#MFDのハッシュタグ
#MFD の記事
-
TorqueアプリでMFD化
AndroidナビにTorque Proをインストールしました。MFD(Multi Function Display)は、いい歳したオッサンでもこみあげてくる何かがあります。ミライースはアプリが対応で
1時間前 [整備手帳] oshoさん -
スバル(純正) MFD(ウルトラスエード)
某オクで落札。少々シワがよってしまい、貼るのはコツがいると思いますが物自体は良いと思います。
2025年6月22日 [パーツレビュー] ふむんさん -
何かお得な買い物だった?
先日買い換えしたGSX250Rカタナですが、前オーナーが結構弄ってオプションが沢山付いてる。スマホ取付用バーマウントUSBエンジンスライダーキジマ製ヘルメットホルダースイングアームスプールLEDヘッド
2025年6月16日 [ブログ] えんなおさん -
MFD故障
MFD(マルチファンクションディスプレイ )が壊れました。後期型です。エンジンオイル始動時は大体の問題なく起動し、操作もできる。そのうち勝手にブラックアウトして使用不可となる。分解したが、配線やコネク
2025年5月14日 [ブログ] LEVO1001さん -
マルチファンクションディスプレイ(MFD)修理
長らく頭を悩ませていた、MFDを修理出来ました。うちのMFDの症状は独特で、真夏の暑い日のみ正常に映る、それ以外は真っ白という症状で、お手上げ状態。。。ここ数年どうにもできずにいました。。みんカラを見
2025年5月6日 [整備手帳] 羊,吠えるさん -
Defi Racer Gauge 油温計
デフィのレーサーゲージN2の温度計購入した中古車に装着されていました。昨年に生産終了した単体使用モデルのようです。デフィリンク未対応だったり、ピークホールド機能やワーニング機能なども省略されたエントリ
2025年4月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
北米スバル純正 後期型MFD
ポン付けでエラーは出ませんでした。大文字小文字や、OP、エアバッグの表記が右側にあったりと違いがあります。特にオープニングが渋いですね笑摂氏と華氏の制御は違う所でされているみたいなので、表示を変えたい
2025年3月9日 [パーツレビュー] ふむんさん -
自作 MFD インジェクション コントローラー
以前から気になっていた商品でしたが、コマジェの症状である急なエンストが頻発し始めたので購入することにしました。まだ取り付けていないので総合的に評価はできませんが、商品は簡易でありながら丁重に作られてお
2025年2月16日 [パーツレビュー] 高幡≡HooliGaN≡HRさん -
アユミ電気 MFD変換ケーブル
後期MFDに換装するにあたり変換ケーブルを購入。
2024年12月21日 [パーツレビュー] ふむんさん -
スバル(純正) 後期型MFD
前期から後期に換装しました。後期の方が大きく見やすいですし、デザインもカッコ良いですね。
2024年12月21日 [パーツレビュー] ふむんさん -
MFD偏光フィルム交換
モニター自体の劣化もありますが、偏光フィルムも前回の交換から10年経つので交換します。
2024年12月8日 [整備手帳] PARADOX HIKO‐Rさん -
CRUIZE BNR34スカイラインGT-R MFD用LEDバルブセット
車種別専用キットを販売しているクルーズさんのMFD用LEDバルブです。3年保証というロング保証。MFD用LEDバルブを青色から白色へと変更しました。光りムラも減って純正感のある雰囲気を強めてくれました
2024年8月12日 [パーツレビュー] 黒Vスペさん -
MFD外気温計補正
MFDの右上に表示される外気温度計。道路上に設置されている気温計より2~3℃ほど高く表示される(至る所で比較した結果)のが納車後初めての冬のときから気になっておりスバルセレクトモニタで補正しました。1
2024年8月7日 [整備手帳] ぺんこさんさん -
スバル(純正) マルチファンクションスイッチ(VIEW)
部番:83056VA120MFDを後期型用に変更したのに合わせてスイッチも後期型用に変更しました。(アドバンスドセイフティパッケージ有仕様)
2024年7月19日 [パーツレビュー] kaxx_kenさん -
MFDイルミLED交換
室内LEDの交換まずはMFDのボタン。青いLEDですが、如何せん古くてムラが多い。
2024年7月14日 [整備手帳] 黒Vスペさん -
オイル交換 2回目
走行距離3976kmで2回目のオイル交換です。初回のオイル交換が昨年12月1日。そこから3000km走るのに半年弱ですからやっぱり車に比べて走行距離伸びるのは遅いですね。まぁ、基本短距離通勤用ですし。
2024年5月23日 [整備手帳] かっちぃさん -
BNR34 MFD液晶修理
振動でホワイトアウトと画面右側に赤い縦線、昭和的方法で直るというMFDの修理…というより応急処置になりましたが、経過は良好のようなので記録しときます34のMFD液晶トラブルはよくあるようで、今回の患者
2024年4月7日 [整備手帳] KOZ R32さん -
オーディオ(モニター)故障
久しぶりにエンジン始動❗️と同時に、変な色で画面登場😱(同じ症状になった方いらっしゃいますか?)
2024年4月7日 [整備手帳] ネズ360さん -
掘りおこす
室外温度計が欲しいなァ、と思ってイロイロ考えていたら、既に付いている事を思い出しまいた。ナビの裏、奥深く専用のマウントに護られて密かに時を刻んでいたユニットがやっと日の目を見ました。
2024年3月8日 [整備手帳] ぺへさん -
Panasonic カーナビ連動MFD
パナソニックナビの特徴、MFD連動機能を画像で紹介します。写真のように高速道路では各ICや、PAを表示してくれます(写真はナビゲーションしていない状態ですが通過するICを表示)。下の写真のようにナビゲ
2024年2月17日 [パーツレビュー] fu-kaさん