#PPTのハッシュタグ
#PPT の記事
-
DTE NEW PPT
ノマド、、、、覚悟していましたが登坂路で愕然🫨アクセル開度と車速と気持ちが一致しません
2025年7月1日 [整備手帳] ' F 'さん -
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle)
スロットルコントローラー #3746 DTE SYSTEMSティグアン2代目でも使用していたので安心のPPT
2025年5月2日 [パーツレビュー] zeke 0さん -
DTE SYSTEMS New PPT
ポロAWの性格を変えてやりたい衝動に駆られスロコンを導入することに😁選んだスロットルコントローラーは評判の良いNew PPTにしました😊DTE SYSTEMS New PPT 3712
2025年4月19日 [パーツレビュー] hajimetenootsukaiさん -
スロットルコントローラー取り付け
newPPT適合車種にGTEが書かれていない。ハイブリッド車にも適合しているか不明だった為販売元に問い合わせたところ、前例無しとの事みんカラ内に同車種に付けた方の記事を発見し決行!付け方まで丁寧に書い
2025年4月13日 [整備手帳] nami3333さん -
DTE SYSTEMS New PPT
取り付けて大正解!ワイヤー世代なので、発進時の「踏んでるのに吹け上がらない」が気持ち悪く感じていました。前車golfGTEは、コーディングする事でアクセル踏んだ分加速する設定に出来ましたが、パサートG
2025年4月13日 [パーツレビュー] nami3333さん -
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle)
Golf6Rから7Rへ受け継ぎ、今回Tiguanにも装着可能なようだったので取り外したまま保管していたものσ^_^;アクセルレスポンスが段違いに良くなるパーツで、Golf7Rでは発進時のもたつき解消に
2024年11月16日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
PPT(Plug-in Power Throttle) 取付け
Golfから取り外したPPT3をTiguanに装着していきます♪もう10年近く前に購入したものですが、不具合もなく長持ちしてくれてます^ ^今回もハンドル右下の小物入れにスイッチを納めようと思います(
2024年11月16日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
ハンズトレーディング ハンズトレーディング PPT(プラグイン・パワースロットル)
PPT スロットルコントローラーこれ気になっていたパーツです。反応の良くないアクセルの突きが激変しました。ECO、スポーツ、スポーツプラスの種類がありいずれも7段階調整が出来ます。ECOでも明らかに変
2024年10月12日 [パーツレビュー] としぷりさん -
hans trading New PPT
アウディ RS7スポーツバックのカスタマイズです。ハンズトレーディング New PPTを装着しています。スムーズなスロットルカーブを実現することで、タイムラグのない鋭いレスポンスを楽しめます。プログラ
2024年9月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ABE SHOKAI Superb TITANボルト
アウディ RS7スポーツバックのカスタマイズです。ホイールはSuperb TITANボルトで装着しています。ステンレス鋼より40%軽く、卓越した引っ張り強度と硬度を持つチタン製。また、チタン独特のカラ
2024年8月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
REMUS マフラー
アウディ RS7スポーツバックのカスタマイズです。REMUSのマフラーを装着しています。背圧の低減とフローの最適化で、出力を平均で約3%向上します。テールデザインはΦ102 カーボン アングルを選びま
2024年8月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS RI-D
アウディ RS7スポーツバックのカスタマイズです。ホイールはBBS RI-Dを選びました。軽量を追求した超超ジュラルミン鍛造製の1ピースモデルです。サイズは21インチ、カラーはダイヤモンドゴールドです
2024年8月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DTESYSTEMS New PPT
ルノー トゥインゴのカスタマイズです。New PPTを装着しました。スポーツ、スポーツプラス、エコ フューエルセーブの3モードから、さらに微調整機能を搭載。シーンに合わせて好みのスロットルフィーリング
2024年3月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DTE SYSTEMS New PPT
ダイハツ ムーヴのカスタマイズです。New PPTを装着しています。レスポンスを調整できるスロットルコントローラー。走行シーンやシチュエーションに応じて3モード、さらに各7段階で調整をすることができま
2024年3月28日 [パーツレビュー] cockpitさん -
PPT(スロットルコントローラー)
スロコン(PPT)を購入しました。週末にでも付けようかと思っているのですが、よく考えたら、バック時にもその効果は発揮されちゃいますかね~そうなると、ちょっと怖いな!
2024年1月16日 [ブログ] uchiyamanさん -
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle)
先代30さんより、流用です。日常はECOモード、POWERモードやPOWER+モードでは、ガソリン車に負けない加速をします😊
2024年1月15日 [パーツレビュー] らいくらいふさん -
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle)
PPT3スロットルコントローラースロットルレスポンスがリニアでないので、audi s3でも使っている、PPTを取り付けました。アクセルのコネクタに挟むだけなので、取り付けも簡単です。モード設定は、OF
2023年10月22日 [パーツレビュー] arkfactoryさん -
hans trading New PPT
トヨタ ヤリスのカスタマイズです。スロットルコントローラー、New PPTを装着しました。スポーツ/スポーツプラス/エコの3モードを搭載し、走行シーンなどに応じて自由に選択が可能。よりスムーズなペダル
2023年9月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DTESYSTEMS NEW PPT
トヨタ アルファードのカスタマイズです。NEW PPTを装着しています。アクセルレスポンスを好みの応じて調整できるスロットルコントローラー。ギクシャク感のないスムースなペダルワークを実現します。クルマ
2023年7月7日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DTE SYSTEMS New PPT
ホンダ フィットのカスタマイズです。DTE SYSTEMSのNew PPTを装着しています。スロットルレスポンスを調整するコントローラー。エコやスポーツなど自身の好みでセッティングできます。クルマの詳
2023年5月30日 [パーツレビュー] cockpitさん