#morelのハッシュタグ
#morel の記事
-
morel Morel Supremo Special Edition
待ち続けていた新型スプリーモやはり素晴らしい音でした。エージングが進んで艶感もかなり出て来ました。
2025年8月8日 [パーツレビュー] セブンC43AMGさん -
スピーカー取り付け
morel viltus nano602を前車スイフトから移植。面倒でやる気おきなく半年放置してしまったけど、やり出してしまえば半日で終了。ドア部の通線はプラカバー外せてしまえば問題なく進みます。
2025年8月7日 [整備手帳] Take-ruさん -
PHASSのスピーカー
PHASS BM-4F for BMWをフロントドアに取り付け
2025年6月27日 [整備手帳] はなっぺさん -
Morel Supremo Special Edition
国内第1号機Morel Supremo Special Edition先週に無事取付完了しました!アタッシュケース入りです😅いかにも鳴りそうな。艶々ピカピカ✨もう音出しの瞬間はドキドキ💓めちゃ緊張
2025年5月31日 [ブログ] セブンC43AMGさん -
ドア ウーハーの交換
ドアスピーカーを morel Tempo Ultra 602 から、Bewith AM L-165Rに変更してみました。😊色合いバッチリ!カッコいい~😍🤣アウター化すると、SPの変更が少しやり易
2025年5月12日 [整備手帳] 10HOLESさん -
フロントスピーカー交換
さてGWの家族サービスも消化してお許しを得たので待ちに待ったフロントスピーカーの交換にトライです。前回リア交換では手抜きしたデッドニングも見様見真似でやってみました!(写真は装着直後)
2025年5月6日 [整備手帳] GRIGIOさん -
morel ULTIMO Titanium 122
遂に禁断のmorel ULTIMO Ti122(12’-30cm)をインストールしました。12”(30cm)は迫力が有りますし、鳴らすとヤバい程重低音です。モレル特有の「ガン」と力強く鳴るのは迫力が有
2025年4月23日 [パーツレビュー] saksanさん -
リアスピーカー交換
昨年末ぐらいから、リアスピーカーから低音強めの曲などで「ブブブブ〜ブブブ」とビビりはじめまして。あ〜そろそろ経年劣化だなぁってことで、交換に挑みます!みんカラ先輩の整備手帳クリップしまくり(笑)感謝感
2025年4月14日 [整備手帳] GRIGIOさん -
サイレンマニア 特注 バックチャンバー&マウント
morel piccoloⅡを入手しましたが、オンダッシュ用にバックチャンバーを探していたのですが、たまたまサイレンマニアさんに特注で作成頂ける事になり、オンダッシュ取付する事ができました🫡年内にア
2025年3月24日 [パーツレビュー] パックン50さん -
morel SUPREMO PICCOLO Ⅱ
憧れのmorel piccoloⅡを中古ですが、入手したので、取付しました😀女性ボーカルの音とか艶感が増して、アコギとかの音も今まで聞こえていたかも知れませんが、より輪郭がハッキリ聞こえる気がしまし
2025年3月24日 [パーツレビュー] パックン50さん -
渾身かつ振り切ったカーオーディオ!!
皆さんこんにちは~DIYカーオーディオ完結し、中古で買い揃えたも機器のトリプルトラブルで挫折作業も手をつけれませんでしたが、やっと立ち直り、新たな計画を立て始めたこーだぃです(^^;前置き長っ💦今回
2024年12月21日 [ブログ] こ-だぃさん -
Audi A3/S3/RS3(8Y) Bang&Olufsen改善計画②
まず音質の好みは人それぞれなので、純正でも不満が無ければ替える必要は無いと思います。弄くって悪化する場合も多いようですし。私の場合は籠って聴こえる高音域の改善が第一でした。初めはAピラーのツイーターと
2024年11月13日 [ブログ] みつのらさん -
Audi A3/S3/RS3(8Y) Bang&Olufsen改善計画③
整備手帳に載せましたが、❶AピラーのツイーターはmorelのMT300に交換済みのため、ダッシュボードの❸スコーカーCDM700x4と合わせてかなり音質が改善されました😆しかし、、これ以上弄れるとこ
2024年11月13日 [ブログ] みつのらさん -
PIONEER / carrozzeria GM-D8400
前回、Morel ULTIMO Ti122をGM-D8100 で鳴らすモディファイを行い、結果重圧な低音を手に入れる事が出来ました。しかし、逆にフロントのサイドドアにあるミッドバスと、中高音が聴こえに
2024年8月29日 [パーツレビュー] saksanさん -
morel Tempo Ultra 602
購入時装着のHarmanのスピーカーからの低音に厚みがなく、低音を強化したくミッドバスのみ交換をしました。ミッドバスのみの交換ですが低音が強化され満足となりました。交換にあたり大変な所してはインナーバ
2024年8月20日 [パーツレビュー] Yoshi@KPAさん -
Beat-Sonic レクサス オープニングサウンドを取り戻せ!
レクサス車で本格的な社外オーディオを組んだ場合の宿命それは「オープニングサウンドが鳴らなくなる」ことレクサスの電源スイッチをONにすると、ナビ画面に画像のようなスタートアップムービーが流れるのに合わせ
2024年6月5日 [パーツレビュー] キイロイトリの神さん -
morel maximo ultra602 Mk2
前車、アバルト595に搭載していたスピーカーをゴルフに載せ替えました。
2024年4月24日 [パーツレビュー] ゼットおっとさん -
Harmanスピーカーからの交換(助手席側のミッドバスのみ)
ステルヴィオのHarmanスピーカーからミッドバススピーカーのみの交換作業。前から高音域には不満がなかったのですが低音域に不満があり、純正でインストールされているHarmanスピーカーを調べたところ…
2024年4月15日 [整備手帳] Yoshi@KPAさん -
Harmanスピーカーからの交換(運転席側のミッドバスのみ)
助手席側と同じ手順でドアのインパネを取り外し2回目ともなると爪が折れないように気をつけながらで大体15分程度
2024年4月15日 [整備手帳] Yoshi@KPAさん -
morel MPS4.400
故障によりオーディソンの5chアンプSR5.600から変更した4chアンプ。ショップの方が予算と音質バランスを考慮して選んでくれたアンプですが…結論から言うとコスパに優れた素晴らしいアンプです!低域は
2024年4月6日 [パーツレビュー] bellwoodさん