#MAZDA3のハッシュタグ
#MAZDA3 の記事
-
AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク
AutoExeダウンスプリングと当時装着しました。メーカー商品説明によると、より自然な乗り味を望むなら、車高ダウン時のスタビライザーのアーム角を補正するアジャスタブルスタビライザーリンクとの併用を推奨
16時間前 [パーツレビュー] 親父のおもちゃさん -
AutoExe Low Down Spring
ダウンサス舐めてました(笑)適度に落ちてノーマルと比べ乗り心地悪くなるどころか私好みの乗り味に(適度に硬め)ブレーキング時とコーナーでのフロントの重さの違和感が緩和され安心して曲がれる気がします。(ノ
2025年10月20日 [パーツレビュー] 親父のおもちゃさん -
エンジンオイル交換
いつものオートバックスにて交換してもらいました
2025年10月20日 [整備手帳] y244さん -
1ヶ月点検とローダウン
納車後の無料1ヶ月点検と同時にダウンサスの取り付けをお願いしました。(画像はアフター画像になります。)点検は空気圧補充程度で特に異常無しエンジンオイル&エレメント交換ATF交換AUTOEXEのローダウ
2025年10月20日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん -
雨が降る前に洗車
ヤフー天気予報の雨雲レーダーによると、午前9時から雨が降りますらしいので本日のディラー入庫前に大至急洗車しました。(笑)私の洗車環境では水道の蛇口から30メートル程ホースを延長するのと、満を持して導入
2025年10月19日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん -
星光産業 EX-219 ナンバーベース
なんて事無いですが...ナンバーベースを新調しました✨今まで使用していたモノも同じメーカーさんのでしたが、紫外線等で雨染みも気になってきたので。5°の傾斜で程よく格好イイです😎艶有りのブラックでAu
2025年10月19日 [パーツレビュー] てっちゃん24さん -
【追記あり】通勤快速の更新について(MAZDA3 セダン X L-Package)さ
昨年の9月ごろ、勤務先の東広島の営業所が広島市内の営業所と統合することが決まり、クソ忙しい年度末に移転統合・引っ越しと言う実にバカげたスケジュール(笑)ただでさえ忙しい仕事をこなしながら対応していまし
2025年10月18日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
MAZDA 3の音にびっくり!
くわしくはこちらから↓(関連情報URL)
2025年10月18日 [ブログ] kicchanさん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS
コンチネンタル エクストリームコンタクトDWS06+ (Dry&Wet&Snow オールシーズン)235/40/19 外径φ670(235/35/19 が標準インチアップ偏平サイズ)215/
2025年10月18日 [パーツレビュー] あきちちさん -
マツダ、ジャパンモビリティショー2025の出展概要を公開!
10月30日(木)より東京ビッグサイトにて開催される2年に一度のクルマの祭典"ジャパンモビリティショー"。かつては千葉県の幕張メッセで隔年で開催されていた"東京モーターショー"が2023年に名前を変え
2025年10月18日 [ブログ] ろあの~く。さん -
6か月点検
納車から半年、早いもんですね。5,404km、走ってないなあ😅無事に終了しました。店長さんや営業担当とディーゼルの話をしたと思ったら新グレードの発表があり、、、全く知らなかった?10月下旬に遠征予定
2025年10月14日 [整備手帳] シトリンさん -
明日から雨予報ですが洗車WAX掛け
納車日に洗車WAX掛け以降、毎週末雨明日から3日間雨予報ですが、耐えられず洗車WAX掛け(笑)
2025年10月13日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん -
Carist HUD保護カバー
車両形状に合わせて設計されて居るのでフィティングはバッチリ車両横転事故でも起こさない限り外れて飛び出す事は無さそうです(笑)保護カバーとしては上出来なのですが、日中の太陽光が角度によってフロントガラス
2025年10月13日 [パーツレビュー] 親父のおもちゃさん -
Tint+ ヘッドライトスモークフィルム
テールランプにも貼ったブランドのTint+シリーズ、そのヘッドライトスモークフィルムです。厚めのフィルムですが、気温が高ければ意外と伸びるのと、貼り直しが出来るので、前に施工したヘッドライトフィルムよ
2025年10月12日 [パーツレビュー] ニーグラさん -
リヤウィンカーLED化
検討事項であったリヤウィンカーをLEDに交換しましたよ。見た目もライトからオレンジが消えてクールな印象です。
2025年10月12日 [整備手帳] hasuminさん -
MAZDA3用CarPlayウィジェットを作ってみた。
9月に配信されたiPhone用OS"iOS26"からCarPlayの車載ディスプレイにもウィジェットを表示できるようになりました。MAZDA3の場合はウィジェット(小)を2個配置できますが、最初はウィ
2025年10月12日 [ブログ] ろあの~く。さん -
DELUXEFOX MAZDA3 ドアロックストライカーカバー
ドアスタビライザーが適合すれば一番なのですが、加工しないと取り付け出来ない様なので見た目だけでもとカバーを購入。貼り付け面を脱脂して両面テープで貼り付けるだけで見た目が少しだけ良くなりました(笑)
2025年10月12日 [パーツレビュー] 親父のおもちゃさん -
今年の岡国の件
先日、仕事中にスピード違反、1点減点12,000円を支払ったそらたまです(-_-;)皆さんも、参加前に免停になるこのとの無い様に、安全運転でお願いします(^-^;たまろ号の運転もかなり慣れてきましたが
2025年10月12日 [ブログ] そらたまさん -
マツダ、MAZDA3商品改良及び5車種のディーゼル車に新グレード追加!
マツダ株式会社はMAZDA3及びCX-30の年次改良モデルと同2車種に加えてCX-5、CX-60、CX-80の5車種のディーゼル車に新グレード"XD Drive Edition"を新規設定し、秋から冬
2025年10月12日 [ブログ] ろあの~く。さん -
AIRSPEED AutoPart Carbon fiber center console decorative sticker
若干フィッティング(形状)が甘いところがありますが…質感は良い👍️です😉✨まぁまぁの出来です🤗
2025年10月11日 [パーツレビュー] てっちゃん24さん