#RAN★UPのハッシュタグ
#RAN★UP の記事
-
ドアのビビり音抑制と、ミラー修理
今回、窓の修理はドアの内張りを外しました。せっかくのチャンスですからこの機会にあちこち若返り処置を行います!お願いしたのは近所の長野県塩尻市 杉浦モータースさん。①室内ドアハンドル⇒戻りが悪く、ユルユ
2017年5月4日 [整備手帳] i.b.romeoさん -
RS★R エンジンサプリメント RAN★UP
RAN★UP、入れてみました。“なんとなくパワーが上がった気がする”というプラセボ効果のサプリやパーツはいやだったので、みんカラでもたびたび添加前後のパワー計測を数値で公表しているRAN☆UPをチョイ
2017年5月2日 [パーツレビュー] i.b.romeoさん -
RS★R RAN★UP
主作用として、エンジンが凄く静かになります。副作用として初期状態からトルク感(コンプレッションアップ)が感じられる珍しい添加剤です。6000円の添加剤にしては初期効果が体感できます。高価な部類のオイル
2017年3月27日 [パーツレビュー] Mk_+さん -
RS★R RAN☆UP
これは効きます!正直この手の商品って眉唾モノでしたが、鈍感な私でも【体感】できました!下の回転でも確実にトルク感があり、シフトアップもショートで繋いでイケます!
2017年3月27日 [パーツレビュー] ウルテさん -
RS★R RAN☆UP
【総評】フォーミュラドリフトジャパンの会場で会場特価ってことで6200円が3000円でした~少し高いけどティーダニスモ号もまもなく15万キロだしイイかなぁと思い購入しました(ノ´∀`*)次回のオイル交
2017年3月7日 [パーツレビュー] 壬生狼さん -
燃費記録
2名乗車、高速9割。RAN★UP添加後2度目の給油、以降続く。それまでの1名乗車時の平均燃費11.5㎞/Lから改善が見られる。
2015年6月13日 [燃費記録] i.b.romeoさん -
先ほど柳原さんに直接話を伺いました。
この記事は、アルファロメオ2000だ!エンジンサプリ 『 RAN★UP 』 パワーチェック報告
について書いています。某29号車さんのお車ですが、ちょっと圧縮が抜けてきたそうでRAN☆UPを入れてシャ
2013年5月2日 [ブログ] タマさんなんやでさん -
RS★R オイル添加剤 RAN★UP
新発売された6月初旬に購入。エンジンオイル交換と同時に、RAN★UP注入。アドリングを30分した後、エンジン音(排気音では無い)が凄く静かになる。エンジン回転部の摩擦抵抗などが減り、軽快に回転してる雰
2012年8月25日 [パーツレビュー] まぁぶるさん -
RS★R RAN★UP
少し暖機して、ちょこっと走ってみましたが出だしはそんなに変わらないような…(*`Д´)ノ回してみたら、かなりいい感じ(o^_^o)かなり軽く吹けるし。体感度は高いと思いますよ
2012年8月25日 [パーツレビュー] ポテポテさん -
RAN★UPをミッションOil添加剤として??
RAN★UPをミッションに入れてみました。前にRS‐Rでパワーチェックした時から、「MT用も作ろうよ!」と話してましたが、中々出てこないので・・・
2012年5月20日 [整備手帳] fnn15さん -
RS★Rさんの RAN★UP
走行80195Kmエンジンオイル添加剤RAN★UPです。グレーの液体を、オイル注入口から入れるだけ。オイル量3~6リットルに対し、1本150cc入れるので、オイルレベルを気にする必要もなし。とってもカ
2010年11月17日 [整備手帳] aki8572さん -
RS☆R RAN★UP
入れてみると低回転のトルクがアップしたような気がします。高回転は廻りやすくなったような・・・・・^^エンジンOIL添加剤です^^
2010年8月16日 [整備手帳] あいたたさん -
RS☆R RAN☆UP いれときましたw
昨日の朝 RAN★UP いれときました。低回転域・低速域のトルクがあがったような・・・・高回転・高速域はどうでしょうか。プラシーボ?
2010年8月12日 [ブログ] あいたたさん -
オイル点検をしてみた
前回オイル交換時にRAN★UPを添加して4.000キロ走行したので、どんな状態かチェックしてみました。汚れは、走行距離からすれば妥当な状態です。オイル粘度は、通常よりもかなり良いです。RS★Rでは10
2010年8月11日 [ブログ] まぁぶるさん -
ブレイドはやっぱりよかった^^
写真は福岡タワーからとった博多湾の写真です。右奥に見えるのがヒルトンホテルでその後ろに隠れている半円状のドームが福岡ドームです。とても日本とは思えない景色でした。海もきれいでした。さて、本日久しぶりに
2010年8月7日 [ブログ] みなかなさん -
EG OIL 添加剤!! きくのか?!
RS☆Rさんからでている 噂のブツを発注しましたぞwww一部ブレイドオーナーさんも採用されてるようですね。CVTにも効果があるそうで2本発注しちゃいました^^
2010年8月5日 [ブログ] あいたたさん -
ゆんける?
朝早かったので、とっても眠いです。『RAN★UP』をショップにお願いしようとしたところ、1週間かかってしまうとのことで点検ついでにディーラーで添加剤(\3150)を入れてもらいました。オイル類もパワス
2010年6月26日 [ブログ] かきたまうどんさん -
第3回チキンレース大会!終了しました
この記事は、RS★Rブログ20馬力オーバーキタ~~
『 RAN★UP 』 パワーチェック報告
R33編について書いています。満タン給油してガス欠するまでに何キロ走行できるのか!?の3回目です。使用と
2010年6月21日 [ブログ] まぁぶるさん -
RAN★UPを入れてスピードスターになる!
本日6/12仕事前にオイル交換して、RAN★UP(エンジン摺動性能促進剤)注入しました。注入して30分間のアイドリングをすると、エンジン音(排気音では無く、メカニカル音)が極端に減少しました。走行して
2010年6月12日 [ブログ] まぁぶるさん