリアも換装バネの太さ、巻数、値段諸々見比べてコスパ良さそうなLargusスプリングにしました。長さは6inch バネレートは16kアームの型式上フロントより面倒でしたが、バ
2025年7月6日 [パーツレビュー] 空木さん -
LARGUS Spec S
ラルグスの車高調キットです以前もインプレッサで使用させて頂いており、快適な街乗りと年数回のサーキット走行で重宝していたため再度購入。F 5k/R 5kで快適な仕様です。全下げで乗っておりますが快適です
2025年6月25日 [パーツレビュー] Not STIさん -
LARGUS RSスプリング
車高調の吊るしのスプリングでは姿勢変化が分かりやすいですが、サーキット走行だとロールしすぎて踏ん張りが効きません。またフェンダーに干渉していやーな音が出たりタイヤが削れたりといい事無しなので、交換に踏
2025年6月24日 [パーツレビュー] 滑り込みのハッシーさん -
フロント側スプリング交換
カッコよさを求めて吊るしの車高調で限界まで下げてましたが、レートの低いバネが故にストロークするとフェンダーに干渉してイヤな音がしたりタイヤに傷が付いたりといい事なし。姿勢変化は分かりやすくて良かったの
2025年6月24日 [整備手帳] 滑り込みのハッシーさん -
リアスプリング交換!
リアのスプリングを交換しました。交換方法は割愛します(ぇラルグスの車高調なのでスプリングもラルグスに合わせてみました。自由長155mmから130mm、レートは6kから10kに、タル型から直巻きへ変更し
2025年6月23日 [整備手帳] 滑り込みのハッシーさん -
LARGUS ピラーバー リヤ
前から気になっていたLARGUSさんのピラーバー。確かに曲がるときに違いが実感できました。しっかりリアがついてくる!後方視界が少し悪くなりますが慣れると気にならない。コスパも良く満足しています。げっ、
2025年6月19日 [パーツレビュー] とみ様さん -
LARGUS ピラーバー リヤ
5月10日に注文し5月13日に届きました。ボディー剛性が上がりカーブなどもロールが少なく安定しました。補強はこの商品が初めてですが変化したのを感じました!!
2025年5月14日 [パーツレビュー] スイスポ小僧さん -
ボロンナイトライド再塗装
備忘録車高調が既にサビサビのためナイロンブラシでサビを落として昨年10月以来の再塗装ファインケミカルジャパンB・Nスプレー FC161黒のLargus Spec K を真っ白に
2025年5月6日 [整備手帳] style_plusさん -
キャンバーボルト取り付け及びトー調整
ハミタイ対策のためネガティブキャンバーにしたくLargusのキャンバーボルトを取付してみました。それと同時に狂ってしまうトー調整もしたいと思います!
2025年5月5日 [整備手帳] ですもさん -
LARGUS SSスプリング
【再レビュー】(2025/05/01)跳ねなくなり乗り心地が良くなりました。リアも替えたくなってきました…
2025年5月1日 [パーツレビュー] チッチ5150さん -
LARGUS キャンバーボルト
6j 45のホイールに履き替えたら気持ちハミタイしてたのでネガキャンにする為購入。取り付けはDIYで行いました。取り付け後のトー調整も自分でやってみました。結果上手く出来てハミタイも解消😁これでDラ
2025年4月29日 [パーツレビュー] ですもさん -
夏仕様へ変更、タイヤ交換ついでにバネ交換
春になって足回りを車高調へ交換するついでにフロントだけバネを変更しました。【Largus SSスプリング ID62 自由長160mm バネレート6K】自由長だけ20mm短くしました。
2025年4月29日 [整備手帳] チッチ5150さん -
LARGUS SSスプリング
同じ直巻きバネでもこちらの【SSスプリング】の方がマイルドらしいです。街乗り&通勤途中の峠だけなのでフロントだけ交換します
2025年4月28日 [パーツレビュー] チッチ5150さん -
LARGUS ピラーバー リヤ
剛性が上がるらしく、まだ実感は湧きませんが走る時に若干硬くなった?ような気がします。価格は1万円前後で、カスタムとしては悪くないと思います。取り付けは初心者でも簡単に出来ると思いますが、後部座席のシー
2025年4月15日 [パーツレビュー] plants-Tさん -
フロントパフォーマンスダンパー交換に合わせてスプリング交換とキャンバーボルト交換しました
以前取付したフロントのパフォーマンスダンパーが逆付けになっていたので交換してもらう事になりました。
2025年4月12日 [整備手帳] たこさんよんさん