#S660のハッシュタグ
#S660 の何シテル?
-

YURINOKIさん
3時間前[整備] #S660 S660 エンジンカバー洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/3702375/car/3781082/8449055/note.aspx
-

神父村さん
20時間前[整備] #S660 ボンネットキャッチの軽量化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3131761/car/2766291/8448576/note.aspx
-

神父村さん
20時間前[整備] #S660 ABSユニットステーの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3131761/car/2766291/8448559/note.aspx
-

ちょい悪オヤジ660さん
22時間前[整備] #S660 ビビりまくり!! https://minkara.carview.co.jp/userid/980367/car/2627629/8448484/note.aspx
-

神父村さん
昨日[整備] #S660 ラジエターファン用カプラ端子の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3131761/car/2766291/8448446/note.aspx
-

メカメカEK9さん
昨日[整備] #S660 サベルトクラブマン4X4シートベルト https://minkara.carview.co.jp/userid/222074/car/3670499/8448437/note.aspx
#S660 の記事
-
S660世界一プロジェクト
1日目 近日公開2日目3日目 近日公開4日目 近日公開5日目 近日公開6日目 近日公開今年で生誕10周年を迎える"S660"そんな2025年に記録に残るイベントを実現したいという想いで企画されたのが"
1時間前 [ブログ] のっち660さん
-
フロントハーネスの移設(助手席)
ウォッシャータンク移設とライト回りの配線除去(余剰鉄ステーの切除)と美観改善の為、純正ハーネスをバラシて引き直し。
5時間前 [整備手帳] 神父村さん
-
S660で、今年も筑波スーパーバトルにエントリー
今年も、S660で筑波スーパーバトルにエントリーしました。皆さんもご存じのREVSEPPD誌のタイムアタックイベントで、昨年初参加となりましたが、今年も継続して参戦します。昨年は、2ヘアクラッシュから
14時間前 [ブログ] @zawaさん
-
ギネス世界記録™️の公式参加認定証とフレームとメダル
タイトルの画像は挑戦車両のマイS660との記念撮影です。S660中部コミュニティの主催で2025年11月15日に鈴鹿サーキットで行われたS660生誕10周年イベント。そこでホンダ車のパレードランのギネ
16時間前 [ブログ] RA248さん
-
ブレーキフルード交換
サーキットで酷使したブレーキフルードを交換晴れた乾燥した冬は最適
17時間前 [整備手帳] ナービックさん
-
オイル交換
ジェームスさんでモービル1オイルパンが9cmないって言われて、タイヤ交換してたので空気圧調整ギリOKだけどアライメントを取り直し予定なので少し上げておこう
17時間前 [整備手帳] ナービックさん
-
いざ鈴鹿へ❗️S660世界一プロジェクト ①
東北行きから2週間 めっちゃ忙しかった〜🤣何としても今倒れる訳にはいかないと完全防備で乗り切った10日間やっとこの日を迎えた「初めての鈴鹿行き」今回はエスロクちゃん初の母娘旅😊エスロクでHONDA
17時間前 [ブログ] coco★彡さん
-
伊勢、名古屋の旅【二日目】
鈴鹿で、二日目の朝を迎えました。今日は、いよいよギネス挑戦の日ですね。達成することをお祈りします。→一日目の模様→一日目のフォト知ってるみん友さんもだいぶ宿泊していました。ちょっとだけお話ししたり。朝
17時間前 [ブログ] 白ネコのラッキーさん
-
ボンネットキャッチの軽量化
CROSS TYPE-B の到着待ちのボンネット。純正ボンネットの重さとエア溜まりでも通用する強度と剛性を念頭に軽量化。
18時間前 [整備手帳] 神父村さん
-
ABSユニットステーの取付
車体側のステーとユニット側のステーの取付ボルトが指で回せる事を確認してから、車輛に取付。これがまた、なかなか難儀しました(^_^;)ゴムブッシュを薄くカット(微妙に水平が出ていなく嵌め込み剛性も低い)
20時間前 [整備手帳] 神父村さん
-
11月25日 本日の出荷です
本日はLA400Kコペンセロ フロントグリルタイプSを愛知県のオーナー様へ発送です。LA400Kコペンセロ フロントグリルタイプSを愛知県のオーナー様へ発送です。LA400K コペンセロ トランクスポ
22時間前 [ブログ] Jmodeエアロさん
-
S6初ドライブ
紅葉とS6を一緒に撮りたくて、木曽方面へドライブして来ました。足回りはフルノーマルでタイヤはフレバを履いていますが、それでもロードスターよりハンドリングが良いんですね!…素晴らしいエンジンパワーは無く
22時間前 [ブログ] nasubi1961さん -
ラジエターファン用カプラ端子の交換
ハーネス引き直しで短縮したかったラジファン用配線。ユニークシステムさんの090以上の防水メス端子を全種取り寄せたところ、住友電装 187型 TS である事が判明。ホンダはカプラは出ても端子はハーネスご
昨日 [整備手帳] 神父村さん
-
DRC M6 アルミテーパーボルト 12mm ブラック 4pcs D58-52-512
ヘッド径Φ11.9の7000系アルミニウムM6ボルト(締付トルク6Nm)。1個当たり、1.75gで¥155。コスパが良いので内装固定に積極的に使っていこうと思います。
昨日 [パーツレビュー] 神父村さん
-
ラジエターファン板ナットの軽量化
コンデンサ(アルミ製)下端のボルト&板ナット(鉄製)の電食(イオン化傾向差による錆)が酷いので、防錆を兼ねてジュラルミンで作成。ラジファン用も同じ板ナットで、計6個。
昨日 [整備手帳] 神父村さん
-
S660試乗インプレ【これほど楽しい国産車はなかなか無い!】
ホンダ S660に試乗させていただきました。どうもありがとうございます。(^ω^)乗ってみて驚いたんですが、これはしっかりとした走り込みによって、シャシーを徹底的に鍛えられた本格的なスポーツカーです。
昨日 [ブログ] Sekiaiさん -
SA浜松 SPORTS ECU 出張 即日書替えイベント in 福岡
3日間に渡り【スーパーオートバックス東福岡】A PIT PERFORMANCE GARAGE 東福岡 店で開催致しました【SA浜松 SPORTS ECU
昨日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
相棒と一緒がいい
日が短くなりました
昨日 [フォトアルバム] ジャパさんさん
-
スパークプラグ交換
定期交換よりも少し伸ばし、15,000キロ位での交換。
昨日 [整備手帳] hirosfさん
-
第10回頑張ろう九州❗️全九オフ❗️in🐮らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場🍼
今年は早々に💦3連休を取っていたので全九に参加することが出来ました😁朝🕖️7時すぎに出発🚗💨国道208号線の植木辺り凄いS6と遭遇😲そのまま2台で道の駅 大津まで🦆🐤🐤ご一緒させて頂
昨日 [ブログ] Bruno 660さん

