#S1のハッシュタグ
#S1 の記事
-
Audi Japan Audi magazine 02/2014
目次start008 日本部門優勝したAudi Twin Cupから来場者を圧巻したミラノ・サローネまでAudiにまつわるニュースを一覧drive014 The speed of light世界限定9
2025年6月25日 [パーツレビュー] ナメさん -
I❤️MT ステッカー貼りました
こんなステッカーを貼ってみました。車の性能は上がりませんが、私のテンションは上がりました😆
2025年6月21日 [ブログ] S1+さん -
k&P Engineering ステンレススティールマイクロニックオイルフィルター
前から気になっていたパーツです。YouTubeで動画を色々みましたが体感できるか微妙でした。オイルの流速なんて気にした事がないですよね。NDロードスター用は2種類あるみたいでこれは標準サイズでS30の
2025年5月25日 [パーツレビュー] ピロシ990Sさん -
MICHELIN S1
90/90-10のサイズのタイヤが欲しかったですが、知らない間に生産中止になっていました。なので、今回S1タイヤのつなぎとして、3.00-10サイズをチョイス。若干タイヤは細くなりますが、感触はほぼ9
2025年4月1日 [パーツレビュー] アテカツさん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/50ZR18
譲って頂いたホイールに付いていたタイヤ1本に切れがあり入替してもらったショップからの指摘もあり交換する事にしました貨物車ではないので今回は乗用タイヤを選択そして耐荷重と安さを重視してHANKOOKにし
2025年3月23日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
自作 キャリパーカバー
AudiS1純正フロントブレーキ リペアセット
2025年2月19日 [パーツレビュー] りょういち。さん -
s
快適
2025年1月30日 [ブログ] ginorcaさん -
MEGURO s1視察
長かった年末年始の休みも本日で最終日。さすがに12連休もあったので、かなり休みを満喫できた。家の用事はそこそこに片付け、バイクいじりの毎日は充実した日々だった。昨日のことだけど、ずっと気になっていたk
2025年1月7日 [ブログ] こさぶろうさん -
HANKOOK Ventus S1 evo3 235/55 R19
【再レビュー】(2024/12/13)スタッドレスタイヤへの履き替え時に発見!タイヤの接地面(ブロック)にえぐれた跡が…。小さいですがブロック飛びを起こしています。新車納車時から二年弱。冬シーズンはス
2024年12月18日 [パーツレビュー] NORI☆≡さん -
ツールドアリタ2024
17日の日曜日。佐賀県の有田町で開催された、ツールドアリタに参加してきました!ツールドアリタは、ゲームラリーを楽しみながら 有田町の街並みや 400年続く有田焼の文化や自然を楽しむイベント。会場のアリ
2024年11月24日 [ブログ] Thatcherさん -
もしも、オープンカブリオレモデルが発売されていたら
このモデル 製造されてから丁度10年この10年で4度目のボディコーティングを施工して貰い施工後1週間の乾燥期間が過ぎた今日この頃このモデルこの部分 最初のデザイン段階から屋根が無いタイプを販売する気だ
2024年11月17日 [ブログ] りょういち。さん -
RECARO RS-G
マツダ オートザム AZ-1のカスタマイズです。RECARO GS-Gを装着しています。日本人のために開発された、ストリートユース・フルバケットシート。着座位置やフォルム、角度などをバランス。街乗りで
2024年10月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71R
マツダ オートザム AZ-1のカスタマイズです。WORK MEISTER S1 2Pには、POTENZA RE-71Rを組み合わせました。走りをより楽しむために、サーキットにも対応するグリップ力を持つ
2024年10月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
絶滅危惧種 アウディ S1
カーセンサーを見てびっくり😳S1,全国に7台しか出回ってない。。。絶滅危惧種ですね😅
2024年10月16日 [ブログ] S1+さん -
Aragosta TYPE-C
マツダ オートザム AZ-1のカスタマイズです。アラゴスタ製車高調を装着しています。。コンパクトカーの特性にフォーカスした専用モデル。調整式ピロボールアッパーマウントを採用し、より優れた走行性能を発揮
2024年10月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK MEISTER S1 2P
マツダ オートザム AZ-1のカスタマイズです。ホイールはWORK MEISTER S1 2Pを選びました。これまで20年装着していたWORK S2Rからリフレッシュ交換。同じワーク製を選び、迫力ある
2024年10月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
2Lターボ、AWDでは燃費最強だ。
小回りが利くので、街乗り、遠出、雪道とオールランナーな車。サブコンを付けて、大陸の紛い物パーツで安価にパワーアップが可能。GRヤリスには負けませんよ。GRヤリスより選択は良かったと思う。
2024年10月7日 [ブログ] 設備屋Gogogoさん -
Newな相棒
※ご報告※この度ご縁があり、増車という形で新しい相棒を迎え入れる事となりました。Audi S1 SportbackScuba blue metallicアウディ S1 スポーツバックスクーバブルーメタ
2024年8月13日 [ブログ] JUN(GT4→87 Carrera)さん -
クラッチ不良
S1あるあるなのか。。クラッチペダルが戻らない現象に。走行中でギアチェンジ出来ない、クラッチ切れない。。。そんなこんなで入院です。事故しなくて良かったけどさ。フツーに危ないよ。。
2024年7月2日 [整備手帳] borrellさん -
ワーク マイスターS1 再塗装
マイスターがどうしても欲しくて手直し覚悟でボロを購入
2024年6月15日 [整備手帳] MASA32@BP5さん