#S30Zのハッシュタグ
#S30Z の記事
-
CARPRIME 【新旧のチューンドZ】公開されました。
CARPRIME【新旧のチューンドZ】谷口信輝さん・織戸学さんによる新旧 Z 試乗がYouTubeにアップされました。織戸さんのマイカー S30Z x SA浜松 Demo Car RZ34の2台が紹介
昨日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
8年ぶりのTC2000とZ復活
リハビリリハビリw(▼Д▼)y-~~~実に8年ぶりのTC2000でZのステアリングを握った( ̄(工) ̄)勤務中の事故による片目失明危機でもう走ることは無いだろうな~と。半ば諦めてた。もう元の様に見える
2025年11月14日 [ブログ] KUNI_S30Zさん -
ENKEI RPF1RS
クソ重いSSR3ピースから軽量1ピースホイールへチェンジ♪軽さ>剛性>見た目を最優先させた結果はレイズだったが納期が間に合わず即納だったエンケイをチョイス。(▼∀▼)鋳造製にも関わらず重量は18インチ
2025年11月13日 [パーツレビュー] KUNI_S30Zさん
-
CARPRIME Z 撮影へ
CAR PRIME 【新・旧 Z】企画へ、SA浜松 Demo Car RZ34と参加させて頂きました。今回の企画の中では【織戸さん】が所有されます【S30Z】と現行モデルの【RZ34】の紹介を始め【谷
2025年11月6日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
リヤホイールシリンダー
貼り付いていたブレーキシュー…圧抜けしていたブレーキマスター…この日は、リヤブレーキのホイールシリンダープレートも錆ダストまみれ水洗いでそこそこ綺麗になるが、内部詰まってる…外側は、自作のウェットブラ
2025年10月31日 [ブログ] da_さん
-
R180 オープンデフ
デフ分解デビュー初めての事なので、色々と調べるが…とりあえず下ろしてみる。汚いので、洗ってみる年代ものの中古車なので、コレがオリジナルなのか?何かしら流用されたものなのか?どうせなら、レアなものが搭載
2025年10月30日 [ブログ] da_さん
-
不明 ダッツンコンペ用ウインカーリバース位置変換
ダッツンコンペは元々はs30のZ用だった為か、リバースピンが横位置なのでハコスカではリバースの引っかかりの位置がイマイチしっくりこないので縦の位置に変更するプレートです。これを付けないと1/4回転リバ
2025年10月13日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
今日の捕獲
本日は久々テスラモデルS、これを都内・五反田で引き取り車検受けてまた戻すというお仕事…昨日は五反田辺りは線状降水帯で大変な事になっており本日もそんな予報出てたのでおっかなビックリ訪れるも幸いにして天気
2025年9月15日 [ブログ] 元Gureさん
-
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー
サニトラに続いてZにも。サニトラ(フェンダーミラー、チンスポ、7cmローダウン)の時はサイズを問い合わせてから購入(CL-13)したのに、被せたら全長はパツパツだし高さは足りず車体ははみ出すしチンスポ
2025年9月12日 [パーツレビュー] no.kさん
-
何も予定のない休日はパソコン画面に一人突っ込むのが楽しい。
というわけで、三連休の中日の今日は何も予定がない一日であります。嫁さんは美容院、息子たちはそれぞれの予定で不在、愛犬さつまは嫁さん実家にお泊り中。うーむ、お墓参りに行こうかなー、雨の日は掃除しなくてよ
2025年8月10日 [ブログ] nonchan1967さん
-
奴の火の玉 S30Z!
私が~高1から20くらいまで夕方地元のガソリンスタンドで毎日2時間働いていた、バイクのガソリン代くらいは稼いでいたな~地元だから知り合いも来る、お~い○○~(私の名前) レギュラー5リッター入れてくれ
2025年8月1日 [ブログ] pokoKP47さん
-
KUNI ENGINEERING S30Z用 エンドレスモノブロックキャリパー取り付けステー
前述したS30Z用5穴削り出しハブENDLESS355Φローターモノ4TAキャリパーと来て最後のキャリパーステー製作で答え合わせ終了!!正気の沙汰じゃ無いこんなモン需要あんのか?みたいなwまぁ補強無し
2025年7月24日 [パーツレビュー] KUNI_S30Zさん
-
ENDLESS Racing MONO 4
ENDLESS Racing MONO 4 TAエンドレスレーシングキャリパーのラインナップの中でも最強バージョン♪(▼∀▼)重量はたったの2250g!それでも355Φ厚み34mmのローターまで吞み込
2025年7月22日 [パーツレビュー] KUNI_S30Zさん
-
オートサービス渡部 ASW 6-1SPLタコ足 type4.1 (S30後期用)
以前紹介したASW6-1タコ足type4.1の後期S30、S31、一部S130Z用。(S130Zに関してはラックピニオンPS無し車のみ確認済み。スペースは十分確保されてるんでボールナットタイプも恐らく
2025年7月21日 [パーツレビュー] KUNI_S30Zさん
-
ENDLESS 2ピースローター
FD3S17インチ用システムUPキットの355Φローター。ベルハットの表面処理はタフラムコート、ローターへの固定はブロックピン仕様。ローターのEスリットが ス・テ・キ!!wベンチホールの幅が広くベーン
2025年7月20日 [パーツレビュー] KUNI_S30Zさん
-
坂本産業車両部・zero-4 ウォーターブラストの前処理を念入りに行なっております。前処理をする事によってブラスト後の仕上がりが違います。
坂本産業車両部・zero-4 ウォーターブラストの前処理を念入りに行なっておりますので、ブラスト後の仕上がりが違います。
2025年7月20日 [ブログ] zero-4さん
-
KUNI ENGINEERING S30Z用 超ジュラ製5穴ハブ
年々進化するマシンとタイヤに対応させるべくS30Zフロントハブを新設計にて制作。放熱を考慮してブレーキローターはハブ被せ設計でホイールと抱き合わせる現行車と同じ形になります。基本使用ローターはFD3S
2025年6月18日 [パーツレビュー] KUNI_S30Zさん
-
レストア1
エンジンおろしここから無限レストア編が始まりました(2020年4月)
2025年6月18日 [整備手帳] kanda_33さん
-
KUNI ENGINEERING S30Z,130Z用アクセルワイヤー変換コマ
S30Z,S130Zの持病であるアクセルリンケージロックによる全開君を排除する為ワイヤー式に変換する際必ず使うペダル側のコマ。以前は各メーカーから出てましたが全て廃盤のようなので少量生産。https:
2025年6月18日 [パーツレビュー] KUNI_S30Zさん
-
スチール画
Attackオフィシャルカメラマンのはじ君がスチール画像撮りに来てくれた♪(▼∀▼)撮り方次第で無駄にカッコ良くなる不思議・・・wはじ君有難う~♪
2025年6月2日 [ブログ] KUNI_S30Zさん

