#MX-30のハッシュタグ
#MX-30 の何シテル?
-
くま102号さん
2025年7月28日[整備] #MX-30 グローブボックス・ドアハンドルカバー取り付け🪛 https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8314011/note.aspx
-
くま102号さん
2025年7月25日[整備] #MX-30 ナンバープレートホルダーの”AMATI”エンブレム再製作✂️ https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8309727/note.aspx
-
くま102号さん
2025年7月23日[整備] #MX-30 傘ケース取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8308298/note.aspx
-
くま102号さん
2025年7月23日[整備] #MX-30 アシストグリップカバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8308272/note.aspx
-
くま102号さん
2025年7月21日[整備] #MX-30 センターコンソールボックスにも照明💡 https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8306592/note.aspx
-
くま102号さん
2025年7月19日[整備] #MX-30 グローブボックスに照明💡取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/350395/car/3670325/8302732/note.aspx
#MX-30 の記事
-
マツダ地獄って知ってますか?
おはようございます若い方は当然知りませんよね?AIに聞いてみました> かつてマツダ車を一度購入すると> 下取り価格が低くなるため> 次の車もマツダ車を選ばざるを> 得なくなる状況昨日のブログで日産がリ
2025年7月28日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
デザイン最高
普段使いにはいいですね。乗り心地も良くインテリアもエクステリアも格好いいです。観音開きもスペシャリティがあって素敵です。
2025年7月26日 [ブログ] k2kさん -
初の立駐
この車で初めて立体駐車場に入れました立体駐車場はなんとなく気を使いますねタイヤも擦らずに入れられてよかったこの駐車場は中で横になってるのね上の車が横になってるしたまたまマツダの車ですねCX-30っぽい
2025年7月23日 [ブログ] DREJ3P-aさん -
Anfurt クールシート カークッション
最近の暑さに参り、みんともさんのレビューを見て同じのを買いました。快適なMX30の唯一の弱点が、リビングのソファーみたいな座り心地の良いシート。これが夏は熱気が込もって暑いです🥵炎天下の駐車場で熱せ
2025年7月7日 [パーツレビュー] 猫みさん -
足回り ブレーキなど諸々お掃除
リアの中央ヘッドレストETの顔みたい
2025年7月2日 [整備手帳] 桶屋…さん -
今年も始まりました❗️
乗り物ネタではないけど今年も鮎釣りが始まりました。梅雨だし猛暑だし、自転車は灼熱地獄の季節になるからしばらく乗らなくなります? たぶん😅休みの日は涼しい川に避難しますが、みんともの皆さん 熱中症に
2025年6月21日 [ブログ] 猫みさん -
NAPOLEX Fizz-885 アナログクロック
以前付けてたHOYAクリスタルの時計が壊れて以来、外したままにしてました。映像画面にすると時計が無くなるマツコネは不便ですし、みんともさんのパサートに付いてるアナログ時計がカッコいい。ナポレックスにシ
2025年6月20日 [パーツレビュー] 猫みさん -
デザインが、良い
余りにも、売れてないので、出会う事はまれにしかないです。
2025年6月20日 [ブログ] shoynさん -
バッテリー交換しましたが
本日、法定12ヶ月点検の際にバッテリー交換してもらいました。CX-5でも二度交換を依頼しましたが、確か工賃1500円だったと思うのですが、今回の工賃は6930円だそうです。今までが安すぎたのか分かりま
2025年6月15日 [ブログ] ひなさん -
【KF5P】6ヵ月(54ヵ月)点検
新車購入から4年半。54ヵ月目の点検を受けてきました。追加整備はディーラーではナシ。個人的に少し行いました。ODO 34100Km※パックdeメンテ車検付き18ヵ月プランに加入しています。
2025年6月1日 [整備手帳] ひいろ@5さん -
12Vバッテリー天寿の日
皆さま、ご無沙汰しております。僕のMX-30EVですが、GW初頭に再び12Vバッテリーの電圧低下を発生させてしまいました。あ~またかと充電器を車載バッテリーに接続した時の電圧は約5Vで10時間近く充電
2025年5月27日 [ブログ] まるにさん -
MX30の狭さ
スイフトより狭いMX30の後部座席の要因は何だろうと思ってましたが解りました❗️娘が乗ってるエクストレイルと比較すると明らかにボンネットがMXの方が長いですエクストレイルはスイフトぐらいしかし有りませ
2025年5月25日 [ブログ] 猫みさん -
ロングドライブ5日目~6日目
今日はロングドライブの最終日です❗️仙台港から名古屋港迄フェリーの船旅なのでドライブにはなりませんね😅仙台朝市で最後のお土産とフェリーで食べる食料を調達しました😊早く着き過ぎたので、乗船時間迄フェ
2025年5月22日 [ブログ] 猫みさん -
ロングドライブ4日目
ロングドライブ4日目は仙台を目指します❗️会津若松から松島までのロングドライブになりました。昨夜宿泊した芦ノ牧温泉を後に浄土平に向かいますが、何やら雲行が怪しいです😅福島のみんともさんのでお勧めで磐
2025年5月20日 [ブログ] 猫みさん -
ロングドライブ3日目
フラガールを堪能したいわきを後に会津若松を目指します❗️いわき湯本ICから走りやすい磐越自動車道をのんびり走って約二時間で猪苗代湖道の駅に到着、磐梯山の絶景に癒されました😃猪苗代湖の湖畔を走りました
2025年5月19日 [ブログ] 猫みさん -
ロングドライブ2日目
ロングドライブ2日目は、いよいよ東北へ向かいます。昨夜泊まった都内のホテルを後にいわき湯本ICまで常磐自動車道を走りました。シュアラスターパワーショットのお陰で追い越し加速も気持ち良く伸びてストレスフ
2025年5月18日 [ブログ] 猫みさん -
個性的なデザインがイチオシ
とにかくデザインが好みならイチオシです。フリースタイルドアも2人乗りなら気にならないですし、内外装の手抜き感は少ないことも良いです。荷物が積みたいとか、家族で使うということなら使い勝手は、、、と言った
2025年5月11日 [ブログ] ひろペンさん -
SurLuster ループ エンジンコーティング プレミアム
みんとものミムパパさんがシュアラスターLOOPエンジンコーティングプレミアムの詳細なレビューをupされてるのを見て入れてみました❗️マイクロロンも興味が有りましたが少しめんどくさそうなのでやめました。
2025年5月8日 [パーツレビュー] 猫みさん -
現代のスポーツカーに復活させて欲しいモノ3選
GWも終わり、私は昨日から通常営業に戻り、連休で取れたはずの疲れが一気に戻って来た感じですw。ブログも再開したいと思いますが、本日は表題の通り、「現代のスポーツカーに復活させて欲しいモノ」について述べ
2025年5月8日 [ブログ] black frogさん -
香川旅行
アクセラからMX-30へ乗り換えて初めての香川帰省旅行(義実家)。2.2ディーゼルから2Lマイルドハイブリッド。出力、トルク共に下がりましたが、その分のんびり走る気分になりゆったり移動。それでも燃費は
2025年5月5日 [ブログ] (○○)島根人さん