#MX-30のハッシュタグ
#MX-30 の何シテル?
-
くま102号さん
2025年9月16日[整備] #MX-30 プラズマクラスターnext・ホルダー作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8367562/note.aspx
-
くま102号さん
2025年9月15日[整備] #MX-30 アナログ時計を設置🕗️ https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8365881/note.aspx
-
くま102号さん
2025年9月10日[整備] #MX-30 『AMATI』ロゴエンブレムをクロームメッキ化✨️ https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8360372/note.aspx
-
くま102号さん
2025年8月24日[整備] #MX-30 グリルマーカー自作💡 https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8343837/note.aspx
-
くま102号さん
2025年8月21日[整備] #MX-30 ノーズカウルが少し低いようなので…… https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8340143/note.aspx
-
くま102号さん
2025年8月12日[整備] #MX-30 DENSO・プラズマクラスターnext 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8329570/note.aspx
#MX-30 の記事
-
思ったより電費がいいのは事実なんですが…
購入一ヶ月での電費。ひと月間の給油量は30l+20lなので、満タンと同等。Fuellyの仕様では、自宅充電分の電費と走行中の自家発電の電費の住み分けができない。このまま自家発電を使わず自宅充電オンリー
昨日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
PROXES CL1 SUV タイヤ交換
パンクを機会にネットで買ったタイヤを近くのタイヤ交換ショップで嵌め替えました。交換料金は18インチは、税込 廃タイヤ費込みで10,550円
昨日 [整備手帳] 猫みさん -
飛び石でフロントガラスにチッピング
先週の金曜日の事です。またしても飛び石でフロントガラスにチッピングが出来ました😫前回はガラス交換しているので今回は傷が小さいから様子見してます。表面の傷と思いますが少し大きくなってると思います。犯人
2025年9月20日 [ブログ] 猫みさん -
TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 215/55R18
一昨日右後がパンクして空気が抜けた状態で3km程走ってしまいました😖幸いにもホイールは無傷でタイヤのサイドウォールはかなり悪い状態でしたが、車載のパンク修理剤で応急措置は出来ました。流石にヤバいので
2025年9月18日 [パーツレビュー] 猫みさん -
走る、無印良品
フリースタイルドアが個性的で良い
2025年9月15日 [ブログ] Jam-oZ-suNさん -
自家発電の旅
大宮→東大和→立川→日野→八王子→16号で大宮。走行距離110km。その半分はチャージモードで自家発電。もちろんエアコンはauto稼働。燃費悪いなぁ…と思いつつも、充分実用に足る。これ、前のリーフe+
2025年9月13日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
MX-30の走行モードの使い分け
21日にマツダ店舗に行って、買ったMX-30のパックdeメンテの契約。ここには初年度保障の継承も含んでいる。そのために必要な点検もこの日に行った。(本体左サイドの傷をずいぶん隠していますね…なんて言わ
2025年9月13日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
MX-30における満タンとは
一ヶ月前の購入の翌日、メーターでガソリン残量1/4だったので、30l給油。メーターMAX。きょう、メーターでガソリン残量1/4になったので、20l給油。メーターMAX。マツダさんこれはいかんよ、残量を
2025年9月13日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
タイマー充電がこける
MX-30のタイマー充電機能を、自宅の夜間電力費用時間帯に設定している。平日休日問わない。MX-30を購入してから約1か月、5回くらい充電しようとしたか、うち1回は充電できなかった。朝起きて、バッテリ
2025年9月12日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
総走行距離
MAZDA100周年記念車の総走行距離が100100Kmになりました!
2025年9月6日 [ブログ] tac-anさん -
クーペタイプ
試乗しました、純正の足回りでの車は今回が初めてですので、乗り心地が他の車と比べていいのかどうかは不明です。スタイルは他の車にない独特なところが非常に気に入っています。来年購入予定ですが、今から楽しみで
2025年9月4日 [ブログ] thirteen_japan_XIIIさん -
この販売台数は仕方ないよね
おはようございます地元は本日から学校が再開ですね通勤にお車を使ってる方安全運転でお気を付けてデビューまで、散々コスられたローターリーエンジン搭載車MX-30 Rotary-EV個人的には、ローターリー
2025年9月1日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
マッドマックス風MX30
chat GPTにMX30をマッドマックス風に改造して、と頼んだらこんなん出てきました。これってほぼ理想😅前歯はいらないし、こんなウェザリング塗装もいらないけど、オフロードホイールとタイヤとルーフラ
2025年8月24日 [ブログ] Tomo2Lさん -
足回り ブレーキなど諸々お掃除
リアの中央ヘッドレストETの顔みたい
2025年8月23日 [整備手帳] 桶屋…さん -
デザイン最高
普段使いにはいいですね。乗り心地も良くインテリアもエクステリアも格好いいです。観音開きもスペシャリティがあって素敵です。
2025年8月22日 [ブログ] Ta-kun91さん -
《2020年記事》『マツダ、新SUV「MX-30」発売 EVは21年1月投入』<日本経済新聞>/気になるマツダのWebニュース!
『マツダ、新SUV「MX-30」発売 EVは21年1月投入』2020年10月8日 16:00マツダは8日、新型多目的スポーツ車(SUV)「MX-30」の国内での販売を始めた。同車種は電気自動車(EV)
2025年8月16日 [ブログ] hata-tzmさん -
MX30はベントレーのコンセプトカーの先取り?
ベントレーのコンセプトカーEXP15の写真を見たら既視感あり😊これってMX30を叩いて伸ばしてデラックスにした感じではないかと😅まあ、センスも内容も価格も全く違いますが、デザインコンセプトは似たと
2025年8月13日 [ブログ] Tomo2Lさん -
なんだか分からんが良い
こころが整うとはどう言うことなんでしょうか。道具としてとことん便利な訳ではないし、目を三角にしてゴリゴリ走らせるキャラでもない。アフターパーツでギンギンに飾るのも似合わなさそう。自然体でクルマを走らせ
2025年8月13日 [ブログ] chanpさん -
MX-30の観音開きを内側からひとりで開ける方法を学習
①運転席か助手席を前にスライド②前扉のノブまで手を伸ばして開ける。開ける時は躊躇なく全開。③後扉のノブを掴んで開ける。こちらも躊躇なく全開。お年寄りや子供には②がつらかろう。
2025年8月11日 [ブログ] 江戸蘭世さん -
うなるロータリー。これがマツダ。
充電残量42%あたりからうなり始めるロータリー。どうも機嫌がいいときと悪いときがある。後者の時は明らかに音が大きい。そしてしばらくすると、充電残量が4~5%増えている。そして走行可能距離も増えている。
2025年8月11日 [ブログ] 江戸蘭世さん