#MAZDA3のハッシュタグ
#MAZDA3 の記事
-
続・カスタム完了!
7月の時点でカスタム完了としていましたが、ホイール変更しました!マツダ純正オプションのBBS製鍛造ホイールです。コンセプトカーのVISION COUPEにも採用されていたデザインで純正ホイールよりスポ
1時間前 [ブログ] ミカン3Xさん
-
SOFT99 ぬりぬりガラコDX
フロントガラスのみこちらの商品を施工。首振りヘッドで作業性も向上、拭きあげも通常モデルよりは改善された様に思う。〈メーカーコメント〉フッ素不使用。撥水効果は約4か月持続。※メーカーテストです3D曲面に
3時間前 [パーツレビュー] hikari21さん
-
SOFT99 ガラコぬりぬりコンパウンド
フロントガラスの油膜取りに購入、大型のヘッド一体型で作業が楽でした。〈メーカーコメント〉・小さく硬い研磨粒子と大きく柔らかい研磨粒子のダブル効果で頑固な油膜や強力なフッ素コーティング被膜もカンタンにク
5時間前 [パーツレビュー] hikari21さん
-
MAZDA3用CarPlayウィジェットを作ってみた。
9月に配信されたiPhone用OS"iOS26"からCarPlayの車載ディスプレイにもウィジェットを表示できるようになりました。MAZDA3の場合はウィジェット(小)を2個配置できますが、最初はウィ
12時間前 [ブログ] ろあの~く。さん
-
【BP8P】リアバンパー減筆修正
購入する際悩みに悩んだエアロ特にリアはAUTOEXEと迷いまくったABARTHちっくにするにはアッチかな、、そうすると見た目でマフラー替えたくなるだろし。。(今現在純正マフラー気に入ってますw)
15時間前 [整備手帳] shobuさん
-
紅葉×MAZDA3(2025.11.02)
今年初の紅葉ドライブ♪ちょっと早かったけど十分見応えがありました!
19時間前 [フォトギャラリー] ゆあ_さん
-
ロドらんまいけ NDロードスター用ミニマルマッドフラップ 改
ND ロードスター用のマッドフラップをDIYにて自作改良してMAZDA3FB に装着しました🎵⚠️参考にされる場合は、自己責任にてお願いいたします。
21時間前 [パーツレビュー] てっちゃん24さん
-
ダイソー 書道筆
洗車用品で見かける掃除筆は高いですよね~。何か似たものはないかとダイソーで書道用の筆を購入したところ意外に使えました♪
23時間前 [パーツレビュー] マサじろうさん
-
AutoExe ラムエアインテークシステム
ショップに頼まず交換できました1500回転から迫力ある低音が響きます👍注文してから届くまで3ヶ月弱今は受注停止中?買っててよかった〜
昨日 [パーツレビュー] BP8P_JA11Cさん
-
DIXCEL SDT type/スリットディスクローター
SD標準は6スリットですが、オプションの12スリット仕様
昨日 [パーツレビュー] BP8P_JA11Cさん
-
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
ノーマルの効きに不満があり、ローターと合わせて交換
昨日 [パーツレビュー] BP8P_JA11Cさん
-
レーダー探知機取り付け
週末雨続きで取り付け出来ずにいたレーダー探知機を取り付けしました。
昨日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん
-
マツダ、ジャパンモビリティショー2025で2台のビジョンモデルを公開!
10月30日(木)より東京ビッグサイトにて開催されている2年に一度のクルマの祭典"ジャパンモビリティショー2025"。その会場でマツダはこの年末に発売する3代目"CX-5"と共に新しいコンセプトカーを
昨日 [ブログ] ろあの~く。さん
-
DAISO センサーライト バータイプ
単4×3仕様明るさ十分横のスイッチ押す度に…常時点灯・暗いとこで人感点灯・オフ家用に買いましたが、MAZDA3のラゲッジ(トノカバー裏)に付けてみました抵抗つけて配線しちゃえば電池交換不要ですが、いつ
2025年11月1日 [パーツレビュー] あきちちさん
-
ちょっと遠征③
昨年、鈴鹿サーキットへの往復で通り過ぎた北陸へのドライブ🛣️あるイベントに遊びに行きました。ただ、車の写真はこれだけ😳出発前燃費悪い👎これがメインではないが、、、次の日はめちゃくちゃ天気悪くて、
2025年10月31日 [ブログ] シトリンさん
-
Android AutoにOBD2を使った車両データ導入
備忘録です。初めにこういう時にやる前の文言を。これは大前提として自己責任です。もしこれによって不具合や最悪の場合車両に影響が出たとしても責任は取れません。全て自己責任でお願いします。導入したばっかで不
2025年10月31日 [整備手帳] かいさん。さん
-
MAZDA SPIRIT RACING パーカー
白MAZDAディーラーにて点検時に購入注文〜到着まで1ヶ月位かかりました生地は厚めでしっかりしていますフリーサイズM〜L相当カラーはグレーとホワイトグレーはポリメタと似ている感じです
2025年10月30日 [パーツレビュー] あきちちさん
-
エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー
前車もアイドリングストップが付いていて、エンジン始動時の儀式としてキャンセルスイッチを押していました。MAZDA3に乗り換えてからスイッチが遠く成ったせいなのか、歳のせいなのか?儀式を忘れてしまいます
2025年10月29日 [パーツレビュー] 親父のおもちゃさん
-
【BP8P】ホイール交換
長いこと手洗い洗車をしていないのでリハビリがてら、先ずはホイールから
2025年10月28日 [整備手帳] shobuさん
-
RIDERS HOUSE CX-5用マフラーカッター
エアロに対してマフ細っカッターでいいかと探すも新品てお高いんですね(T ^ T)メルカリでCX-5のが出てたのでしかもクロームだったからギャンブルしてみました割と美品でしたがさらにビカビカに久しぶりに
2025年10月28日 [パーツレビュー] shobuさん

