#LOOXのハッシュタグ
#LOOX の記事
-
KURE / 呉工業 LOOX / ルックス
呉工業のコンパウンドワックススプレー噴射後にムース状になり、垂れにくく使いやすいです。ムース状ということもあって、使い心地は一般的なコンパウンドワックスのように削ってる手応えはほぼ無いのにクリーニング
2025年8月1日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ヘッドライト曇り除去
最近夜のヘッドライトの光量が足りなくて見辛いため、初めてヘッドライトのクリーニングを実施。色々な商品がある中、磨かず施工できるLOOXヘッドライトクリア&プロテクトを購入。
2025年7月25日 [整備手帳] hama2000さん -
塗装劣化部分のポリッシャー研磨作業
妻車赤イストも20年選手ですので、塗装の劣化は甚しいですが、特にフロントバンパー、リアスポイラー、リアガーニッシュなど樹脂部分は塗装の艶が引けて見ていられません。画像のポリッシャーを入手して、手持ちの
2025年7月9日 [整備手帳] syomizさん -
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト
呉工業のLOOX ヘッドライト クリア&プロテクトです。先日、プロスタッフのヘッドライトガチコートを使ったら…ガラスコート剤が結晶化して使えなくなってたのでガラスコート欲しさで新たに購入しました。(デ
2025年7月9日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
ヘッドライトのコーティング…ついでにテールランプも
Keeperのポリカコートを施工して1年経過。効果もなくなったので、先日セルフコートしようとしたら取っておいたガラスコート剤が結晶化して固化してたので…シュアラスターのゼロリバイブで仮処理してましたが
2025年7月7日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
洗車 気合い 夏バテ
今週の夜、横浜のタワーパーキングからマークXが出てきた時に感じた第一印象です。「くたびれた感があり、周りの車と比べると年式が古い」車を買い替える訳にはいかないので、手持ちの洗剤で洗い、仕上げはクレLO
2025年6月29日 [ブログ] みやまーさん -
ヘッドライトの黄ばみ取り(2025.6.18)
前回の施工は昨年10月。使用した商品は「Loox ヘッドライトクリア&プロテクト」でした。パッケージでは2年耐久を謳っている当商品ではありますが流石にそこまで持つとは最初から思っておりません。半年以上
2025年6月21日 [整備手帳] 187ojisanさん -
DNT31 ヘッドライトクリーニング&コーティング
ヘッドライトの上部が黄ばんできていたので、クリーニングとコーティングをする。LOOXヘッドライトクリア&プロテクトを使用する。
2025年6月8日 [整備手帳] RTN25さん -
エンジンルーム清掃
マークXもWISH同様に、エアコンフィルタを交換したついでにエンジンルームも清掃。久々の清掃。おそらく、ここ数年は車検時にディーラーで清掃するのみだったはず。さすがに埃まみれです。
2025年6月3日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
エンジンルーム清掃
エアコンフィルタを交換したついでに、エンジンルームも清掃。そういえば、仕事に追われてエンジンルームの清掃なんぞ最近したことが無かったなあ…。久々に清掃することにします。おそらく、ここ数年は車検時にディ
2025年5月31日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
エンジンルーム、カウルトップ他清掃
5月11日にGR86のエンジンルーム清掃を行いました。かなり綺麗になったのでスペーシアカスタムも綺麗にしたくなりエンジンルームを開けるとこの通り!汚ねっ!
2025年5月25日 [整備手帳] Blue Waterさん -
KURE / 呉工業 エンジンルームLOOX
5月11日にGR86でも使用して、新車時の輝きが戻った感じだったので、スペーシアカスタムのエンジンルーム、カウルトップ等もやりたくなり使用。ムース状で出てくるので垂れなくて良いですよ。オススメです。
2025年5月25日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
洗車とボディの小傷消し
今日は洗車したあとボディの小傷を消しました。半年に1回ほど定期的にやってます。使うのはいつものLOOX艶出し効果もあります✨施工後はいい感じで反射してます😊
2025年5月25日 [ブログ] 安良華るとさん -
ヘッドライトの黄ばみ取り&コーティング
2018年に新車で購入してから7年、さすがにヘッドライトの黄ばみが目立つようになってきたというより小傷のほうがすごい(;´Д`)
2025年5月25日 [整備手帳] さすけ3010さん -
KURE/呉工業 LOOX BLACK&BRIGHT
〇UV吸収剤を潤沢に配合し、紫外線や熱による白化を強力に防ぎます。〇樹脂表面に強固に密着する硬化被膜を形成し、高い耐久性を発揮します。〇コーティング効果が最長1年間持続します。〇透明なコーティング剤な
2025年5月24日 [パーツレビュー] 他力本願さん -
未塗装樹脂部品コーティング
硬化まで12時間から24時間を要するため、タイミングを見計らってました。GWに施工しました。容量的には1本では足らないので、2箱買った方が良いです。
2025年5月24日 [整備手帳] 他力本願さん -
エンジンカバー装着
素地の黒樹脂をコーティングしたついでに、余った液剤を利用してエンジン内部もコーティングしてました。
2025年5月24日 [整備手帳] 他力本願さん -
LOOX DX 〜 CC water GOLD
午前中に、未塗装樹脂コーティングを行い、その後、追いCC water GOLDの予定のハズが、天気が、カンカン照りになったので🤭、日陰になる夕方🌆へ変更。
2025年5月24日 [整備手帳] skyipuさん -
久しぶりにヘッドライトを磨いてみました
昨日のオフ会でみん友さんのプレマシーと並べた時にうちのヘッドライトの黄ばみ具合に愕然としたのでその場で軽く磨く事にしました...(^^;)
2025年5月19日 [整備手帳] Dakutoさん -
KURE / 呉工業 LOOX エンジンルーム 表面仕上げ剤
納車されてボンネットを開けると、サクションパイプ(エアインテークパイプ)が白化している…😨試しに持ち合わせているKUREのラバープロテクタントで磨いても殆ど変化無し💧今回購入したこちらはムースタイ
2025年5月16日 [パーツレビュー] - Tak -さん