#OPELのハッシュタグ
#OPEL の記事
-
一世風靡ヴィータ。
いやー、昨日今日と飲み会2連荘だったので、すっかりアップが遅くなってしもうたばい。あと10分しかないじゃんか!ということで、一世風靡セピアならぬ一世を風靡した真っ赤なヴィータもイイね!というお話です。
2025年4月21日 [ブログ] nonchan1967さん -
8速化!
うん、娘の自転車なんだ。すまない。次期C3も8速化はされると思うけども、CMPベースの兄弟ならmokkaみたいになるのかなあ。さて本題です。自分のpacific18(たぶんステランティスグループではな
2025年4月18日 [ブログ] imo3さん -
SAYONARA Opel Calibra 16V
三月は様々な別れがありますが・・・2014年に一度しか車検を取らず走行距離が僅か3,798kmで我が家にやって来たOpel Calibra 16V生活の変化もありこのまま保管するよりは・・・まだ元気に
2025年3月16日 [ブログ] JR120XEさん -
大らかな雰囲気のFRセダンって、なかなか渋い大人の選択ですよね。
というわけで、amazonで401円で購入したオペルのムック本が昨日到着いたしました。1995年1月の発行ということは1994年中に発売されているでしょうから、そうするともう30年前の書籍ということに
2024年11月15日 [ブログ] nonchan1967さん -
ドイツからお届け! オペル コルサ 2000km走って感じた良い点悪い点3つ! Opel Corsa
皆さん、こんにちは。「車って楽しい!!」を軸に、愛車さん達を用いて参考になる情報配信や共通の趣味を持って皆さんとワイガヤができたらとても嬉しく思います。YouTubeへのアクセスはこちら→YouTub
2024年3月5日 [ブログ] Missileさん -
毎日が薔薇色(笑)
もはや通勤するために車に乗るのでは無く、車に乗るために通勤している状態(笑)ボディはロゴもリアワイパーも全部外して全塗装しているものだから、小さなステッカー一枚貼る気にもならず、こんな事して楽しんでま
2023年12月1日 [ブログ] motop3さん -
OPELの腕時計が出てきた!
探し物をしていたら、大昔に多分懸賞であたった『OPEL』の腕時計が出てきました~😆✨️多分(大昔過ぎて本当にわからん😵🌀)、高校生の時に使っていた気がする、、、今54歳だから18歳としても『36
2023年8月3日 [ブログ] ママリーノさん -
朝練
朝の涼しいうちに軽く流してきました。途中で立ち寄ったここは、朝ドラのロケ地だったところです。
2022年7月3日 [ブログ] shuppo993さん -
OPEL 日本語webサイトがOPEN
少し前に・・・2021年の日本市場復帰を宣言が報道されたOPEL第660回:2021年に日本に再上陸するオペル その神髄は“空気”であることだ!【マッキナ あらモーダ!】 - webCG当方も以前取り
2021年8月17日 [ブログ] JR120XEさん -
稲妻が帰ってくる・・・2022年上半期OPEL日本市場へ!
Groupe PSA Japanは8月4日に2006年から日本市場から撤退していた【OPEL】ブランドを2022年上半期に販売及びディーラー展開を開始すると発表がありました(^.^)実際のところは20
2021年8月7日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
Manta GSe ElektroMod Coupe
オペルからマニュアルミッションのEVが発表されたそうです。今では珍しくなったクーペですが、なかなか良さげ。今度は4ドアと思っていましたが、2ドアでも良いかな。これをきっかけに、他メーカーから同様のクル
2021年5月21日 [ブログ] take☆さん -
不明(Amazonマーケットプレイス) ルーフアンテナ ロング 欧州車汎用 ネジ外径5mm 感度UP 修理や交換 カスタム用に VW AUDI BMW OPEL MINIなどに (16インチ)
純正アンテナも好きな形ですが、昔好きだったアンテナボールを刺してみたくて、少し古い欧州車でよくあるタイプのこのアンテナを購入Amazonで販売している中国発送の商品です。 長い商品名は特徴が良く解るの
2021年3月20日 [パーツレビュー] Nabe@RSさん -
雪上のTIGRA
OPEL TIGRA が雪上ラリーを走る画像を、以前に一枚だけ見たことがあり、それが一体何のレースなのかわからないまま、ずっと時間が経ってしまいました。そして、ひょんなことから珍しいDVDが手に入りま
2020年9月6日 [ブログ] 意匠太郎さん -
復活
納車から17年全塗装を終え復活
2020年8月28日 [ブログ] デジデジさん -
ブレーキ交換と今後の考察
油脂類と合わせて前後ブレーキパッドの交換を実施しました。フロントリヤともにパッドのみの交換で、ローターは次回です。本来メーカーを合わせるべきかもしれませんが、大人の事情により近い性能であわせています。
2020年6月15日 [ブログ] STS(えっすぃ-)さん -
こんな事・・・してます。。。
2020年の復帰に向けて諸所整備中の・・・オペル カリブラ16V先日のニュースでは、久しぶりにオペルがの日本国内に再上陸との話も出ておりますが・・・・オペル、PSA傘下で日本再上陸へ日本市場にオペル車
2019年12月27日 [ブログ] JR120XEさん -
コルサさん不具合 出力不足
皆さんお待ちかねの不具合です。並行車の壁第一弾、実は発症2度目です。《高速走行中のパワーダウン》高速道路を巡行中、突如出力が低下し速度維持ができなくなる。シフト:6速のままA/C ONその日は高速乗っ
2019年9月9日 [ブログ] STS(えっすぃ-)さん -
雑感 コルサVXRを3年所有してみて
はじめに、この車両は既に国内登録された車両を中古で購入した物です。故に並行輸入に対する苦労その他はありません。あくまで「中古車を購入した」だけのものとなります。そんなコルサですが、気付けば3年が経過し
2019年9月9日 [ブログ] STS(えっすぃ-)さん -
2012年 短期間な仕様
屋根を切り取りFRPトップ化
な訳なくアンダーコート部分を刷毛とローラーでアイボリー色に外壁塗るみたいにぬりぬり
2019年2月16日 [フォトギャラリー] こるささん -
2018年 OPEL同窓会OFF
今回のお出かけの目的はOPELに乗っている人、乗っていた人のオフ会への参加です。OPELって美味しいの?という方に説明します。ドイツ本国ではフォルクスワーゲン、フォードと並ぶ大衆車ブランドの一角でして
2018年11月7日 [ブログ] みやーん@さん