#N-BOXのハッシュタグ
#N-BOX の何シテル?
-
charanpolarlさん
9時間前[整備] #N-BOX 車検前24か月点検整備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3338446/car/3771482/8352683/note.aspx
-
ノブ!さん
2025年8月28日[整備] #N-BOX 洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/777475/car/3642264/8347035/note.aspx
-
グレイスおじさんさん
2025年8月26日[整備] #N-BOX タイヤ交換3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2442450/car/2857843/8345660/note.aspx
-
しゅん731さん
2025年8月26日[整備] #N-BOX コンデンサーフィン修正、ガスメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/2825200/car/3620231/8345535/note.aspx
-
たくわたさん
2025年8月26日[整備] #N-BOX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1288129/car/2592021/8345525/note.aspx
-
鳥頭147さん
2025年8月25日[整備] #N-BOX Beansのホイールキャップに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1283348/car/3608459/8344996/note.aspx
#N-BOX の記事
-
ミニクーニャー!!
最近中古でN-BOXを購入したんですけど、納車を急いでいた関係で希望ナンバーは申請せず、お任せナンバーにしました。いざ届いたナンバーを見てみると…、ミニクーニャー??よくミニクーパー乗りの人がナンバー
昨日 [ブログ] ばいりんじさん -
CAR MATE / カーメイト NZ580 ホンダ専用リアビューミラー 3000SR クローム
後席シートベルト警報付きミラー専用のワイドミラーです。フィッティングは素晴らしいです。オプションのミラーカバー装着していると装着不可と書いてありましたが、普通に装着出来ました。
昨日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
MOON EYES ナンバーフレーム
タントからの引き継ぎです
昨日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
Modulo / Honda Access フロントグリル タフタホワイト
車両購入時より装着済み白の差し色が良いアクセントになっています
昨日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
Modulo / Honda Access MG-022 タフタホワイト
車両購入時より装着済み14×4 1/2J inset 40ピンクのボディに映える白いホイールブレーキダストは目立ちます💦
昨日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
不明 ペダルカバー
ペダルカバー交換!ただ被せるだけ!車体がレッドなのでレッドで統一見た目がかなり良くなった👍値段もセットで2420円でかなり安い!!アクセルのカバーだけカパカパするので両面テープで補強するといいね👍
昨日 [パーツレビュー] たぐへーさん -
BLITZ Touch-B.R.A.I.N.
エボワゴン、タントカスタムと使い回してきたTouch-B.R.A.I.N.をN-Boxへ。【HONDA CAN】で表示出来ました。
昨日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
今度こそN-BOX買いました笑
さて、2ヶ月に一度、恒例の車買い替え時期になりました🤪なんて、もはや嘘でも無くなって来ちゃってる今日この頃…どうも去年から買い替え癖が治りません…(´Д`)ハァ…周り既に呆れてます(当たり前)ご近所
2025年9月1日 [ブログ] なぉやさん -
CUSCO リヤ スタビバー
【JF3】CUSCO・リヤスタビバー【レビュー】比較的評判の良いCUSCO・リヤスタビバーを装着してみた。商品コード 3C6 311 B16「ミニバン、コンパクトスポーツ車のリヤに多く採用されているト
2025年9月1日 [パーツレビュー] NISEさん -
エアコンフィルター交換
真ん中が新品、右が使用品
2025年8月31日 [整備手帳] 青い月さん -
エアーフィルター交換 オイル交換時
左新品 右交換したもの
2025年8月31日 [整備手帳] 青い月さん -
98424キロ オイル交換
オイル交換のみ
2025年8月31日 [整備手帳] 青い月さん -
93514キロ オイル、オイルフィルター交換
オイル、オイルフィルター交換しました。
2025年8月31日 [整備手帳] 青い月さん -
メーカー不明 アルミペダルカバー
取付はブレーキペダルのみ純正のゴムを外して付け替え他は上から被せるだけです。見た目もよくお気に入りです♪
2025年8月31日 [パーツレビュー] のりかずさん -
SOFT99 フクピカ ホイール専用
期間限定ポイント消費の為に発見いつもイイねを頂く方の評価もよく値段もドンピシャでしたので購入まだ使えていませんが、他社同様商品で使い易さは実感してますので本商品もきっといい仕事をしてくれるであろうと(
2025年8月31日 [パーツレビュー] 塵芥車さん -
6か月点検(1年6か月)
納車後517日目の6か月点検。車両購入時に点検パック加入のため、費用はかからず。整備内容オイル交換(2.4ℓ)リコール対応 EGRバルブ&パイプ交換WEB予約特典室内消臭、抗菌、防ダニ補充ダッシュボー
2025年8月30日 [整備手帳] Legimoさん -
2024-2 京都丹後半島
みん友のまるちゃん9199さんが先日、丹後半島周回に行かれたブログを拝見して私も丹後半島に行きたくなり行って来ました(^^)/まずは、大江山の鬼さんに会いに。そして巨大な鬼瓦とコラボ高校の担任の口癖が
2025年8月30日 [ブログ] スプライスさん -
代車の現行N-BOX
V-TECは(こっち参照)既に先代から投入されてた技術。車検に出した当家のN-BOX(こっち参照)にも搭載されてるから、ホントは騒ぐことじゃねぇ。現行モデルが新しくしたのは…電動サイドブレーキ! スイ
2025年8月30日 [ブログ] THE TALLさん -
【N-BOX】iーVTEC
iーVTECエンジンの良いところは、高回転まで回しVTECのカムに切り替わると良い音がしてきて、パワーだ出るところ。昨日、愛車を引き取りに行く際の県道で気づきました。平坦地だと、これで充分かもしれませ
2025年8月29日 [ブログ] ターボリアンさん -
買い換え…
…たんじゃないよ(笑)。 N-BOXの車検で、代車に現行モデルがやって来た。先日「GT-Rの生産終了」(こっち参照)で昔を思い出してたんだが…あらためて技術進歩を感じる!軽四のベーシック・グレードに「
2025年8月29日 [ブログ] THE TALLさん