#R200のハッシュタグ
#R200 の記事
-
SHIBATIRE / シバタイヤ R31 255/35R19 200R
タイヤ交換!タイヤ: R31 255/35R19 R200ホイール: Rays Gram lights 8.5Jサーキット用に組み替えです!グリップ最高です。普通に一般道走ってても、道のデコボコでハン
2025年10月21日 [パーツレビュー] 北の田舎育ちさん
-
謹賀新年
皆さま。えー、明けまして、あーーーおめでとぅございます。謹んで、新年の御挨拶を申し上げたく存じます。本年も残すところ、あと360日となりました。あっっ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎っっっっっとゆー間に月
2025年9月29日 [ブログ] 芋スカさん -
リジット化
怒ノーマル2号車、貴重な無事故車両ですがメンバーカラーとデフマウントリジットだけ、入れさせてください。
2025年1月20日 [フォトアルバム] 696さん
-
【壊れた】ブローしたデフを分解してみた!【LSD】
2024年4月19日 [ブログ] ツンドラさん
-
ケーターハム・スーパーライトR200を試乗インプレしてみた
前の動画に引き続き、しろべぇ~7さんのスーパーライトR200の試乗インプレ動画です。(゜▽゜)これ、メチャクチャ乗りやすくてダイレクト感があって楽しいし、エンジンの信頼性も高く剛性感も素晴らしいし、オ
2024年2月15日 [ブログ] Sekiaiさん -
OS GIKEN OSスーパーロックLSD
標準は1.5WAYだけですが、スペックXへアップグレードで2WAYにして、「快適×ドリフト」のおまかせセッティングにしてもらいました。カム角55°まだ慣らし中ですが、全くバキバキいわず、あまりにもスム
2023年4月29日 [パーツレビュー] Garage49さん
-
LSD交換、デフオイルタンク設置
油量を増やしてLSDのバキバキを抑えるため大容量デフカバーを付けていました。(画像左)メンバー補強の追加バーを逃がすため、シルビア用ではなくGT-R用にしたのですが、下側に容量を増やしていて擦って削れ
2023年3月21日 [整備手帳] Garage49さん
-
日産純正 ヘリカルLSD
S15やR34純正OPのやつです。以前のビスカスに比べて雪上でのコントロール性が格段に良くなりました。ドライのドリフトには厳しいと思いますが、オープンデフ感覚で普段使いできるのでベストチョイスでした。
2023年1月21日 [パーツレビュー] Garage49さん
-
【動画で】20分で解る LSD 自作シム増し R200 ファイナル 4.1
スピです。間が空いてしまいましたが、昨年9月末の作業の様子をまとめてみました。LSDがバリっとすると、走りがこんなにも変わるものなんですね!皆さんにも体験してほしくて、そのキッカケとなれば!
2021年5月8日 [ブログ] スピード気合いRSさん
-
ATS ATS&ACROSS カーボンLSD
ATS社のカーボンLSD 1.5WAY詳細不明という中古品を入手しました。全分解して洗浄して、各部を確認しましたら、Z32 R200デフにそのまま使える適合品でした。各部品の点検・計測をして、異常が無
2021年1月7日 [パーツレビュー] AKYさん
-
CUSCO LSD OIL 80W-90
377,000kmデフオイル交換チャタリング音がかなり消えるのでお気に入り!カプチーノでも使用してます!
2020年7月5日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん
-
LSDイニシャル調整
入手したまま組んだらバキバキすぎで、曲がりづらい、チャタリングがうるさい、タイヤ減りまくりって状況になってしまったのを、やっと直す気になりました。イニシャルを下げれば直ると思うので、皿バネを一枚抜きま
2020年1月4日 [整備手帳] likeMAD7さん
-
シルビアのデフのお話。
重い腰を上げてデフ交換しようと思う。ファイナル4.1のニスモ2wayからオープンに戻す。サーキット走りに行くわけでもないし、雪の日は乗らないわけですし。交換の仕方はネジとってけば落ちてくるんで別に書き
2018年7月17日 [整備手帳] かさねさん
-
LSD デフ載せ換え!
ドライブシャフトO/Hの続きです!コンパニオンフランジ側の前方をメンバーに載せて、クリアランスを見ながらジャッキで押し込みながらUP!マウントのナットを締めれば、もう落ちてくることはありま
2015年10月16日 [整備手帳] 虎之児09さん
-
飽きちゃったので(笑)
土曜日に続き日曜も朝からku-maさんとこで作業♪ほんと毎度お邪魔しておりますm(_ _)m今回の作業はコチラ↓デフ交換っス♪今年5月にいろいろ考え妄想して暴走してファイナル4.6から純正4.1に交換
2014年8月26日 [ブログ] fuku14さん
-
デフメンバーの疑問(゚。゚?)
R180デフからR200に換装の際にR180用デフメンバーを裏返しに取り付ければ使えるという話を時々聞きますが‥S30の場合はどうなんでしょう?ネットで調べても亀○R200用メンバー使用がデフォルトに
2014年7月27日 [ブログ] くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)さん
-
NISMO GT LSD PRO
Proの1.5Wayモデルです。純正→機械式と言う事で「挙動変化」の観点から1.5Wayを選択しました。純正ヘリカルよりも遥かに挙動が分かり易いです。急な上りコーナー、コーナー脱出時に、純正ではトラク
2014年7月13日 [パーツレビュー] Moka@真珠苺さん
-
イマイチLSD適合不明&進行状況
なじみの店でLSD(デフ)の適合を調べるようとクスコのカタログを見てもイマイチわからない(;´д`)99年8月~(中期型?)とか00年8月~(後期型)とかただし書きがあって判別できない。ちなみに25G
2014年5月21日 [ブログ] ゴジ太郎さん -
誰か教えて下さい!!
いや~今年初の風邪、ウィルス性胃腸炎にかかりました!! 一昨日の夜から調子悪く、昨日起きたら寒い… 花粉症か??と思ったけど、この寒さは無いなと思い熱を計る…38℃あるし(笑)とりあえずノロウイルス
2014年1月19日 [ブログ] よしりん@ECR33さん
-
気分を変えて、リアエンド完成。
ボディーばっかりやっていると、飽きるので、作りかけのリアエンドマウントをチャチャッと(そんなにスグには終わらないが)やってしまいました。まず、サンドブラストして、パウダーコーティングした、トランスバー
2013年9月22日 [ブログ] tamo3さん

