#LUCKのハッシュタグ
#LUCK の記事
-
LUCK / el-SPORT V0 グレードアップダンパー for VAG/VMG
VMレヴォーグ前期型の、リアダンパーの減衰力不足による操安性不良への対策として以前から定評のあるダンパーWRX S4用(VAG/VMG用)もラインナップされていますこれまで装着していたWRX STI(
2024年9月19日 [パーツレビュー] NEW AGEさん -
NA tS号 リアダンパー交換(Luck elSPORT V0グレードアップダンパー)
リアダンパー(ショックアブソーバー)を交換しましたLuck elSPORT さんのV0グレードアップダンパー VAG用VMレヴォーグ用が非常に評判の良い製品です走行 58,100km
2024年9月9日 [整備手帳] NEW AGEさん -
el SPORT シフトノブ タイプ1
LUCKシフトノブタイプ1シフトノブ交換したかったので評判の良いコチラを購入しました。円柱タイプをチョイスしましたが、操作し易くなりました。重量も錘が入って無いのでとても軽く少し心配でしたが錘なくても
2024年8月30日 [パーツレビュー] 慶凜さん -
LUCK / el-SPORT el SPORT シフトノブ タイプ2
ラリーで有名なラックさんのシフトノブ。重量が純正199gに対して、81gととても軽いです。形状は球形で材質はジュラコン。握る球形部分が小さいので、手が大きい方には合わないかもしれません。個人的にはシフ
2024年8月13日 [パーツレビュー] Syunpachiさん -
HKSPowerEditorで走行しよう(落ち着いたよ編)
ブーストコントローラーであるHKSPowerEditorのデータを色々と弄る内に結局はそのGRヤリスに合わせた最適値を自分で探るしか無いのです。凄く当たり前なのですが。そのやり方が境界値分析です。ちま
2024年5月11日 [整備手帳] ざんてつけんさん -
LUCK / el-SPORT HIGH SPEC OIL FILTER / M20
LUCK el-SPORTハイスペックオイルフィルター M20導入理由としては、従来のようにオイル交換毎にエレメントを捨てていましたが、都度コストもかかることから以前より改善策はないかと検討しておりま
2024年4月27日 [パーツレビュー] たがちゃんです。さん -
【RALLY JAPAN 2023】in 豊田スタジアム
今年もラリージャパンへ行ってきました。WRC世界ラリー選手権が昨年12年ぶりに日本で開催されましたね。今年も昨年に引き続き無事開催されました。11月16日から19日まで4日間を無事終えました。日本人唯
2023年11月28日 [ブログ] CLE会長さん -
ダンパーオーバーホール
2年おきの定期減衰変更なし通常オーバーホールリアの片っぽキズによりピストンロッド交換保護のためにサスペンションプラスのスプリングラップ付けようかな
2023年9月5日 [整備手帳] しろててさん -
HKS POWER EDITOR
LUCKさんでパワーエディターを購入しました。その場でデータを書き込んでくれます。(データはバージョン1でも2でも吊るしでも同じ値段です)私はバージョン2にしました。近所走っただけの感想ですが、低速で
2023年6月24日 [パーツレビュー] 慶凜さん -
パワステがまごおり スカベンジャーラリー in ラグーナ蒲郡
先週の日曜日、初めての開催となる「スカベンジャーラリー」が開催されるということで行ってきました。場所はラグーナ蒲郡で自宅から約30分なので、S店長と一緒に行ってみました。「スカベンジャーラリー」とは?
2023年1月28日 [ブログ] CLE会長さん -
プロフェッショナル 仕事の流儀
きょう、スバル・レヴォーグの冬支度をしたんだが、ちょーーーーー感動したことがあったのでみんなに報告するぜ(←だれ?)在宅仕事をゴニョゴニョして午後も遅うから妻の人の実家で出張ガレージ梟-296-(違)
2022年12月28日 [ブログ] 梟-296-さん -
LUCKスポーツミーティングin美浜サーキット参加(ブログ的なヤツ)
美浜サーキットで開催されたLUCKスポーツミーティング参加してきました。GoPro不調によりBestLapは静止画+音声のみでした😭ということで、今回はヒヤリハットで
2022年12月8日 [整備手帳] Good.3さん -
el Sport SHEET CUSHION for RECARO RMS + Backrest
😸毛がついてますがご勘弁を!RMS入れた時に一緒に導入して投稿忘れてました。長距離走行がたまにあるので、快適性重視で導入。純正パッドで長距離走ってないので単純比較はできませんが、RS-Gの時と尻の負
2022年11月20日 [パーツレビュー] こめお1215さん -
日帰り尾張ドライブ、或いは8歳児の足回りをリフレッシュ
スバル・レヴォーグで尾張まで日帰りドライブしてきました。A型レヴォたんも車齢8年にしてやっと走行 50,000km を超えまして、この機会にダンパー交換することにしました。とても気に入っていて乗り換え
2022年9月10日 [ブログ] 梟-296-さん -
足まわりをリフレッシュ 53,225km
A型レヴォたんも車齢8年にしてやっと走行 50,000km を超えまして、この機会にダンパー交換することにしました。とても気に入っていて乗り換える気もなく、もうしばらくおつきあいすることになりそうです
2022年9月9日 [整備手帳] 梟-296-さん -
LUCK / el-SPORT SHEET CUSHION
サーキットに特化して作られたRECARO RMSを普段使いも快適にするために作られたクッション。サーキットまでの移動にコレを使って、サーキットは純正で、が理想かな?とにかくカタい!と感じてる方にオスス
2022年8月7日 [パーツレビュー] ナービックさん -
BILSTEIN B14
2年前に某ショップ製から交換当時、代理店在庫がラスト1だったので勢いで導入しています。他のレビュー通り街乗りでは硬いですが以前の脚より底付きもなく快適初期は硬いビル足ですが10,000kmも走るとそれ
2022年8月5日 [パーツレビュー] taka@stiさん -
LUCK / el-SPORT el-SPORT E/G Oil Cooler
【再レビュー】(2022/03/12)一般道で走ってみて効果を確かめましたので再レビューです。温度は純正の油温計で確認しましたのでこのレビューは参考くらいに思っていただければ。しかし結論から言えばかな
2022年3月13日 [パーツレビュー] たかとMk-IIさん -
LUCK / el-SPORT el-SPORT E/G Oil Cooler
またサーキット行きたいので、転ばぬ先の杖として水冷式オイルクーラー装着しました。先人が仰る通り、FA20はとにかく油温が上がるので…まだ装着したばかりなので慣らし/様子見中なので効果の程は後日。オイル
2022年2月6日 [パーツレビュー] たかとMk-IIさん -
20211217 アライメント
岐阜 ストラダーレにて来週 美浜サーキットを走るために>メンテナンスしました1・アライメント2・ホーンボタン交換(名古屋 ラック 製品)
2021年12月17日 [ブログ] 86 C&Yさん