#NA6CEのハッシュタグ
#NA6CE の記事
-
運行情報
大学
5時間前 [愛車ログ] mahorimotoさん -
ロードスターカタログコレクション
ジムニー(JA11)のカタログを見てたらロードスターのカタログ見たくなったので実家の部屋で探してました。当時ディーラーから貰ったパンフレットやオプションカタログNA6CEとNA8Cのカタログも出てきま
昨日 [ブログ] outdoor1970さん
-
1PZ イグニッションコイル
マツダNA6CEエンジンでエンストや失火が発生していたため、4年くらい前に取り付けた中華イグニッションコイルからこちらの商品に交換しました。結果、とても調子が良くなりました。 冷間時からのエンジン始動
昨日 [パーツレビュー] れおぞうさん
-
NA6CEのクラッチレリーズシリンダーからフルードだだ漏れ
旧車ミーティングで展示場所に駐車した瞬間にクラッチが切れなくなりました。つい最近クラッチホースを交換したので、作業した場所からの漏れだろうと思って分解したら、スレーブ(レリーズ)シリンダーからの漏れだ
昨日 [ブログ] れおぞうさん
-
秩父 まんじゅうやさん 上洲屋製菓
秩父のまんじゅうやさん 上洲屋製菓にはじめてのおつかい。🚗まず飯能のダイソーに寄る🤣糊付きフェルトを買って車内スイッチのガタツキを直す。(駐車場で)直してご満悦☺️299号秩父方面に行きますよ。平
2025年10月30日 [ブログ] てる 24歳さん
-
ぎっくり腰のままビーナスライン3回目
23日にロードスター取りに長野行きました。今回は入庫20日くらいでしたね。預ける当日に排気音がボッボッボッっとバイクみたいになっていて恐らくエキマニの蛇腹から排気漏れとのことです。(2024年1
2025年10月27日 [ブログ] てる 24歳さん
-
備忘録 2025.10月
・Defiメーター水温,油温,油圧センサー3つ取り付け・サーモスタット交換・純正水温センサー3つ交換(ECU用,メーター用,ラジエーターファン用)・ラジエーターファン追加・ダブルファンリレー配線加工・
2025年10月25日 [ブログ] てる 24歳さん
-
エアコン吹き出し口切替における温度変化の確認
先日のガスチェックと添加剤注入後もイマイチ効果を感じられていなかったのですがある時吹き出し口切り替えで温度が変わる気がしたので確認してみる事にまずは上だけの時。DAISOクオリティー室温計なので参考値
2025年10月25日 [整備手帳] POWER!さん
-
マツダ(純正) シャフトプロペラ
走っていてふとした際、壁に反響する異音に気が付き、最初は隣のトラックなどのシャーシが軋む音か何かと思っていたんですが、段々と音の大きさと共に金属同士が当たるカン高い音がタイヤの回転と同期して聞こえるよ
2025年10月25日 [パーツレビュー] czモンキーさん
-
イベント:EUNOS ROADSTER MEETING AT 藤橋城
「イベント:EUNOS ROADSTER MEETING AT 藤橋城」についての記事※この記事はEUNOS ROADSTER MEETING AT 藤橋城 について書いています。心苦しいですが今回ミ
2025年10月24日 [ブログ] nao1972さん -
マツダNAロードスターエンジンのダイレクトイグニッションのハーネス断線?
ダイレクトイグニションのハーネスを調べていたら、2番3番シリンダーの点火信号が熱収縮チューブの中で断線してた痕跡を発見。んー、イグニッションコイルを変更する前に、エンジンストールの原因調査を優先するべ
2025年10月19日 [ブログ] れおぞうさん
-
アイエルモータースポーツ フューエルフィルター
NA/NBロードスター用の燃料フィルターがアイエルモータースポーツ(I.L.Motorsport)から新発売🎉「そういえばいつ交換したっけ…?」という方、多いはず。燃料フィルターはエンジンに届くガソ
2025年10月14日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
-
タイヤ&ホイール交換
DUNLOPのディレッツァ DZ102 185/60R14を購入‼️11ジムニーのリーフキットを購入した時に付与された期間限定ポイントを利用したので4本で26000円。
2025年10月13日 [整備手帳] outdoor1970さん
-
異音確認の件!
先週あたりから(とは言えもっと前からなんだと思いますが)発進時、タイヤの回転に同調してシャリシャリ、カキン、コキン、キン、なんて金属音がするようになりました。その金属音は、発進時直後、停車する直前あた
2025年10月12日 [ブログ] czモンキーさん
-
ENKEI Racing RPF1
エンケイの超有名ド定番、RPF-1です。15インチ 7J +35 PCD100 4H というサイズに、黒、赤ロゴ。マジでカッコイイです。また、現行のフラットな造形とは違って、やや深リム感のある立体的な
2025年10月10日 [パーツレビュー] ねちゃんさん
-
Panasonic CY-ET5010GD
パナソニックのごくごく普通のETCです。どうやら商用に製造されていたもののようで、一般向けにバラ売りされる類のものではなさそう。機能や形状になにか違いがあったりする訳じゃないみたいですけどね。納車時よ
2025年10月10日 [パーツレビュー] ねちゃんさん
-
sparco REV-J QRT
スパルコのバケットシートです。純正シートがもうボロボロで、どうせ手を加えるならとバケットシートを選びました。ブリッド、レカロともめちゃくちゃ悩んだのですが、赤レザー設定があり値段的にも手を出しやすかっ
2025年10月10日 [パーツレビュー] ねちゃんさん
-
フォールームス ダクト付リトラカバー
4Roomsというショップから出ているFRP製リトラカバーです。なによりこのルックスがカッコイイ。取り付けたいちばんの理由はそれです。マジメな話をすると…NAロードスターはフロントの開口部が1箇所だけ
2025年10月10日 [パーツレビュー] ねちゃんさん
-
インテグラル神戸 Jet's純正インナーサイレンサー
インテグラル神戸ビートサウンドマフラー等の専用インナーサイレンサーです。マフラーテールに8mm穴あけが必要。ステンレス用のドリルビット使用しました。外見ブラックなので目立たないです。消音効果は106.
2025年10月5日 [パーツレビュー] てる 24歳さん
-
2回目ビーナスライン
また行っちゃいました。ビーナスライン。すごい霧。かっこよ。ウイングデカ。シビック並みの大きさ。ビーナスラインから降りたあと買った整備工場に入庫。10月中は帰省になります。
2025年10月4日 [ブログ] てる 24歳さん

