#MGTFのハッシュタグ
#MGTF の記事
-
MG TF THE 31ST COPPA DI KOUMI 2022 Part 26
MG TFTHE 31ST COPPA DI KOUMI 2022 Part 26詳細は下の関連情報URLをクリックして、弊ブログへお立ち寄りください。#コッパデ小海2022 #コッパディ
2022年9月11日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
2022 ACJ大遠乗会 Part 18 MG TF-1500
2022 ACJ大遠乗会 Part 18MG TF-1500詳細は下の関連情報URLをクリックして、弊ブログへお立ち寄りください。#acj #automobileclubjapan #
2022年6月14日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
WAKO'S MG5-T / マジックファイブ
定番品らしいです。ギヤ鳴り、止りました。「入れるだけで使っているオイル性能がワンランクUPします」と言わしめるに足りる実に見事な効果。ミッションとデフ、両方に大盤振る舞い。購入価格は1本分の値段です。
2017年4月21日 [パーツレビュー] みずもッチャンさん -
SONY HDD AV ナビシステム NV-XYZ77
2年前に購入したものです。当時の口コミで、使い勝手の良さとユーザー好みの使い方が出来る点が評価されていました。30GBのHDDを搭載していて、フリースペースが6GBほどあります。本体はベースから簡単に
2013年4月22日 [パーツレビュー] どらぽんさん -
(´Д`)愛娘帰る。
やっと帰って来た!!パワーウィンドウモーター+レギュレーター交換そしてタイロッドエンドブーツも新品交換ミッションとデフに添加剤ミッションオイルの方は、まだ使えるので添加剤投入だけ。デフオイル交換その他
2013年1月16日 [ブログ] みずもッチャンさん -
MGTD1951エンジン・クランク手動がけ
MGTD1951 テスト運転がてらガレージから出した。燃料ポンプも交換し、レギュレーターもOH、点火系、燃料系、アースもプラス・マイナス転換した。キャブの調整も完了して、エンジンも調子が良い。セル始
2011年9月12日 [ブログ] 橘浩介さん -
MGF エンジンオイル&フィルター交換@61,250㎞
MGFのエンジンオイルのDIY交換に初チャレンジしました。それまで使っていたASH FS 10W-60は、非常に良いオイルでしたが、ここ最近の冷え込みのため早朝のクランキングが重く、エンジンが暖まるま
2011年8月15日 [整備手帳] どらぽんさん -
MGF クラッチフルード交換@61,250㎞
MGFの渋いシフトチェンジには、クラッチがちゃんと切れていないことに寄る所も多いとのことで、クラッチフルードの量、エアーの混入などを先月車屋さんで見てもらったのですが特に問題は無いとのことでした。しか
2011年8月15日 [整備手帳] どらぽんさん -
MGF ブレーキマスターシリンダーストッパー取り付け
2008年4月の中部オフ会で自分の車のブレーキマスターシリンダーの動きを見て唖然としました。http://jp.youtube.com/watch?v=C1fweRdLlpo木村自動車さんの有名なパー
2011年8月15日 [整備手帳] どらぽんさん -
MGF オリジナルウィンドディフレクター作製
いよいよ間近に迫ってきました、東海オフ!おそらく(天気が良ければ)長時間オープンで走ることになるので、以前から付けたかったウィンドディフレクターを作製しました。
2011年8月15日 [整備手帳] どらぽんさん -
MGF エアロダイナミクス 風量の測定
インダクションチューブを設置するのは何処が良いのか!?出来れば風通しの良いところに置きたいものです。佐藤計量器の風量計「SK-95F」を使用しました。
2011年8月15日 [整備手帳] どらぽんさん -
MGF インダクションキット取り付け Pipercross Viper Evo kit
みなさんこんばんは。すっかり夜型になってしまったどらぽんです・・・みんカラお友達の皆さんと共同購入したインダクションキットを取り付けました。~用意するもの~ドライバーやレンチなどのほか、下記のモノが必
2011年8月15日 [整備手帳] どらぽんさん -
MGF リアスクリーン交換
みんカラではまるごろうさん、さとっちさんがスクリーン交換について書かれています。今回は1ページにまとめてみました。また、車両は1台目のMGFの時のモノです。写真はSONYの初期のデジカメ(30万画素)
2011年8月15日 [整備手帳] どらぽんさん -
MGF エンジンブロー
ちょうど1年前になりますが、私のF、エンジンブローしました。奇遇にも??走行4万㎞を迎えた日だったのです。やっぱり「4」は縁起悪い??高速道路を70㎞ほど走り終えて下道に入ってしばらくの事・・・「ペチ
2011年8月15日 [整備手帳] どらぽんさん -
陽気のいいオープンドライブ日和!
今日は浜名湖東岸はガーデンパーク付近で混むかもしれないので、浜名湖西岸を北上してつくで手作り村に!今日は行きからオープン!今日は峠道も殆ど前が居ず凄く快適にドライブできました!いても譲ってもらえました
2011年5月21日 [ブログ] プロジェクト34さん -
Top Gear test track tour with MG-TF!
MGファンの皆様お待たせしました。ようやくMGTFを入手!ナガカッタ・・・そこで、この車の母国、イギリスのBBCが放送する人気番組「Top Gear」のテストトラックを走らせて写真を撮り、マニアック
2010年12月10日 [フォトギャラリー] TheMarchHareさん -
(なんちゃって)マスターシリンダーストッパー
あまりにチープなマスターシリンダーストッパーなんで、整備手帳に載せて良いものやら悩みましたが、思い切って…マスターシリンダーの動きを見ていて、「この部分(画像の矢印部分)を突っ張れば、何とかなるのでは
2009年9月13日 [整備手帳] ひげだるまさん -
MG ROVER ユーロテール Black sports design tail lights
以前から換えたいと思っていたパーツです。ebayで落札後、10日ほどで届きました。MG ROVER純正部品ですが、made in Taiwanです(^。^)取り付けは、片側ナット3個外して、元のランプ
2009年2月3日 [パーツレビュー] どらぽんさん -
2009/01/18 新年第1回目のおは鷲・・・ボロケイノさん初参加
お友達のnetserviceさんがそろそろ車高調整をしたいとのことで、新年第1回目のおは鷲ミーティングに合わせて行なうことにしました。予報では雨でしたが、洗車をすませ、チャイルドシートとチビッコ一人を
2009年1月26日 [フォトギャラリー] どらぽんさん -
木村自動車 MGF用 マスターシリンダーストッパー
多くのMGF乗りさんが取り付けられている人気商品です。MGFはマスターシリンダーの取り付け部の剛性が低く、思いっきりブレーキを踏んだときの動きを見てしまうと、失神しそうになります(^_^;)これはオー
2008年9月24日 [パーツレビュー] どらぽんさん