#OXのハッシュタグ
#OX の記事
-
(^_^) 増車?です
(^^) ジムニー購入計画停滞中、MR-Sで色々な所に行った際に出先で足が欲しかった事多々、ということで、増車?しましたwww(^_^);すいません。車ではありません。競技用レーシング車椅子でも有名な
2021年11月28日 [ブログ] komawariさん -
ZOO PROJECT OXフロントシェイダー
前の愛車(スターレットとプレオ)で使っていて良かったので、購入しました♪今回は、少しでも暑さや眩しさ軽減になると思い、薄い色のダークスモークにしました(^^b画像ではあまり変化は、わからないですねσ(
2020年7月12日 [パーツレビュー] B.P-ReBone♪さん -
ZOO PROJECT OXフロントシェイダー
色は、ブラッキースモーク以前乗っていたダンクでも使用して気に入ってたので、2度目の購入です。思っているより色は濃くありません。太陽は、そこそこ眩しくなくなります。夜間でも、シッカリと信号の色が分かりま
2020年6月4日 [パーツレビュー] T○Mさん -
コンバースジャパン LEA オールスター OX
【総評】税関でボッシュートされた「アデダス スーパスター」の代替に「コンバースの定番品」をポチッと。ナイキ配下のコンバースでは無く、伊藤忠子会社の製品。レザー オールスターのリニューアルモデル。カップ
2019年12月10日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
ZOO PROJECT OXフロントシェイダー
ナビ交換してフィルムアンテナを剥がしたので取り付け可能になったのでつけてみました。ブラッキースモークにしました(FS-100B)一応車検対応で万が一の時はすぐ外せるとこがいいです(^^♪ただアクリルを
2019年6月1日 [パーツレビュー] ta・karaさん -
Z33 リアアンダーバー取付
補強パーツ関連で一番欲しかった、今は車いす事業に集中のため、自動車パーツ事業から撤退したOX技研のリアアンダーバーです。ネットで新品を見つけ、迷わず購入しました。
2019年2月23日 [整備手帳] Keisuke-Z33さん -
ZOO PROJECT OX フロントシェイダー
カラーラインアップにはスモークやブラッキー、グリーンもあるみたいですが、目立ちたがりの自分は当然ハーフミラーです(ワラ)取り敢えずこれから冬も深まると西日が強まってくるし、今からでも有効なパーツかな?
2016年10月1日 [パーツレビュー] はこ☆スケさん -
OXフロントシェイダーの取り付け
さてまたまた未知の作業の開始でぇ~す♪今日はこいつを取り付けます。一応取説付きなんで、これに従いやっちゃいます。当たり前ですが、取説は汎用のものです。
2016年10月1日 [整備手帳] はこ☆スケさん -
OX BLACKY-X TEN
スライドドアのバイザーです。プレビューでフロント用がありましたが、その追加ですがフロントも色あせしていたので、フロントも付け替えました^^これで最近のゲリラ雨でも窓開けてタバコが吸えます(^^)v
2016年8月13日 [パーツレビュー] ひがむらっちさん -
大型バイザー取り付け
本体に両面テープを貼り付けます。これはスポンジ付きで、これがいい加減だと雨漏りします。
2016年8月13日 [整備手帳] ひがむらっちさん -
OX(オックス) BLACKY X(TEN)
社外バイザーで、13年に 某カーショップで購入。元々RV仕様にするつもりだったので、性能重視で未だに重宝しています。当時はリアが出でおらず、今は発売してます。リアも付けたいと思っているし、フロントも草
2016年8月13日 [パーツレビュー] ひがむらっちさん -
ZOO PROJECT OXバイザー ベイシック
【総評】ブラッキーXは付けたことはあったのですが、そっちにすれば良かったかなと思ってます。駐車場でミラー畳めないのは迷惑ですからね。その内交換です【満足している点】付けてる人いないです。雨の日に半分位
2015年1月31日 [パーツレビュー] となりのフウガさん -
ZOO PROJECT OXフロントシェイダー
フロントシェイダー ブラッキースモーク直射日光における眩しさはなくなる。これは◎が、境目の違和感&後付感ハンパない。×センター部分以外両サイドにかけて視界が狭くなった気がする。×ん~自分的には、保安基
2014年12月12日 [パーツレビュー] 巻舌サディストさん -
バモス系パーツ
ZOO PROJECT OX(オックス)フロントシェイダーダークスモーク仕様購入したけど売却します。Vamos、Hobio、ACTY(HM1~4・HA6・7・HH5・6・HJ1・2)詳細はMain H
2014年10月25日 [ブログ] Mukoさん -
ZOO PROJECT OXバイザー BLACKY-Ⅹ
値段高いけど、色真っ黒でかっこいいです。取り付けは簡単ですが、純正バイザーを綺麗に剥がすのには根性と忍耐が必要です。
2014年3月30日 [パーツレビュー] ロイズさん -
不明 たぶんOXシェイダー
そろそろ紫外線が強くなってきたので欲しいと思っていたところ、運良く某中古ネットショップにて発見、車検が心配でしたが♪スパイク♪さんに車検OKとの、アドバイスをいただきました、両側に突っ張るかんじで簡単
2013年5月18日 [パーツレビュー] !オレンジ!さん -
ZOO PROJECT OX フロントシェイダー(ダークスモーク)
セレナにはトップシェードがありませんガラス交換すれば付きの物に出来ますが費用がかかるので飛び石の時にでも・・・手軽に装着のアクリルタイプにしました色はダークスモークです純正プライバシーガラス程度かな?
2012年9月20日 [パーツレビュー] kotopapaさん -
ZOO PROJECT OX フロントシェイダー(ブラッキースモーク)
フィルムアンテナ交換に伴いダークスモークからブラックスモークに変更お友達のにブラックスモーク付けて色確認してたので!今回は加工しないで取付ました加工品で良ければお試し用に差し上げますのでメッセージくだ
2012年9月20日 [パーツレビュー] kotopapaさん -
OX FRONT SHADER ブラッキースモーク
車検で一度外し再装着したのでUP。ミラー部が四角に空いているため、完全なフィット感はない。夏場など熱で曲がる。上部・両側面に強化両面テープ、下部は余っていたステー4箇所で固定してみた。透過性は申し分な
2012年8月6日 [パーツレビュー] ミミっぺ親父さん -
ox-front shader ダークスモーク
内側のガラスにはめ込むタイプ、地デジのアンテナがあるので加工しとりつけたが、冬なのに駐車してると、グニュグニュに熱で浮いてくる、冷えると又、元にもどるが、いつ落ちてくるか不安
2012年7月10日 [パーツレビュー] サクシックスさん