#ND5RCのハッシュタグ
#ND5RC の記事
-
レトロフィットキットキット装着(CarPlay化・ワイヤレス化)
CarPlay・Android Autoを使いたいと思ったので、レトロフィットキットを購入。アリエクで有線モデルが5000円ちょいでした。今回は有線で購入したんですけど、理由としてはワイヤレス化するU
昨日 [整備手帳] はとぽの断捨離さん
-
自作スマートキーケース
市場にあるスマートキーケースは、ピッタリフィットのジャケットタイプ。工数と手間、資材を考えるとそうなります。でも、中にスマートキーがスッポリ入る革のケース式が欲しくて作ってみました。ケースを下げられる
2025年11月10日 [整備手帳] Tsukiyoさん
-
ACE 10.25インチ ディスプレイオーディオ
再レビューナビ使用とバックカメラを付けたかったので、お店と相談して、この商品に決めました。バックカメラは、ナンバープレートの上にポン付け!・ワイヤレスCAR PLAYに対応・GoogleMAPを使って
2025年11月10日 [パーツレビュー] mugichoco425さん
-
11.9 2025ベイサイドジムカーナRd6
今日はアイ・イー・ディースポーツさん主催の2025ベイサイドジムカーナRd6(最終戦)にエントリー場所は、富士スピードウェイのジムカーナ場。残念ながら、ウェットで寒い一日でした。(霧はでるしで、オフィ
2025年11月9日 [ブログ] 喜いちさん -
熱対策・キルスイッチ装着
ChatGPTで「AdPower」について色々と質問している過程で吸気温度対策についてアドバイスを受けた。
2025年11月9日 [整備手帳] 黒金山都さん
-
株式会社タカラトミー トイザらス 限定 トミカ メディア対抗 ロードスター4時間耐久レース CARトップロードスター
トイザらスオリジナルトミカ「メディア対抗 ロードスター4時間耐久レース CARトップロードスター」です。商品名そのままですが,「メディア対抗 ロードスター4時間耐久レース」に,「CARトップ」チームが
2025年11月8日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
株式会社タカラトミー ヤマダデンキ オリジナル マツダ ロードスター
ヤマダ電機の玩具取り扱い店舗にて販売されるオリジナルトミカです。※一部取り扱いのない店舗もあり。2023年9月16日(土)10時から予約を開始されましたが、ネット(ヤマダウェブコム)では、あっという間
2025年11月8日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
KYOSHO / 京商 SAMURAI 1/18scale Mazda ROADSTER Red [No.KSR18009R]
ソウルレッドプレミアムも鮮やかな1/18モデルのNDロードスター。限定600台のモデルで,結構お高かったのですが,相方さまが予約購入していました。オネダンが張るだけあって,ND独特のボディーラインの美
2025年11月8日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
KYOSHO / 京商 SAMURAI 1/18scale Mazda Roadster Classic Red [No.KSR18009CR]
SAMURAIシリーズの1/18スケールモデルは,既に 相方さまが購入していましたが,某通販サイトで安く売ってたのを見つけて所望してしまいました。ソウルレッドプレミアムメタリックが限定600台,スノー
2025年11月8日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
株式会社タカラトミー トミカNo.26 マツダ ロードスター
2月20日(土)に発売された,NDロードスターのトミカ(No.26)当ガレージでは,ソウルレッドのを1台と「初回特別仕様」のブラックを1台ずつ予約注文しました。
2025年11月8日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
株式会社タカラトミー トミカショップオリジナル マツダ ロードスター
トミカショップ限定のロードスターです。7月1日発売の商品ですが,相方さまがしっかり注文されておりました。関連情報URL:http://www.takaratomy.co.jp/products/tom
2025年11月8日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん
-
BRIDGESTONE POTENZA S007A
205にサイズアップへ。試しに007に。ポテンザの中でもガチガチのスポーツタイプではない。そして...タイヤ見て美しいと思う私は変態かな?
2025年11月5日 [パーツレビュー] takukuroさん
-
PORMIDO PRD8XC
【概要】・ルームミラー交換型 デジタルインナーミラーPORMID PRD8XChttps://pormido.co.jp/collections/recorder/products/prd8xc【導入
2025年11月4日 [パーツレビュー] 黒金山都さん
-
あと一歩踏み出すだけだったのか.....
紅葉がちょっと見えるかなとの淡い期待とともに、せせらぎ・やまびこルーブを走りに行ってきました。このループはソフトクリーム街道でもあるので、今日も満喫しました。ただし、全て一般道で構成されているんので、
2025年11月3日 [ブログ] mahboszさん
-
トランクスイッチ取付け 導通テスト編
この整備手帳は、国内用ND1(ND5RC・NDERC)に対するものです。ND2はメクラ裏に配線されていますので当作業は関係ありません。
2025年11月2日 [整備手帳] Marさん
-
洗車 #97/純水洗車#15
先週からの朝、昼、夜と断続的な雨。そんで、土日休みの週末に限っての雨に汚れ放題。所用もあって有給取得して久しぶりの洗車実施です。
2025年10月29日 [整備手帳] ネオ・デンドロビウム@NDさん
-
リアデッキプレート交換
NDあるあるの、リアのプラパーツが色褪せてしまったので交換。調べたところ、リアデッキプレートという名前でした。いつも通りモノタロウで購入しようかと思いましたが、部品型番の色指定がわからなかったので、今
2025年10月29日 [整備手帳] はとぽの断捨離さん
-
RSREFINE ブラックアルマイトフレーム・ベゼルブロッカー
RSREFINE さんの新作ブラックアルマイト+スリムフレームベゼルブロッカーガラス色の通常版を装着していました。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/
2025年10月27日 [パーツレビュー] Tsukiyoさん
-
10/5 TC1000 team RETRO走行会
ようやく異常な暑さが過ぎてきたので、友人のお誘いで参加させて頂きました。サスOH後の初走行です。新品タイヤでも有り、最初は慎重に様子見しましたベスト42.18それ以降色々試すも変化なくアベレージ42.
2025年10月26日 [ブログ] 97パパさん
-
GRガレージで、NDロードスターをアライメント調整
購入して1年半、アライメントズレてきてて、調整どうしようかと、、、ご近所には、ホィールアライメント調整が出来る工場さんが少ない、プロショップ的がない。そう言えば、隣街にGRガレージ袋井が、出来ていて、
2025年10月13日 [ブログ] macgyver21(マクガイバー21)さん

