#NA8Cのハッシュタグ
#NA8C の記事
-
インテグラル神戸 Jet's純正インナーサイレンサー
インテグラル神戸ビートサウンドマフラー等の専用インナーサイレンサーです。マフラーテールに8mm穴あけが必要。ステンレス用のドリルビット使用しました。外見ブラックなので目立たないです。消音効果は106.
2025年10月5日 [パーツレビュー] てる 24歳さん -
オイル漏れ対策あれこれ①
オイル漏れ、、、とりあえず色々やってみることに。色々対策品はあるみたいですが、とりあえず近くのホムセンにあったやつをお試しに😅
2025年10月5日 [整備手帳] シルバーリミテッドさん -
2回目ビーナスライン
また行っちゃいました。ビーナスライン。すごい霧。かっこよ。ウイングデカ。シビック並みの大きさ。ビーナスラインから降りたあと買った整備工場に入庫。10月中は帰省になります。
2025年10月4日 [ブログ] てる 24歳さん -
コースレコード更新!?舞ジム73&74!!
更新が滞っていますが、舞ジム75の前に舞ジム73と74の更新をやや手短にやっておきたいと思います!!まずは舞ジム73から!!泉大津に場所を移し4回めとなる舞ジム73!!参加車両は私がGRヤリス!長男は
2025年10月2日 [ブログ] ヒライ@MR-Sさん -
燃料添加剤「AZ FCR-062」投入
ジムニーにもバイクにも入れ、ロードスター にも投入。9月〜10月のみ使用とする。
2025年10月2日 [整備手帳] シーナさん -
パワステフルード交換、パワステ用丸山モリブデン添加
久しぶりに交換。前回はみんカラ整備手帳に書き忘れたかな。このアッシュの缶があったので使用。
2025年10月2日 [整備手帳] シーナさん -
アイエルモータースポーツ ハイパフォーマンスクーリングファンキット
🎉NA/NB用強化クーリングファンがリリース🎉NA/NBロードスターオーナー待望のアイエルモータースポーツ製強化ファンが発売となりました👏🏼ドイツからのお取り寄せなのでお値段は...ですが、外
2025年9月29日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん -
オートからマニュアルアンテナに
オートアンテナが動かなくなったのでマニュアル?に交換しますラジペンか、Cリングベンチで回して
2025年9月28日 [整備手帳] うっしゃんさん -
初ビーナスライン
初ビーナスライン行ってきました。ハードトップを外して洗車してからいざ出発!…渋滞ハマりました。🥲八王子JCTで8km事故渋滞。八王子西ICで降りてそこから上野原ICまで下道で、そこから高速にもう一度
2025年9月28日 [ブログ] てる 24歳さん -
秋の夕暮れドライブ
秋の夕暮れドライブは、涼しくて心地よいです。ドライブはやっぱ朝でしょ、と思っていたのですが、秋の夕暮れもいいですね。空が高くて、虫が少なくて。街乗り用にサスの減衰力を少し柔らかくして、週末の夕暮れの流
2025年9月28日 [ブログ] rinozukaさん -
マツダ(純正) ユーノスロードスター純正フロアマット NA8C シリーズ2 フロアマットCズレ防止金具付。
1995年9月からのShop Optionsカタログ写真No.80の「フロアマットC」です。当時価格で¥ 15,500(取付費込) ¥15,000(本体価格)でした。1995年8月に1.8リットルモデ
2025年9月27日 [パーツレビュー] motoshiさん -
ロドオイル交換(2025/7/6)
交換記録3回目オイル交換(フィルター交換含む)ODO:216,502kmエンジンオイル添加剤同時添加。古い車の滋養強壮に。(TACTI タクティー アッド・ザウルス)
2025年9月26日 [ブログ] シルバーリミテッドさん -
ロドオイル交換(2024/11/30)
交換記録2回目オイル交換(フィルター交換含む)ODO:214,320km添加剤同時添加『バルブリフターコンセントレート』
2025年9月26日 [ブログ] シルバーリミテッドさん -
インシュレーターNO.1チェンジ(インナーシフトブーツ) 交換
部品名は「インシュレーターNO.1チェンジ」みたい。破けたので交換。現在税込み3,850円。7年振りの交換です。
2025年9月26日 [整備手帳] シーナさん -
イベント:EUNOS ROADSTAR MEETING AT 藤橋城
「イベント:EUNOS ROADSTAR MEETING AT 藤橋城」についての記事※この記事はEUNOS ROADSTAR MEETING AT 藤橋城 について書いています。この度新規にミーティ
2025年9月24日 [ブログ] nao1972さん -
NA8Cの部品についてご教授ください
NA8C シリーズ1のエンジンルーム内に、画像のようなハーネスが転がっていました。左ヘッドランプのリトラクター付近にありました。どの部品かご存知のかたがいらっしゃれば、ご教授いただきたいです。お力添え
2025年9月24日 [ブログ] ただランさん -
マツダ(純正) シリーズ2純正4.3ファイナル
シリーズ2の純正ヘリカルLSDに4.3ファイナルギアです純正5MT自体がハイギヤードな為、繋がりはコチラの方が自然な感じ思ったように加速し、シフト操作がかなり楽しくなりました!高速を頻繁に乗る訳ではな
2025年9月23日 [パーツレビュー] Teeさん -
アライブ石井自動車 ど〜だマフラー ブルース
オリジナルパーツで有名なショップさんアライブ石井自動車のど〜だマフラーブルースですもう新品入手できないのが惜しいですが、噂ではグラスウールを使っていないので長持ちするとのことステーの作りもしっかりして
2025年9月22日 [パーツレビュー] Teeさん -
エアコンリング取り付け
ヤフオクで買った中古のエアコンリング、ピカールで磨いたので取り付けました。
2025年9月21日 [整備手帳] rinozukaさん -
マフラー交換するならついでにデフ交換しちゃえば一石二鳥?
じゃないです汗デフなんか、ペラシャと左右のドラシャとPPFと左右のマウントだけやろ〜って作業始めましたが摘出まで2.5h掛かりました…
2025年9月21日 [整備手帳] Teeさん