#MS-1のハッシュタグ
#MS-1 の記事
-
日産(純正) ピュアトロン
ピュアトロンMS-1を中古で購入しましたハーネスもスイッチも無いので実働できるか分かりませんが、フルレストアして動くようにしてみたいと思います取付はスピーカーボードを加工するようなので加工しなくていい
2019年3月17日 [パーツレビュー] 八トタさん -
SSR MS-1 念願のコラボ!
SSR MS-1 念願のコラボ!実現しました!
2017年5月29日 [フォトアルバム] モーチュウさん -
MODEL5.1(アレストMS-1)の調整
MODEL5.1やアレストMS-1を使用している方から色々聞かれたので、投稿します。あくまでも私見ですのでご容赦ください。アレストのMS-1を調整したことがないので、違っていましたらコメントください。
2016年7月3日 [ブログ] kenken304さん -
目玉おやじ ^^;
ヘルメットの上に、目玉おやじ ^^;ブツはこれ!志賀スキーで、アクションカメラで撮ってもらって、楽しかったので~ ^^;だって、こんな感じで撮れちゃうんですもん♪そこで今回導入した、「視界に迫る185
2015年4月3日 [ブログ] あらかんレッド@泡盛おと~さん -
デッドニング2回目 周波数による振動解析
標準信号発生器携帯のアプリです。有料ですが非常に使えます。今回はこれをデッキにつないでビビる場所を特定して行きます。デッキに接続し音を出すだけですが今回は70から80Hz110Hz周辺でのビビりが見つ
2014年10月12日 [整備手帳] airou.jpさん -
PIONEER / carrozzeria UD-K612
【総評】SDL(カロッツェリアサイバードライブラボ)に言った際メーカーの方々と裏話ででたバッフルです。話の内容は…どんなバッフルよりも良いです。ショップからクレームが来るほどのバッフルとの事。ここまで
2014年10月12日 [パーツレビュー] airou.jpさん -
今度こそ復活!MODEL5.1
以前、ゴルフⅥに取り付けしましたが、うまく調整できなかったこのモデル5.1です。この度、家内と娘が主に乗るココアにモデル5.1を取り付けました。どノーマルのカーナビにビートソニックのハイローコンバータ
2014年8月25日 [ブログ] kenken304さん -
衝撃の立体音響!関東サウンドフェスティバル2014 赤レンガ倉庫
赤レンガ倉庫で行なわれた関東サウンドフェスティバルに行ってきました!14時頃にイベント会場に到着入口にはダックスガーデンさんのデモカーがお出迎えちと他に聴いてみたい車があったのでひとまず会場の奥へ進ん
2014年6月30日 [ブログ] onkunさん -
代車チェンジ♪
現在代車として借りてるライフダンクはオーディオ関係には手を入れてない、とりあえずの数合わせの代車…とゆうわけで、今日店長さんから、FOCALの代車戻ってきたから交換するよ~と連絡を受けて…代車チェンジ
2014年6月26日 [ブログ] やすみ時間さん -
頭部伝達関数?立体音響?
昨日から代車生活始めました。前回の施行から半年、ようやく資金がたまったので構想から1年、やっとシステムが完成だ♪ただこのシステムにFOCALのスピーカーがマッチするのか…まったく前例がないため不安はあ
2014年6月23日 [ブログ] やすみ時間さん -
MS-1移設
アイからフィールダーに乗り換えて早2ヶ月、なかなかクルマいじりする時間なくてほったらかしだったけど、やっとこ一段落。MS-1を移植して、純正スピーカーのままセッティングもほぼ決まった。純正SPはどうや
2014年5月31日 [ブログ] ホワイトパパさん -
Arest MS-1 CS
アイから移植したMS-1。フィールダーでも抜群です。元もとツィーターない車ですから、その性能を遺憾なく発揮してくれます。足元でモコモコ鳴っていたサウンドが、いきなりフロントウインドウへ!純正スピーカー
2014年5月11日 [パーツレビュー] ホワイトパパさん -
Arest MS-1
今回のオーディオ計画でショップ代表より「つけて感想聞かせて」とのことで設置。購入してませんwモニター中です。オーディオに詳しい方、試聴して感想を聞かせてください~
2013年11月2日 [パーツレビュー] たかぼー@90VOXYさん -
MS-1のアンプ
そういえば言い忘れてたことがありまして、MS-1の定格出力が17W/chから25W/chになった件です。このスペックは、MODEL 5.1以上の音質を維持しながら出力性能も上げるため、KRS-301~
2013年6月20日 [ブログ] ホワイトパパさん -
Arest MS-1CS試作機改良版
MS-1試作機の改良版が届いたので、再度MODEL 5.1とチェンジしました。 うん、とても良いです!!指摘させてもらった要改善点がほぼ修正されています。 Hi-Fiイ
2013年4月30日 [ブログ] ホワイトパパさん -
Arest MS-1 新発売
MS-1が発売されましたね!
2013年4月3日 [ブログ] ホワイトパパさん -
TANABE SSR Professor MS1
SSR MS-119inF 9.5J-13 (HP)R 11.0J+3 (MD)ディスクカラーは拘りのシルバー♪標準カラーのグレイシルバーも良かったんですが明るいシルバーの方がしっくり来ると思いま
2013年3月31日 [パーツレビュー] キノP@ニートさん -
MS-1プロトからMODEL 5.1戻し
Arest MS-1試作機からPhase MODEL 5.1に戻しました。MS-1は改良工程へ。いくつかの要改善点がありましたが、それ以外は非常に良好です。改良機の仕上がりが楽しみですよ。しかし改めて
2013年2月22日 [ブログ] ホワイトパパさん -
進化して帰ってくるんだー!
この記事は、Phase MODEL 5.1からArest MS-1へについて書いています。高級機材や過剰な車内の環境作りに頼った音の再現性ではなく、耳に聞こえる音の聞こえ方で再現性を求めたフェーズのm
2013年2月1日 [ブログ] FIAT_LOVEさん -
arest ms-1 ms-1cs
CX-5にオーディオ取り付けARESTのMS-1既存のスピーカーのままで立体3Dサウンドシステム特に、、リアーシート最高です。
2013年1月6日 [パーツレビュー] higetahageoさん