#Porscheのハッシュタグ
#Porsche の記事
-
夜の出会い
初めてスポーツカーを手に入れた友人を、これはもう辰巳に連れて行くしかない〜そう思い、平日の夜に二台並べて湾岸へ。夜の東京は、ネオンの光に包まれながらもどこか寒々しく、ビルの谷間を抜けるたびに街の空気が
10時間前 [ブログ] P太郎!さん -
ポルシェ純正 20インチ 718スポーツ ホイール(シルバー塗装)
F:8.5J×20 ET57R:10.5J×20 ET47重量(タイヤ付き)F:約 20.2㎏、R:約23.0㎏重量(ホイールのみ)F:約 ㎏、R:約10.6㎏ポーランド製🇵🇱718のカタログの記
昨日 [パーツレビュー] 迅-Jin-さん -
APR Stage1 ECU Upgrade
4LのNAエンジンで465馬力を絞り出す!レブリミットは8,300rpmに!トルクも太くなり更に乗りやすくなりました!APRはアメリカ、アラバマ州に本社を置く、VWグループの車両をメインにECUチュー
2025年8月7日 [パーツレビュー] 迅-Jin-さん -
真夏のお迎え
タルガ君が、夏季留学から帰って来ました。やったことは、運転席の座面とバックレストのヘタリのリペア(ウレタン交換)と微調整機構のオーバーホール、エアコンガスチャージ、ハザードスイッチの台座修理等。エアコ
2025年8月4日 [ブログ] ずっとMでしたさん -
GT3RSに元通り!
年明けからインチキCarreraルックにしていたRSのエクステリアを、ホイルを除いて純正に戻しました。戻した理由は、フロントスポイラーを外したら、外した感がアリアリでみっともなかったから。元々、Car
2025年8月3日 [ブログ] @ひこさん -
バッテリーメンテ
普段自宅のガレージに置いてないのでバッテリーメンテ(充電)のため乗って帰って来た。ビル地下の駐車場でコンセントもあるけれど、不特定多数がいる環境でリアゲートやボンネットを開けっ放しにはできないので…先
2025年8月3日 [ブログ] ys_roadsterさん -
アンダーカバー洗浄
実は今年何回も作業の度に外すアンダーカバーについて今更ですが。
2025年7月25日 [整備手帳] i-thatさん -
バッテリー関連リコールについて
半年以上待って、やっと診断プログラムがOTA経由で車両にアップデートされたこれでバッテリー異常に関する懸案事項は解決に向かうのだろうか。
2025年7月22日 [ブログ] カリメロ.さん -
992.2 Carrera GTS
納車
2025年7月21日 [フォトアルバム] 1968Porscheさん -
PORSCHE特別試乗会in徳島
昨日7/20本日7/21の両日32名限定で、徳島市万代町の結婚式場ブランアンジュでポルシェ特別試乗会 in 徳島が開催されました。SNSの広告で参加者募集してましたので、一応応募。見事(かどうかは分か
2025年7月21日 [ブログ] こうちゃん?さん -
そして718ケイマンが来た
GT3がぶつけられた件の続き。https://minkara.carview.co.jp/userid/1365619/blog/48521459/その後、代車として「718ケイマン」が来た。保険屋と
2025年7月14日 [ブログ] nyonyonyoさん -
CarlinKit 2025 Mini Ultra WiFi 5.8Ghz Wireless CarPlay Adapter
インフォティメントがかなり出遅れているPorscheですが、スマホのWireless 化を実現するアイテムです。有名どころではOttoCastですが、それなりの価格なのと機器がデカく収納に難ありなのも
2025年7月8日 [パーツレビュー] yoyo_bcnさん -
718CaymanGTS4.0はエコカーだった
先日高速片道220km程度の北のワインディングへ向かい走ってきました。ワインディングではスポーツモードで普通にエンジン回して走りました。その際の出発から帰りの高速降りて最初の赤信号までの燃費が13.6
2025年7月6日 [ブログ] juno19さん -
日焼け対策で
いよいよ夏ですね!オープンカーには昼間は過酷すぎますが・・・夏以外でも日差しを浴びて走ってみて、ジーンズや黒系ズボンでは膝周りが焼け付く暑さ・・・腕も日焼けが・・・と言うことで様々対策を考え選んだのが
2025年7月5日 [ブログ] matusabuさん -
Caymanにエンジンクリアカバー(フード)装着
やっと報告できます。エンジンクリアカバーをMyケイマンへ装着しました。5月には装着済んでいましたが、仕事が忙しかったり、スマホの機種変更で写真のサルベージに手間取ったりで遅れました。写真は装着日に撮影
2025年6月27日 [ブログ] azno77さん -
Detailed Works 987 クリアエンジンカバー
ケイマンならやってみたい事の一つ、エンジンルームの見える化。いくつか選択肢はありますが、Detailed Works 987の「Clear Engine Cover for Porsche Cayma
2025年6月27日 [パーツレビュー] azno77さん -
期待に応えてくれるのは「ABARTH」かな?「Alfa Romeo」かな?
物価高がますます進む中、自分は出費を抑えるために「引き算」を意識しています。一般的にメーカ―は原材料費や人件費などのコスト高のため製品価格も上げていると思いますが、そうではなく製品の量や仕様を減らして
2025年6月26日 [ブログ] GuestGuestGamerさん -
2台目のGTS
My Porsche のガレージに2台目のGTSが駐車されました😁👍
2025年6月25日 [ブログ] 1968Porscheさん -
タイヤ交換 Pirot Sport 4sに
2度のパンクしてPCで交換を勧められており、車検も近いので走行距離26、233kmでタイヤ交換。新車時はピレリP Zeroが装着されていましたが、今度は違いが知りたくてMichelinを選択しました。
2025年6月24日 [整備手帳] Camp4さん -
FUCHS Type Classic
本物復刻版鍛造アロイ(アルミ複合金)ホイール❕https://minkara.carview.co.jp/userid/3547122/car/3449004/7382632/note.aspxお気に
2025年6月23日 [パーツレビュー] i-thatさん