#PHEVのハッシュタグ
#PHEV の記事
-
給油後累積EV走行距離
給油後累積EV走行距離が1500kmになったので記念撮影。メーター表示の燃費は80km/L。最近はEV走行がほとんどで、前の給油は今年の2月末頃。まだ、ガソリンは半分近く残っているので、半年どころか9
2025年8月3日 [ブログ] ファイマンさん -
プリウスPHEV用ホイールGet!納期は遅れているけど、、
納期は遅れていますが、パーツは納期通り納入!今日は、WedsのSA20Rが届きました。家内が主に乗るので、燃費と乗り心地を重視してレスオプションの17incを選択!似合うか解らないけど、、私の好みで選
2025年8月1日 [ブログ] highmt_hideさん -
PHEV導入に伴い、200Vコンセント設置完了!
家内のCRVハイブリッドが6年半を迎え、本当はホンダのPHEVが欲しかったのですが無い為、、人生初のトヨタ車の導入を判断しました。6月初めに先行予約した、60プリウス、PHEV-Zが結局、9月初めに納
2025年7月31日 [ブログ] highmt_hideさん -
タイヤ空気圧低下
ある日、タイヤ空気圧低下サインがつきました。ガソリンスタンドで空気圧をチェック。一輪、2.0気圧まで落ちていました。空気入れて様子見になるわけですが、今までこの空気圧センサーというものがなかったので、
2025年7月30日 [ブログ] Huracarさん -
PHEV車のカーセキュリティと道交法
私が選んだヴェルファイア PHEVのセキュリティはクルマから離れると純正スマートキー機能がオフになります(リレーアタック無効化)ですのでスマートキーで施錠しなくても専用スマホアプリでパワーオンのまま施
2025年7月21日 [ブログ] ' F 'さん -
FUKUARE リアステップガード(ブラックステンレス) / Outlander PHEV GN0W
✨ 装着アイテム商品名:FUKUARE リアステップガード(ブラックステンレス)対応車種:三菱 アウトランダー PHEV GN0W型(2021年12月〜現行)素材:高級ブラックステンレス製(左右セット
2025年7月19日 [パーツレビュー] JapanOPさん -
《2022年記事》『マツダ、欧州で新型車「CX-60 PHEV」世界初公開』<カーウォッチ>/気になるマツダの新型SUV!
『マツダ、欧州で新型車「CX-60 PHEV」世界初公開』2022年3月9日 02:59マツダは3月8日(現地時間)、欧州市場に投入する新型SUV「CX-60 PHEV(プラグインハイブリッド)」をワ
2025年7月18日 [ブログ] hata-tzmさん -
ハイブリッドとphev、名が体を表さない問題
このような記事が出てました。https://www.webcg.net/articles/-/52318#にしても、プラグインハイブリッドとか、ハイブリッドという言葉は分かりにくい。言葉が、使い勝手を
2025年7月14日 [ブログ] Huracarさん -
THE CROWNで水素祭H2
先月の29日に愛知トヨタ高辻にある「THE CROWN」のお店で「水素祭」と称したイベントが開催されました。クラウンエステートもデビューして、クラウン4車種が出揃いました。そこでセダンにある、水素車に
2025年7月14日 [ブログ] CLE会長さん -
デイライト部オレンジシート貼り
デイライト部分にオレンジシートを貼ってみました。
2025年7月9日 [整備手帳] レガちゃんGTさん -
電費についてのざっくりした計算
PHEVで電気で走行してる時のコストが、サクッと見えるようにしておきます。自分のボルボXC60T6Rechargeで電池容量は18.8kWh、純粋に電池だけで走行できるのは8割まで。つまり、だいたい1
2025年7月8日 [ブログ] hanahana_gumiさん -
走行用バッテリー残量 2025年6月30日
詳細は https://gg3w.blog.jp/archives/8993162.html から
2025年7月4日 [整備手帳] アー・ナム・パンさん -
ナンバー盗難防止ビス
今回はナンバー盗難防止ビスに交換何もしないよりはいいかなあと思ってヤフーショッピングで 570円でした。
2025年7月4日 [整備手帳] レガちゃんGTさん -
PHEVの良さが出る使い方
ここのところ家族の送迎で短距離を走っています。これだとゴルフGTEをEVとして使うことができます。送迎終わったら、家庭の電源からチャージ。晴れてれば、ほぼ太陽光発電の余剰分で賄えます。1kwhを販売し
2025年7月3日 [ブログ] Huracarさん -
ドアプロテクター・スカッフプレート
ドアプロテクター スカッフプレートアマゾンで1250円で購入コスパ最高 良かったです。
2025年7月3日 [整備手帳] レガちゃんGTさん -
リフレクターシール
今回はリフレクターシールを作ってみました 上面も貼りましたが最終的にははがしました。
2025年7月2日 [整備手帳] レガちゃんGTさん -
コンソールボックス(ティッシュ)
コンソールインボックスアマゾンで購入 2480円でした。ティッシュ置き場を気にせずまた見えないので良かったです。
2025年7月1日 [整備手帳] レガちゃんGTさん -
60系プリウスのドライブインプレッション
プリウスも既に5代目ということで初代の「21世紀に間に合いました。」のキャッチが秀逸だと思ったが、60系は「マツダ・ランティス」に似た4ドアらしからぬデザインも好感が持てる。マツダ・ランティスやカリー
2025年6月26日 [ブログ] そっくんのお兄ちゃんさん -
ドリンクホルダー取付
シフトパネル ドアスイッチパネル今回 ドリンクホルダーパネル 全て同じカーボン調で統一感があり良かったです。
2025年6月25日 [整備手帳] レガちゃんGTさん -
助手席の窓 破損 交換
草刈り中にやらかしました。詳細は https://gg3w.blog.jp/archives/8862350.html から
2025年6月25日 [整備手帳] アー・ナム・パンさん