#MOTULのハッシュタグ
#MOTUL の記事
-
6度目のオイル交換!
そろそろVストローム250SXと巡り会って2年・・・と言う事でオイル交換にいつものショップにいつものオイル・・・と思っていたのですが、聞くと売り切れで仕入れられて無いそうで仕方なく「同価格帯&量り売り
昨日 [整備手帳] なにわのツッチーさん -
MUGEN / 無限 High-Performance Engine Oil MS-P 0W-40
無限とMOTULのコラボオイル無限RZの指定オイルであったVT-αが廃番のため、後継であろうこのオイルに回帰新油効果かも知れないが非常に滑らかと感じますこれの前に使用したGRの5w-40も悪く無かった
2025年8月25日 [パーツレビュー] 橋蔵。さん -
MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30
暑い時期にサーキットを走る事になったため純正の0W-20からモチュールの5W-30に変更しました。今までこだわった事がなかったので、初めて純正以外のエンジンオイル使用です。エンジンの音が変わり、アクセ
2025年8月25日 [パーツレビュー] たーぼう♯さん -
MOTUL GEAR 300 75W-90
1万キロを越えたあたりで、交換😊メーカー推奨よりはだいぶ早いけどホンダはガラスのミッションのイメージが強すぎるので早めに対応😃前N-VANは、10万キロでCVTが終了しました💦のでTYPE Rは
2025年8月25日 [パーツレビュー] tack9さん -
GRACEのオイル交換
今回は前回オイル交換から5,646km走行しました。オイルはやはり汚れてません😊来月、再来月と仕事が忙しいので時間のある余裕のあるタイミングで交換致しました😎今回はMOTULの0W-20のオイルに
2025年8月23日 [ブログ] ミッチーさん -
AMSOIL Signature Series Synthetic Motor Oil 0W-20
前回のMOTULにさよならを告げ(それでも3000㎞ちょい走行)気になっていたこいつを購入。ステラにロイパを入れていた時に対抗馬として比較されていたが、当時国内ではなかなか入手が難しくあきらめていたん
2025年8月23日 [パーツレビュー] ちょいきもオヤジさん -
【備忘録】オイル交換
久々に青いお店に行き、いきなりですがオイル交換をしました。行っていきなり作業してもらい店長には感謝です。青いお店なので今回はMOTUL300V(5W-40)を投入しました。
2025年8月19日 [整備手帳] つばくろくんさん -
エンジンオイル交換⑯&ブレーキフルード交換④他
前回から6ヵ月経過、いつもお世話になっているイシカワエンジニアリングさんにお願いしました。使用オイル : MOTUL 8100 X-clean+ SAE 5W30(量り売り≒5ℓ)オイルフィルター :
2025年8月14日 [整備手帳] ゴミケン♪さん -
エンジンオイルのみ交換
79598kmエンジンオイルのみ交換いつものMOTULを3リッター使用
2025年8月13日 [整備手帳] tabakouさん -
エンジンオイル交換記録58回目
2025/8/8:205677㌔で58回目のオイル交換。(前回2025/1/12:201060㌔で交換してから4617㌔走行)オイル:MOTUL 4100 POWER 15W-50 4Lフィルター:未
2025年8月11日 [整備手帳] とく@B4さん -
MOTUL 300V COMPETITION油谷交換
エンジンオイル、フィルター、淡路島松帆の郷バスタオル(購入したもの)、そして上抜き
2025年8月11日 [整備手帳] B.L.Kさん -
MOTUL 300V COMPETITION 5W-40
まだ走っていないから、わからないが悪くはないのだろう性能劣化が比較的早いとも聞いているがよくわからない脳車以来、オイルは試行錯誤中評判が良いものをとりあえず自分で試していく
2025年8月11日 [パーツレビュー] B.L.Kさん -
スバル(純正) SUBARU STI Advanced Oil 0W-16
STIとMotul共同開発のオイルです。暫くは純正スタンダードタイプのオイルを入れてましたが、走行距離も10万キロが近づく中今後の事も考え更なるエンジン保護を意識して🎶☺️負荷が多くなるチョイ乗りや
2025年8月10日 [パーツレビュー] 楽音寺さん -
添加剤注入💉
DPFクリーン 注入距離 45,268km
2025年8月9日 [整備手帳] グ@F45さん -
レヴィテック施工&エンジンオイル交換
86が過剰な走行距離のため、REWITEC PowerShot M+を投入してみた。以前Z4MのトランスミッションにREWITEC G5を投入してシフトフィールが改善したことを思い出し、86のエンジン
2025年8月6日 [整備手帳] yoshiやんさん -
オイル交換
3000kmくらい走ったのでオイル交換しました。最近は暑いので少し粘度を上げて5w-40と10w-40のミックス+ベルハンマーを使用暑いおかげか上抜きですぐ抜けました。
2025年8月5日 [整備手帳] snow(キョウジュ)さん -
オイル交換です
やっとできたオイル交換。本来は夏前にやった方が良かったのですが、色々と忙しく。息子の夏期講習の間にやって貰えるよう予約をしておきました。
2025年8月5日 [ブログ] ルーン@ZF2>7さん -
MOTUL GEAR 300 LS 75W90
デフとクラッチの慣らしが終わったので41,300キロの時点で交換。今後は5,000キロごとに交換する予定。
2025年8月3日 [整備手帳] トラクション@軽量化さん -
MOTUL 8100 X-CESS 5W-40
初めて、純正オイルから脱却。DeeMark川越店にて。とてもリーズナブルに交換頂けて大変感謝です。とても滑らかな走りになりました。ありがとうございました。
2025年8月3日 [パーツレビュー] ぱさぼーさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:知ってはいるが、私の車に使ったことはないこの人の車は使っていたこの人は使っていないQ2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:質問に対す
2025年8月2日 [ブログ] B.L.Kさん