#SA90のハッシュタグ
#SA90 の記事
-
Weds WedsSport SA-90
弟がアルトワークス所有時に入手したホイールです・・・15年は経ってますね(^_^;)友人に譲ってたのですが戻ってきてスタッドレス用でワゴンRに装着自分の所有期間内ではないですが、ネタのためにアップしま
2024年12月29日 [パーツレビュー] modeRさん -
Weds WedsSport SA-90
15インチ7Jインセット+38自分的には無難なサイズかなと♪
2024年4月5日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
Weds WEDS SPORT WedsSport SA-90
15インチ7J+38シビックインテロドスタカローラには定番サイズです初めてのワンピースホイールとにかく軽い!エアバルブはMOON EYESのダイスにチェンジしました2016年製バリ山08Rネオバ付きを
2018年1月9日 [パーツレビュー] ㈲小野寺商店さん -
ウェッズスポーツSA90
WEDS SPORTS SA9014インチ5J+43タイヤはエコタイヤファンケル化粧品ZIEX ZE912165/55
2017年11月24日 [整備手帳] じゅんぺい。さん -
Weds WEDS SPORT センターキャップ
4個セットが格安で出てたので、センターのナット保護も兼ねて装着。キャップ無に比べると少々大人しいイメージになったかな。山型タイプとフラットタイプの2種類あるみたいですが、山型は廃盤っぽい?フラットタイ
2017年7月30日 [パーツレビュー] ケンゴ@白色いんぷ&そにかさん -
Weds WedsSport SA-90
15 +38 7J走れる様車検なんて関係えねえ仕様①
2017年6月28日 [パーツレビュー] ふじじさん -
ウェッズスポーツ SA90 7.5JJ・17+45
黄色号の街乗り用に購入しました。しかしながらTE37より明らかに重いです。値段を考えればこんなものかと思います。2010年売却
2017年3月27日 [パーツレビュー] くるま吉さん -
負けた…その2
…また…負けました…今度は物欲に…ε=\_○ノ イヤッホーゥ!(2回目ヨーロッパの田舎仕様だって決めたのに…ついつい…純正のタイヤがもうズタボロだったんで…ついつい…シルビア時代に憧れたホイールがミラ
2015年2月25日 [ブログ] ふれーむらいなーさん -
もう1セット
お店つながりで15インチのホイールを譲ってもらいました(^ω^)Wedz sa90 の白です☆今シーズンはこれに新品のラリータイヤ履いて頑張ります!かなり年季入ってますが、よく見ると色とりどりのシール
2014年3月8日 [ブログ] たまっこ♪さん -
2013 Winter Edition
今年も冬に備える季節がやって参りました。今年からはホイールを中古導入したので贅沢にもそれを冬用に採用wウェッズのSA90、15-7.0Jです。純正は売っぱらうことも考えましたが、予備にしましたwwこれ
2013年11月4日 [ブログ] Beetrailさん -
早くも?
冬の準備!スタッドレス用ホイール購入です♪シルビア…いや。MR2時代からの憧れだったwedsのSA90です!しかし16インチは安くてイイですねwww憧れのホイールをかなり安価で購入出来ました(≧∇≦)
2013年10月1日 [ブログ] クロイチさん -
今更ですが、明けましておめでとうございます!
ホントに今更ですが、明けましておめでとうございます!w本年も、よろしくお願いいたします!今年はもっとFDをいじっていきたいですねー(*´ω`*)と、いうことで!ホイール買いました!!(*≧∀≦*)We
2013年1月11日 [ブログ] ◇じゃが◇さん -
ウェッズスポーツ SA90グラベル
元々ラリーに使用されていたホイールです。クルマはEP型シビックでした。因みに、非常に重たいです(汗サイズは7Jのオフセット48。CT純正がスッポリと入ってしまう現在、25ミリのワイドトレッドスペーサー
2011年11月22日 [パーツレビュー] コニタンRSさん -
ウェッズスポーツ SA90
ほんとはTE37が欲しかったけど高くて断念
ブロンズ色とスポークデザインが好みだったので購入
サイズは忘れました
軽量の部類に入るホイールだと思いますが…今思えば鋳造って重いですね(笑)
2011年11月22日 [パーツレビュー] あーる32さん -
Weds Sports SA90 15インチ
タイヤは195/55/R15を履かせてました。ツラ具合は、ツライマイチって感じです。結構ローダウンしてた為か、あと3ミリ位は出せました。タイヤとセットで11万で購入し5年使用しましたが、ヤフオクで6万
2011年11月22日 [パーツレビュー] ジョニー@GDBEさん -
weds SA90
7jのoff38になります、タイヤはディレッツァDZ101です。持ってみると思ったより重かったです(;^_^Aブラックレーシングpro?の7jよりは軽いですが、、、
2011年11月22日 [パーツレビュー] はまぁさん -
足回りの感じ
Weds SportsのSA90とRS★RのTi2000の組み合わせです。
2011年8月15日 [整備手帳] ジョニー@GDBEさん -
ホンダ インテグラ(DC5) タイヤ交換
まあ、毎年恒例行事のインテのタイヤ交換です。電話貰ってグデグデしながら準備して、まずは自分の車から交換しました。今年も、エンケイのRC-T4履きますよ~。タイヤもまだまだいけます。そうこうしているうち
2010年4月10日 [ブログ] 赤間四郎さん -
本来の姿
今は普段街乗りタイヤで走ってますけど実は…………………………………………白クマ号の本来の姿はこちらだったりします(^_^)
2008年5月13日 [ブログ] 白熊@BP5Cさん -
新装備 グラムライツ&RE050
前回購入したホイールを直ぐに手放すと先日のブログで書きましたが、なぜ決意したかと言うとコレを落札したからです。8.5J/+40/17 グラムライツ57Sほぼ新品&DZ101 9部山4本セット送料込み6
2008年2月22日 [ブログ] sky-highさん