#N-01Bのハッシュタグ
#N-01B の記事
-
N-02Cの使用感(長文です)
なかなか書く暇がなくて、購入から既に4ヶ月も経ってしまいましたが、逆にそれだけ使ってきてよ~く分かった前機種、N-01Bとの違いがよく分かりましたのでお届けしたいと思います。世の中はスマートフォンに押
2013年10月14日 [ブログ] 子ゴン太さん -
ソフトバンク 940N用 卓上フォルダ
写真は、ドコモの卓上フォルダ N15でタイトルと違うの?という声が聞こえてきそうですが、間違いではありません。この卓上フォルダは、N-01B用のもので価格は630円です。この間のブログで、ソフトバンク
2012年9月17日 [ブログ] 子ゴン太さん -
ソフトバンク 940N
なんでもっと早く気づかなかったんだろう?と悔やまれる、会社のソフトバンク携帯。支給されていたのは、840P for Biz というP=パナソニックなのですが、とてもパナとは思えない使いにくいク○携帯で
2012年9月6日 [ブログ] 子ゴン太さん -
(H.23.11~12) 携帯電話のカメラトラブルによる、りにゅーある。(^_-)-☆
2010年7月28日wΣ( ̄嘘 ̄lll)使用開始から三ヶ月後…この頃は、無問題。(^_^;
2011年12月28日 [フォトギャラリー] geassさん -
買い替え…てません。w
昨年4月に、4代目のMy携帯電話としてデビューした…『NTT docomo N-01B』。通話やインターネット等はほぼ問題なく稼動してましたが‥内臓カメラの画像に不具合が出る様になる事態に。。。このカ
2011年12月8日 [ブログ] geassさん -
ケータイ修理~~(・∀・)ノ
一昨日から携帯が、どのボタン押しても待ちうけ画面のままで、全く動きません(;^_^Aみおりんの待受け画像です♪♪待受け画像でフリーズなので、携帯開けると、みおりんに見つめられてます!!このままだと使え
2011年11月25日 [ブログ] アンロック (unlock)さん -
携帯修理~(・∀・)ノ
お気に入りの携帯なので昨日仕事終わってからドコモショップに行って修理に出してきました。約10日間かかるとの事なので、ドコモから携帯を借りて来ました。同じ携帯N-01Bの白です(この機種は白色のみ貸し出
2011年7月10日 [ブログ] アンロック (unlock)さん -
ドコモ 2010-2011冬春モデル 内覧会
待望のドコモ冬モデルの内覧会に行ってきました。冬モデルは、車で言う、フルモデルチェンジの時期なので、各社気合の入ったモデルも多くて、大変気になります。特に、私の使用してするNECの端末は夏モデルのマイ
2010年12月12日 [ブログ] 子ゴン太さん -
N-02C ブラック 購入
いざ直ぐに購入するとなったら、たとえ1週間でも長く感じるものでして、今日は仕事帰りにワクワクしながらドコモショップへ行きました。ちにみにN-02Cのブラックは既に完売していたそうです。何台入荷したのか
2010年11月20日 [ブログ] 子ゴン太さん -
ドコモ 2010-2011冬春モデル 発表
今年もやって参りました、この時期が。携帯の車で言う、フルモデルチェンジの季節が。ドコモは、今年の冬モデルから末尾のアルファベットが“C”のモデルになります。激的型番変化からも歳でもう3年なんですね。現
2010年11月9日 [ブログ] 子ゴン太さん -
充実しました~☆ヽ(▽⌒*)
こんばんわ
みなさんは「クロックス」派ですか「ビーサン」派ですか(・・?)本日、僕はクロックスでびゅ~です(笑どうでもいいっすよね
温厚ぷらどです(^^)v今日は嫁サンと横浜デードしてきました!
2010年6月20日 [ブログ] 温厚ぷらどさん -
買い換えました。⑥ ~NTT Docomo/N-01B、デビュー!~
今回は、携帯電話。前・使用機種から実に6年半ぶりの更新となりました。(^_^)買い換えこそ、6年半ぶりではありますが‥先代は実質2年2ヶ月程度の使用でバッテリーの寿命が尽きてしまいました。(>_<;#
2010年5月5日 [ブログ] geassさん -
(H.22.04.25) NTT Docomo/N-01B、デビュー!
前・使用機種から実に6年半ぶりの更新となりました。(^_^)#初号機同様w‥当機種で、四代目となります。
2010年4月28日 [フォトギャラリー] geassさん -
何とか、お返しを。。。
今日は、給料日♪やっと、ホワイトデーのお返しができました(^^ゞドコモの N-01Bオラッチは、これ使ってますが、まだまだ使いまっせ(笑)次は、誕生日プレゼント買いに行きます(爆)
2010年3月19日 [ブログ] nishiyanさん -
N-01B のメール受信フリーズ -4回目-
またまた、今日の夜にツレからのメール受信でN-01Bがフリーズして落ちてました orz1/19のソフトウェアアップデート後に対策されたはずなのに、今回で、4回目の端末フリーズです。全て、メール受信時に
2010年3月2日 [ブログ] 子ゴン太さん -
まだ解消してなかったN-01Bの不具合
先月、1月19日にN-01BとN-02Bで、メール受信時に端末がフリーズする事があるという不具合を修正するソフトウェアの更新がはじまり、早速、更新して使っていたんですが、今月に入って今日を入れて2回も
2010年3月1日 [ブログ] 子ゴン太さん -
新しい物がやってきた。
おはようございます。一昨日の夕方に携帯電話の買い増しをしてきました。(FOMAの場合は機種変更の事を買い増しと言うのです・苦笑)今までずっとドコモのN一筋でしたので(珍しいでしょ・笑)言うまでもなく今
2010年2月27日 [ブログ] がれーじ えちごやさん -
オイル下がりか?
ミニキャブさんエンジン始動一発目はいつもこうなるエンジンブローしたみたいな白煙っぷりこの他にもオイルパンからのオイル漏れもあるんだよなまぁオイルパンは剥がして液ガス塗ればいいんだけどさすげーどうでもい
2010年1月25日 [ブログ] ツモ田リーチさん -
N-01B ソフトウェアアップデート
やっと、待ちに待っていたN-01Bのソフトウェアアップデートが本日出ました。N-02Bも同じく出ています。実は、昨日もまたしてもメール受信後にフリーズになるという症状が出ました。私は普段平日は端末はマ
2010年1月19日 [ブログ] 子ゴン太さん -
N-01B の気になる“電話帳”検索機能の改悪
N-01Bを購入して2週間ほど使用してきて、前回の使用感もさる事ながら、これは絶対次の機種で改善というか戻して貰いたい事があったので記事にしてみました。少し長めのレポートです。それは電話帳です。使い方
2010年1月5日 [ブログ] 子ゴン太さん