#MAZDA3のハッシュタグ
#MAZDA3 の記事
-
【BP8P】リアバンパー減筆修正
購入する際悩みに悩んだエアロ特にリアはAUTOEXEと迷いまくったABARTHちっくにするにはアッチかな、、そうすると見た目でマフラー替えたくなるだろし。。(今現在純正マフラー気に入ってますw)
31分前 [整備手帳] shobuさん
-
AutoExe ラムエアインテークシステム
ショップに頼まず交換できました1500回転から迫力ある低音が響きます👍注文してから届くまで3ヶ月弱今は受注停止中?買っててよかった〜
2時間前 [パーツレビュー] BP8P_JA11Cさん
-
DIXCEL SDT type/スリットディスクローター
SD標準は6スリットですが、オプションの12スリット仕様
2時間前 [パーツレビュー] BP8P_JA11Cさん
-
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
ノーマルの効きに不満があり、ローターと合わせて交換
2時間前 [パーツレビュー] BP8P_JA11Cさん
-
レーダー探知機取り付け
週末雨続きで取り付け出来ずにいたレーダー探知機を取り付けしました。
11時間前 [整備手帳] 親父のおもちゃさん
-
マツダ、ジャパンモビリティショー2025で2台のビジョンモデルを公開!
10月30日(木)より東京ビッグサイトにて開催されている2年に一度のクルマの祭典"ジャパンモビリティショー2025"。その会場でマツダはこの年末に発売する3代目"CX-5"と共に新しいコンセプトカーを
15時間前 [ブログ] ろあの~く。さん
-
DAISO センサーライト バータイプ
単4×3仕様明るさ十分横のスイッチ押す度に…常時点灯・暗いとこで人感点灯・オフ家用に買いましたが、MAZDA3のラゲッジ(トノカバー裏)に付けてみました抵抗つけて配線しちゃえば電池交換不要ですが、いつ
昨日 [パーツレビュー] あきちちさん
-
ちょっと遠征③
昨年、鈴鹿サーキットへの往復で通り過ぎた北陸へのドライブ🛣️あるイベントに遊びに行きました。ただ、車の写真はこれだけ😳出発前燃費悪い👎これがメインではないが、、、次の日はめちゃくちゃ天気悪くて、
昨日 [ブログ] シトリンさん
-
Android AutoにOBD2を使った車両データ導入
備忘録です。初めにこういう時にやる前の文言を。これは大前提として自己責任です。もしこれによって不具合や最悪の場合車両に影響が出たとしても責任は取れません。全て自己責任でお願いします。導入したばっかで不
2025年10月31日 [整備手帳] かいさん。さん
-
MAZDA SPIRIT RACING パーカー
白MAZDAディーラーにて点検時に購入注文〜到着まで1ヶ月位かかりました生地は厚めでしっかりしていますフリーサイズM〜L相当カラーはグレーとホワイトグレーはポリメタと似ている感じです
2025年10月30日 [パーツレビュー] あきちちさん
-
エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー
前車もアイドリングストップが付いていて、エンジン始動時の儀式としてキャンセルスイッチを押していました。MAZDA3に乗り換えてからスイッチが遠く成ったせいなのか、歳のせいなのか?儀式を忘れてしまいます
2025年10月29日 [パーツレビュー] 親父のおもちゃさん
-
【BP8P】ホイール交換
長いこと手洗い洗車をしていないのでリハビリがてら、先ずはホイールから
2025年10月28日 [整備手帳] shobuさん
-
RIDERS HOUSE CX-5用マフラーカッター
エアロに対してマフ細っカッターでいいかと探すも新品てお高いんですね(T ^ T)メルカリでCX-5のが出てたのでしかもクロームだったからギャンブルしてみました割と美品でしたがさらにビカビカに久しぶりに
2025年10月28日 [パーツレビュー] shobuさん
-
【BP8P】エンブレム剥がし
納車の儀式どうやらMAZDAマークも外れるとか外した後どうすんねん٩( ᐛ )و
2025年10月27日 [整備手帳] shobuさん
-
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4
8Jにする勇気が無く7.5Jのスペーサー5mm仕様これならディーラー入れそう
2025年10月27日 [パーツレビュー] さたまるさん
-
【BP8P】シートカバー取付
選んだ車はレザーじゃなかったのでシートカバーでカバーしますクラッツィオのビンテージキャメル
2025年10月27日 [整備手帳] shobuさん
-
クルマとの対話はまずドライビングポジションから
まさかのエアコンレスで、夏の間は乗れなかった我がガレージのニューフェイス、FC3S サバンナRX-7。ここのところ気温が急に下がって、ようやく普通に乗り回せるようになりました。このFC、前のオーナーが
2025年10月27日 [ブログ] DV8さん
-
買っちゃった
mazda3ファストバック1.8 XDツーリング走行距離999km認定中古車………ども、ご無沙汰してますオフ会帰りのshobuです🖐️オフ会でのお披露目も無事済んだのでみんカラ復活しようかと思ってい
2025年10月27日 [ブログ] shobuさん
-
YOKOHAMA ADVAN APEX V601
225/45/18 2024製溝7部程度ホイールにセットされていましたパターンがなかなかカッコいいウェット性能が若干気になる感じがしましたが、当方ミニバンからの乗り換えなので当てになりません٩( ᐛ
2025年10月26日 [パーツレビュー] shobuさん
-
MAZDA3、納車38ヶ月で80,000km突破!
2022年7月23日に納車された私のMAZDA3。納車から39ヶ月近くが経過した10月17日に走行距離が80,000kmを突破しました!納車日から数えると1,183日、38ヶ月と25日で前回の70,0
2025年10月26日 [ブログ] ろあの~く。さん

