#NA8Cのハッシュタグ
#NA8C の記事
-
ロケーション2
ちょっとした所ですが東名・名神方面からの道のオンボードをお送りします。撮影車両NA6CEエンジン😊B6オーバーホール腰下マルハ製ピストン&コンロッド腰上マツダスピードにてBーSPEC仕様カムシャフト
昨日 [ブログ] nao1972さん -
ロケーション
今回確保した会場ですが関西圏北陸圏東海圏の概ね中心付近でそれなりに楽しめるワインディング進んでいくと現れる会場ですGOOGLEMAPのリンクを張りましたので一度チェックしてみてください今後付近のおスス
2025年7月30日 [ブログ] nao1972さん -
応募方法(一般入場)
こちらでは一般入場の登録ができるhpをリンクしております。応募多数の場合は抽選を行い登録されたメールに当選の場合は入場指定時間を返信します。落選の場合はごめんなさいメールを送信致します。
2025年7月30日 [ブログ] nao1972さん -
応募方法(ボランティア)
今回のミーティング会場ですが舗装駐車場2か所で150台ぐらい(ミーティングの主意上NAのみとさせていただきます。)砂利敷き駐車場が50台位の場所です(こちらに関してはna以外も入場可と致します。)一応
2025年7月30日 [ブログ] nao1972さん -
開催の目的
実は今回確保した会場は地方公共団体か管理する場所で借りるには申請書が必要でした。その申請書には借りる際の目的を書かないといけないのですが以下の通り記入し提出し許可が出ましたので参加する皆様に共有してお
2025年7月29日 [ブログ] nao1972さん -
ミーティング詳細
この度NAロードスターのみのミーティングを開催いたします。メインでインスタにて逐次情報開示しておりますのでフォローをお願いします。また参加応募に関しては別のページに応募リンク掲示します。まずは開催及び
2025年7月29日 [ブログ] nao1972さん -
ヒーターバルブの取り付け 〜ラジエーター交換のついでに〜
ラジエーター交換で冷却水を抜いたので、ついでにヒーターバルブを取り付けてみました
2025年7月28日 [整備手帳] rinozukaさん -
ラジエーター交換しました
エンジンルームを洗浄したら、ラジエーターから冷却水が漏れてきたので交換しました。ラジエーターはCooling Doorのワイドです。特に走り屋でもないので、ノーマルでもよかったのですが、某有名ショップ
2025年7月25日 [整備手帳] rinozukaさん -
エンジンルームの洗浄
エンジンルームをクリーナーで水洗いしてみました
2025年7月23日 [整備手帳] rinozukaさん -
エアコンリフレッシュ
既にバラしてる
2025年7月20日 [整備手帳] 永遠くんさん -
車検(110,240キロ)2025年3月
茨城県日立市のブルーガレージにて車検。交換品は写真の通り。
2025年7月15日 [整備手帳] シーナさん -
CORN'S CMC-03
てっちん風でアルミホイールなコチラ(NA専用⁉️)をチョイスしてみました☺️ 、、、もちろん14インチ、で、リムがキラキラのシルバーっス❗️(TWSで有名な鍛栄舎製とか、、、)取り付けはまだ先の予定で
2025年7月9日 [パーツレビュー] シルバーリミテッドさん -
NARDI type rally 33パイ
純正ステアリングがボロボロだったので新しいものが欲しくて中古を購入。ディープコーンで白ステッチでシルバーを探していてたまたま出てきたので買っちゃいました。(新品とあんまり変わらん?)na8cシリーズ2
2025年7月6日 [パーツレビュー] たいやき990sさん -
ロドオイル交換(2025/7/6)
備忘録オイル交換(フィルター交換含む)ODO:216,502kmエンジンオイル添加剤同時添加。古い車の滋養強壮に。(TACTI タクティー アッド・ザウルス)
2025年7月6日 [ブログ] シルバーリミテッドさん -
いいおケツ
先日友人とドライブへ出かけました。その際に撮った1枚……なかなかいいケツしてますわな!これはHです
2025年7月1日 [ブログ] frog41さん -
ロードスター限定 鈴鹿サーキット体験走行会
ロードスターだけの鈴鹿サーキット体験走行に参加。NA7台、NB1台、NC4台、ND50台、計62台が参加。順位やタイムは競わず、3周だけの鈴鹿サーキット体験走行。バックヤードツアー、レジェンドドライバ
2025年6月29日 [ブログ] 若女さん -
コンソール周りを少しきれいにしました
運転席から見えないので後回しにしてたのですがサイドブレーキカバーの劣化をきれいにしようとエアコンの効いた家の中から外へ🥵
2025年6月29日 [整備手帳] 倶楽けんとさん -
津ミルクネット シフトブーツ、サイドブレーキブーツ
剥き出しのプラスチックと穴の空いたシフトブーツを変えるために購入しました。値段の割に見た目もよく、気に入りました。
2025年6月28日 [パーツレビュー] たいやき990sさん -
エアコンガスの点検
エアコンがきかないので、近所のオートバックスでエアコンガスを入れてもらいました。ついでにETCの再セットアップもお願いしました。
2025年6月27日 [整備手帳] rinozukaさん -
ドア下の黒ライン塗装
前のオーナーはドア下をボディー色で塗りつぶしたのでしょうか…重たく見えます。この車はフロントフェンダー下が腐食していたので部品取り車から外してきた物を付けています。色が合っていないのは今後塗装予定です
2025年6月24日 [整備手帳] 倶楽けんとさん