#MSSSのハッシュタグ
#MSSS の記事
-
BLITZ Touch-LASER TL405R
今使っているユーピテルレーザーレーダーが古くなって来たので新調しましたMSSS対応機種が欲しかったのでこれにw
2025年7月6日 [パーツレビュー] カズポンズさん -
Yupiteru SUPER CAT レーザー&レーダー探知機 YPK-21L
2025モデル案内が3/14にユピテルさんから新商品のメール案内が来て思わずポチしてしまいました😅今回YUPITERUさんのSUPER CAT レーザー&レーダー探知機 YPK-21L 2025年無
2025年4月16日 [パーツレビュー] ウサのツボさん -
Yupiteru Super Cat LS1100L
ユピテルは3台の車に取り付けていますが、これが最新で、WiFiに繋いでおけば、自動で情報を更新してくれたり、ファームウェアの更新も知らせてくれました。他社のも使ったことがあるし、YouTubeでの性能
2025年3月7日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
BLITZ Touch-LASER TL315R
前車でもブースト圧や車両電圧の車両情報を表示するギミックが目的で装着していましたが、年々OBD接続に起因するCAN送受信やEPS(電動パワステ)の異常が増加&重症化傾向らしいので現車には載せ替えせずに
2025年2月23日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
Yupiteru Lei06
ユピテルのLei06友人から譲り受けました。前車で愛用していた同じくユピテルのレーダー探知機を引き継いで利用しようとしておりました。そろそろ、MSSS対応のにでも変えようかな?と思っていたところ、友人
2025年2月2日 [パーツレビュー] ゆ~Gさん -
車高下がったよ、どうじゃろか?
ひとまず見れる感じに。前後10mmのスペーサー入れて、ほぼツラ?後は少し甘いので、ギリ15mmか20mmがイケるか?フロントがもう少し下がって欲しいが、馴染んで下がったら微調整かな。
2025年1月16日 [ブログ] 病気速度さん -
Yupiteru Super Cat LS350L
前車から引継ぎです。付属のステーで天井から吊ってみたのですが、視界に入る部分で振動でプルプル震えていたので普通にダッシュボードに設置しました。あと音量が小さいのでハイエース向きではないと思います。
2024年11月26日 [パーツレビュー] warioさん -
Yupiteru SUPER CAT YK2000A
LS1100からの更新です。LS1100の機能に加えて、JMA520・JMA401にも対応した商品。MSSSは2度体験しましたが、JMAはまだ一度ないのでどう感知するのか楽しみです。(安全運転…)コネ
2024年10月6日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
MSS Hybrid リアスプリング交換
リアが下がらない問題があり、今回リアのスプリングを新たにdortさんで交換してもらいました。写真は交換前。MAX下げた状態
2024年9月17日 [整備手帳] ns404さん -
Yupiteru A390
パーツレビュー忘れてたので、今さらですがUPします。レーザー受信対応モデルで、新レーダー波 移動オービス[MSSS]の取締りレーダー波に対応。2023年モデル、3年保証付き。無線LAN機能付SDカード
2024年9月8日 [パーツレビュー] こっしーFさん -
Kバンド探知性能がぐっとアップした最新レーザー&レーダー探知機“スーパーキャット Zシリーズ 最新機種 ZK3000”。ワンボディモデル『ZK2000』、ドラレコ付モデル『Z850DR』も注目です!!
こんなふうにブースト計をメインで表示させるのにもアリだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、このところ注目度が高まっている最新レーザー&レーダー探知
2024年8月29日 [ブログ] cockpitさん -
さっそく装着完了です。2ピースタイプに続いて登場した“ワンボディタイプ”、Kバンド受信範囲拡大・MSSS対応・レーザー受光モデルの新商品、ユピテル “スーパーキャット ZK2000”を取り付け。
クルマからパーツまで新商品の情報はやっぱりワクワクする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GR86の作業についてスタイルコクピットフィールのレポートでご
2024年8月26日 [ブログ] cockpitさん -
Yupiteru Super Cat YK-2000L
ユピテルのスーパーキャット YK-2000Lを衝動買いし本日到着しました🤫今まで反応しなかった最新式レーダー可搬取締機 「JMA-520」 レーダーパトカー「JMA-401」にも対応
2024年8月10日 [パーツレビュー] ウサのツボさん -
ユピテルYK-2000L衝動買い😂
MSSS対策は万全でしたが最新型のレーダー可搬式オービス「JMA-520」、レーダーパトカー「JMA-401」の警報にはGS1200は対応していなかったので思わず衝動買いしてしまいました😂先行8/2
2024年8月7日 [ブログ] ウサのツボさん -
Yupiteru SUPER CAT LS2100
LS1100を買って数日後に本体と受光部が分かれたセパレートタイプが発売になったので勢いで購入。https://direct.yupiteru.co.jp/category/CAR_RD_SEPARA
2024年8月4日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
Kバンド受信範囲拡大・MSSS対応・レーザー受光モデルの新商品、ユピテル レーザー&レーダー探知機 指定店モデル“スーパーキャット ZK3000”がさっそく入荷しました。
今年の夏は涼しい時間に動き出すために早寝早起きしようと心に決め、ひとまず3日続いている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、先
2024年7月28日 [ブログ] cockpitさん -
電装系 Super Cat LS35AB
久しぶりにレーダー探知機更新交通安全のお守りみたいなものですMSSSも対応してるらしいです!取付場所はウィンドウ上部は車検ステッカー問題と配線直すの面倒なので いつもの場所に旧レーダー探知機 コ
2024年7月13日 [パーツレビュー] ゅぅ@ふぇりさん -
Yupiteru Super Cat A1100
約1年ほど前にユピテルのMSSS対応レーダー・レーザー探知機 A1100を設置。ド田舎なのになぜか山形県にもMSSSが導入されているとのことでMSSS対応の機種を選択。なにやらMSSSはこのまま広まら
2024年7月7日 [パーツレビュー] チャッキ~さん -
Yupiteru Super Cat レーザー&レーダー探知機 LS340L
Yupiteru SUPER CAT レーザー&レーダー探知機 LS340L2024/06 取付け 28,046km概算重量:0.116kg●目的・オービス位置検出・速度違反取り締まり検出・最新オービ
2024年6月27日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん -
Yupiteru A1100a
数少ない引き継ぎ部品第2弾🙆♂️元からレーダーついてた場所に移植完了これでOBD経由でブースト、水温その他確認できるようになりました✨下調べしてOBD MⅢケーブル→マツダ設定で情報が見れるので試
2024年6月12日 [パーツレビュー] こめお1215さん